香りから探す
アイテムから探す
SHIROを知る
ブランド
ヘルプ/サービスについて
会社情報
ショップを探す
SHIRO公式アプリ/海外オンラインサイト
ニュース
2023/03/20
SHIROの新たな拠点「みんなの工場」が北海道砂川市に2023/4/28(金) オープンします
SHIROの新たな拠点「みんなの工場」が北海道砂川市に2023/4/28(金) オープンします
日頃より SHIROをご愛顧いただきありがとうございます。
このたび、北海道砂川市に「みんなの工場」が4月28日(金)にオープンいたします。
「みんなの工場」は、SHIROの製品を製造する工場に、ショップ、カフェ、キッズスペースとラウンジなどを併設した、人と環境に配慮した循環型の施設です。
SHIROのものづくりをすべて見ていただけるよう、壁ではなくガラスで仕切り、「工場を開く」ことを実現いたしました。
ショップ内のブレンダーラボでは、ご自分のオリジナルの香りを実際の工場と同じ製法でつくれる、ものづくり体験が楽しめます。
ピンネシリの山々を望みながらゆっくりと過ごせるカフェやラウンジ、子どもたちの自由な遊び場や、小さな図書館も完備しているこの場所が世界中のみんなの居場所になることを願っています。
「みんなの工場」は、砂川市民の皆さんやプロジェクトに興味をお寄せくださった全国の方々とワークショップや議論をしながらオープンに向けた準備を進めてきました。「みんなの工場」という名称には、砂川市民と共に内装外装をつくり込んだり、森の循環を育てるために間伐した木材を使用して‘みんな’ で外壁や家具をつくりあげることや、大人も子どもも、砂川市民も市外の人も、世界中からお越し下さる方々も、住んでいた動物も植物も、誰も排除することなく‘みんな’が集える場所にしたいという想いが込められています。
![]() |
いつでもありのままが見える「開かれた工場」
工場エリアには研究開発室や素材の前処理室、調合室、充填室、包装室などがあり、ガラス張りの工場で行われる製造工程を付帯施設のどこからでも見ることができます。酒かすを手作業で搾ったり、人の手で丁寧にスピーディな充填を行うシロのものづくりの根幹を見ていただくことや、活き活きと働くスタッフの姿をより身近に感じていただくことにこだわり、来場者がより近くで製造作業の様子をご覧いただけます。 |
![]() |
砂川本店のみの限定フレグランスを発売
砂川市内で現在営業中の「SHIRO 砂川本店」を移転し、新たにオープンするSHIROショップ。オープンに伴い、砂川本店限定フレグランスを発売します。
砂川の地で出合ったさまざまなフルーツからインスパイアされた香り「フルーツブーケ」のアイテムが登場します。また、ものづくりが体験できる「ブレンダーラボ」では、ご自分だけの香りをつくることができます。
専用のボトルや過去の製造で余ったボトルなどからお好きな容器を選び、定番や限定の数種類のフレグランスから自分で香りをブレンド。世界でひとつだけの「マイフレグランス」が誕生します。 |
![]() |
北海道の自然素材のおいしさをそのまま伝えるSHIRO CAFE
札幌市のイタリアンレストラン「TAKAO」の高尾僚将シェフと共に、直接生産者を訪ね、そこで見つけ出したさまざまな自然素材や、SHIROの
製品に使用している素材のおいしさを料理でお伝えしていきます。第1弾のメニューでは、アイヌの薬膳・シケレベを使用したパンケーキや栗山町の小林酒造の酒かすと高知のゆずのスパゲッティなど、ここでしか味わえないメニューが多数登場します。また、薪を使用したピザ窯で職人が焼く、自然素材をシンプルに味わえる焼きたてのピザもお楽しみいただけます。 |
![]() |
空中で子どもが遊べるジャングルネット
天井部分にジャングルネットを張るキッズスペースは、大人も子どもも共に過ごせるよう設計されています。自由に動き回ることができる
ネットの上は、子どもたち向けの空間でありながら、地上から大人がその様子を見守ることができます。ご家族で一緒に訪れても、子ども
たちだけで遊びに来ても、それぞれの時間を安心して楽しくお過ごしいただけます。さらに、子どもたちの遊ぶ声が響きすぎないよう、天井には店舗スタッフの古いユニフォームをアップサイクルしてつくられた吸音材を設置しています。 |
![]() |
みんながそれぞれの時間を自由に過ごせるラウンジ
ラウンジエリアには、区切りを設けない長テーブルを設置。複数人でもおひとりでも使用でき、休憩はもちろん勉強や食事など、自由にお過ごしいただけます。西側に大きく開いた窓にはカウンター席があり、ピンネシリの山々を望みながら自分だけの時間を過ごしていただけます。南側の壁面には、階段状のベンチと2400 冊の本や雑誌が並ぶ本棚も設置。自由に読んでいただくことも、購入することも可能です。長テーブル横の壁面棚では、SHIROの前身であるLAUREL時代のアーカイブ製品をご覧いただけます。 |
![]() |
そのままの自然環境を守るランドスケープ
砂川の在来種を守り育てる「種ワークショップ」で市民の皆さんと種から拾い育てた苗を植えたり、広場も芝生ではなく、自生している在来種の草を残したりと、この地にある自然と共存する屋外環境をつくっていきます。化粧品の素材処理やカフェから出る生ごみからつくった堆肥を使って土づくりにも挑戦し、畑で野菜つくりも。施設からの排水を溜めて自然の浄化作用でより綺麗にしてから石狩川に流す浄化池も設置します。 |
![]() |
「工場を開く」設計はアリイイリエ・アーキテクツ
施設設計としても、SHIROが大切にする「自然に合わせるものづくり」を理解してくれる建築家を探す中で、最初から真剣で本質的な有井さんと
入江さんの提案に「一緒に未来をつくっていける」と確信。実際の設計でも、施主と建築家の枠を超えて一緒に悩み意見を交わしながら、「工場を開く」
「ここで働くことが誇りになる」施設を具現化することができました。「つくる人」と「つかう人」の距離が物理的にも心理的にも近づくSHIROらしい施設で、お二人がつくり出す空気を感じてみてください。 |
アリイイリエ・アーキテクツ
有井 淳生(アリイ アツオ)、入江 可子(イリエ カコ) により2015 年に設立。
主な作品に岩手県盛岡市のロースターカフェ「Nagasawa COFFEE」、障害のあるアーティストの作品を発信するギャラリー「HERALBONY GALLERY」、
倉庫とオフィスが融合した「清光社 埼玉支店」など。清光社 埼玉支店で、JID AWARD 2020 大賞、第47 回東京建築賞 一般一類部門最優秀賞、第24 回木材活用
コンクール林野庁長官賞など受賞多数。
株式会社シロでは創業当初より、国内外の自然素材の力を最大限に引き出し、素材の力を余すところなく引き出した製品づくりを行ってきました。製品づくりにおいて自然の恵みをたくさんもらっているからこそ、「地球環境に与える負荷をできる限り減らし、限りある資源を守ること」「地球環境や社会に配慮する視点や発想に基づく事業運営」を大切にしています。「みんなの工場」の建設・運営においても、地域社会にも地球環境にも配慮した循環型の施設を目指し、下記の目標のもと取り組んでまいります。
今後も新たな取り組みを検討し、社会と地球環境に配慮した施設づくりに取り組んでまいります。
【公式サイト】
https://shiro-shiro.jp/ext/sunagawa-factory/index.html
*随時、情報はアップデートしてまいります。
https://shiro-sunagawa.jp/
*みんなのすながわプロジェクトの、これまでの活動はこちらをご覧ください。
【公式SNS アカウント】
YouTube :https://www.youtube.com/c/shiro_channel
Instagram :@shiro_japan
https://www.instagram.com/shiro_japan/
Twitter :@shiro_official
https://twitter.com/shiro__official
Facebook :https://www.facebook.com/shiro.officialsite/
続きを読む
FRAGRANCE
2023/03/14
花々が咲きこぼれる春
限定フレグランス「ピオニー」が登場
フローラルの香りに包まれ、新たなスタートを
花々が咲きこぼれる春
限定フレグランス「ピオニー」が登場
フローラルの香りに包まれ、新たなスタートを
2023/4/15(土)から、フレッシュフローラルの香りとともに今年も「ピオニー」が登場いたします。
美しさを例えることわざに用いられるほど、しなやかな花びらを幾重にも咲かせる美しい「ピオニー」。
その姿だけでなく、しなやかさを感じさせる華やかでみずみずしい香りも、古くから多くの人々に愛されてきました。アップル、ゆず、グレープフルーツなどの甘酸っぱいフルーツの香りが重なり、ラストにはほのかな甘さが心地よく広がります。
今年は、透明感あるフローラルの香りに包まれる「ピオニー オードパルファン」と、お部屋の中を春のフローラルな香りで満たす「ピオニー フレグランスディフューザー リキッド」に加え、アイロンを使わずにしわを伸ばすことができる「ピオニー ファブリックアイロンミスト」が新登場します。このアイロンミストは香りを楽しみながら、忙しい毎日の家事を軽減してくれる頼れるアイテムです。
また今回の香りから、国際機関*1の規制により使用している香料*2の一部を変更し、みずみずしいピオニーの花そのものの香りをより一層感じられるよう改良いたしました。
透明感あるフローラルの香りへ生まれ変わったピオニーの香りをお楽しみください。
愛らしいピオニーの花が凜と咲き誇る4月。ピオニーの香りを感じながら、期待にあふれる新生活を迎えませんか。
*1 国際香粧品香料協会
*2 これまで『ピオニー』に使用していた香料「リリアール」が国際香粧品香料協会の規制によって、香料の使用制限が変更になりました。リリアールにはアレルゲンとなる可能性が報告されましたが、SHIROの製品において、この香料が原因の健康被害などの症例報告は受けておりません。
2023/4/7(金) | SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」SHIRO オンラインストア(午前10時)先行予約開始 |
2023/4/15(土) | SHIRO オンラインストア午前10時~、SHIRO全国直営店舗にて発売 |
続きを読む
MAKE UP
2023/03/01
SHIROから新しい季節の訪れを告げる全9色の亜麻ネイルが登場
春の陽気に誘われるまま、自由なアレンジで指先を彩って
SHIROから新しい季節の訪れを告げる全9色の亜麻ネイルが登場
春の陽気に誘われるまま、自由なアレンジで指先を彩って
2023/3/28(火)より、爪を健やかに保つアマニ油*1を配合した「亜麻ネイル」から、4つの定番新色と5つの数量限定色が登場。
デザインを楽しみたい人、カラーを楽しみたい人、質感を楽しみたい人、それぞれに思うままのネイルアレンジを楽しんでいただきたいという想いを込めたコレクションです。
鮮やかな偏光パールがきらめき、爪を保護しながら角度によってさまざまな表情を魅せるトップコート。
個性的な質感で存在感を際立たせて、アレンジのポイント使いにも最適なマテリアルネイル。
単色でもレイヤードでも活躍する、春のエネルギッシュさを感じる原色のクリアカラー。
アレンジでも二度塗りでの単色使いでも、偏光パールが上品な表情をつくるニュアンスカラー。
オリジナリティあふれるネイルアレンジを手軽にお楽しみいただける全9色を展開します。
アマニ油*1をベースに配合した「亜麻ネイル」は、爪を健やかに保ち、指先をやさしくいたわります。
美しい発色で速乾性にも優れているので、シンプルにワンカラーで楽しむのはもちろん、カラー同士のレイヤードでニュアンスを演出したり、ネイルアレンジのポイント使いにも活躍。
広いラウンド型のブラシが爪を覆い、ムラなく均一な塗り心地を実現します。
心華やぐ春の陽気に誘われるまま、目に留まったカラーを自由に組み合わせて、 自分だけのネイルアレンジをお楽しみください。
*1 アマニ油 / 保湿
2023/3/21(火) | SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」 SHIROオンラインストア(午前10時)先行予約開始 |
2023/3/21(火) | イセタン メイクアップ パーティ 2023、三越伊勢丹化粧品オンラインストアmeecoにて先行発売 |
2023/3/28(火) | SHIRO オンラインストア(午前10時)、SHIRO 全国直営店舗にて発売 |
爪を健やかに保つアマニ油*1をベースに配合。広いラウンド型のブラシがムラのない美しい発色を実現します。また速乾性に優れているため、単色ではもちろん、異なるカラーとのレイヤードでニュアンスを演出したり、ポイント使いで存在感を際立たせたりなど、思うままのネイルアレンジを
手軽にお楽しみいただけます。
●最初にベースコートを薄く塗り、乾いてから薄くカラーを塗ってください。
●二度目に同じ色を重ねたり他の色を重ねると、表情の変化を楽しむことができます。
●最後にカラーが乾いたことを確認してから、トップコートを重ねてください。
TOP COAT
偏光ゴールドとグリーンパール配合で、角度によってさまざまな表情を楽しめるトップコート。お好きなカラーとレイヤードするだけで、あたたかみのあるニュアンスカラーに仕上げ、指先を見るたびに心が弾むアレンジに。
3D02 トップコート ブルー [数量限定]
雪解け水のようにきらめいて、みずみずしい透明感を放つ、偏光ブルーパール配合のトップコート。ひと塗りで、指先を澄んだ印象に彩ってくれます。お手持ちのカラーを手軽にアレンジしたいときにもおすすめです。
MATERIAL NAIL
一部の店舗デザインに採用されている大谷石からのインスピレーションで誕生したストーン。しっかりした発色で、単体使いはもちろん別のカラーにアクセントとして使えば、存在感ある個性的なアレンジに仕上がります。
3D04 マットゴールド [数量限定]
しなやかな輝きが魅力的な真鍮からインスピレーションを受けたゴールド。肌ざわりのいいマットな仕上がりで、指先に上品な華やかさを与えます。落ち着いたカラーと合わせたポイント使いもおすすめです。
CLEAR COLOUR
3D05 クリアブルーグレー [数量限定]
デイリーにもドレッシーにも楽しめるクリアブルーグレー。軽やかな発色ながらポップにならず、落ち着いた雰囲気を演出します。一度塗りでやわらかに、二度塗りでシックに、二通りの印象を使い分けていただけます。
エネルギッシュな色彩で存在感あるクリアグリーン。春の訪れの高揚感を盛り立てます。ポップなカラーながら透明感のある指先に彩るので、ストーンと合わせたポイント使いなどのアレンジもおすすめ。
やわらかな春の陽だまりと溶け合う、クリアオレンジ。単色使いであたたかみのある指先を、あるいはゴールドやイエローなどの同系色と合わせたアレンジを楽しむなど、多様な使い方ができるビビッドなオレンジです。
NUANCE COLOUR
3D08 ニュアンスピスタチオ [数量限定]
やわらかなホワイトや淡いピンクに輝く偏光パール、ゴールドとブルーグリーンの着色パールを配合。ニュアンスを楽しむ一度塗り、鮮やかな色彩を楽しむ二度塗りと、塗り方や角度でさまざまな表情が味わえます。
3D09 ニュアンスピンクベージュ [数量限定]
春らしいピンクの偏光パールを配合した上品なツヤ感で、指先をしなやかに仕上げてくれます。他のカラーとのなじみが良いので、マーブルやレイヤード、ポイント使いなど、多様な使い方ができる万能カラーです。
SHIROでは、日常における廃棄物を減らし、森林資源を守ることで、地球環境に与える負荷を少しでも削減するために、昨年からお手さげ袋を有料化いたしました。そうした想いと、価値あるアート活動を応援したいという気持ちが重なり、始動したのがアーティストコラボレーションです。素敵なデザインのお手さげ袋を提供することで、一人ひとりが自分にとっての必要性を考え、意思を持って購入の選択をしていただきたいと考えています。
第3弾のコラボレーションアーティストは、木下友梨香さん。花農家で育った生い立ちをもとに、幼少期に見た記憶の中の花や植物を抽象表現した作品を制作しています。ペンキを手に付けてダイナミックに描いていく力強さと、緩急あるタッチの繊細さを兼ね備えたエモーショナルな作風が魅力的なアーティストです。抽象表現主義に影響を受けながら、日々生きていく中で霞んでいく視覚的な記憶の印象を絵に落とし込み、過去から現在を表現しています。
「自分たちが毎日使いたいもの」を追求するという、創業当初から変わらないSHIROのものづくりへの想いと、自身の感情と正直に向き合った木下さんの作品たちとが共鳴し、コラボレーションが実現しました。今回は、ペンキと共にSHIRO製品の開発過程で生まれたネイルカラーの試作品を画材としてご使用いただき、同日に発売する全9色の「亜麻ネイル」のラインナップと「春」をイメージした2つの作品が完成。それぞれの作品を片面ずつにあしらった数量限定のお手さげ袋が誕生しました。
第3弾アーティストコラボレーションお手さげ袋 全3サイズ 110円(税込)
※数量限定のため、ご用意がなくなり次第終了します。
2023年3月21日(火)伊勢丹新宿店「イセタン メイクアップ パーティ 2023」にて先行発売
2023年3月28日(火)SHIRO オンラインストア、SHIRO 全国直営店舗にて発売
木下 友梨香 Yurika Kinoshita
1988 年 佐賀県生まれ
2006 年 京都造形芸術大学 空間演出デザイン入学
2010 年 武蔵野美術大学 空間演出デザイン編入学後、卒業
花農家で育った生い立ちを元に、幼少期に見た記憶の中の花や植物を抽象表現した作品を制作しています。
Home Page:https://www.yurikakinoshita.com/
Instagram:@yurika_kinoshita
<アーティストコメント>
SHIROの試作品のネイルカラーを取り入れ、花畑をイメージした作品を制作しました。
今回、SHIROのイメージやお話を伺ったとき、人とのつながりというのを強く感じました。
私の印象に残っている記憶の中で、空いた畑や川沿いに花が植えられていた景色があります。
何気なく見ていた景色が、その場所を通る人を想って植えられているんだなとふと気づき、
そこに見えない人とのつながりを感じました。同じようにお手提げ袋を街ゆく人が見てくれたとき、
またそこに人とのつながりが生まれたらいいなと思います。自由に感じていただけたら嬉しいです。
続きを読む
MAKE UP
2023/03/01
伊勢丹新宿店「イセタン メイクアップ パーティ 2023」と三越伊勢丹化粧品オンラインストア「meeco」先行発売のお知らせ
伊勢丹新宿店「イセタン メイクアップ パーティ 2023」と三越伊勢丹化粧品オンラインストア「meeco」先行発売のお知らせ
2023/3/21(火・祝)より伊勢丹新宿店 本館6階 催物場にて開催される「イセタン メイクアップ パーティ 2023」と、三越伊勢丹化粧品オンラインストア「meeco」で、SPRING SUMMER MAKEUP 2023から「亜麻ネイル」(全9色)と、
4/27(木)発売の「がごめ昆布マスカラ」のうち、2色を先行発売します。
また、「イセタン メイクアップ パーティ 2023」では、第3弾となるアーティストコラボレーションのお手さげ袋も先行してご用意します。
アーティストコラボレーション第3弾について詳しくはこちら
※2023/3/21(火・祝)はエムアイカード会員さまの特別招待日です。一般会期は、2023/3/22(水)~27(月)となります。(最終日は午後6時に終了します。)
※先行品・購入特典はイベント会期中は、伊勢丹新宿店 本館6階催物場のみでの展開となります。
「イセタン メイクアップ パーティー 2023」特設サイト
10mL 2,560円(税込)
爪を健やかに保つアマニ油*1をベースに配合。広いラウンド型のブラシがムラのない美しい発色を実現します。また速乾性に優れているため、単色ではもちろん、異なるカラーとのレイヤードでニュアンスを演出したり、ポイント使いで存在感を際立たせたりなど、思うままのネイルアレンジを手軽にお楽しみいただけます。 |
![]() |
がごめ昆布マスカラ(3D03 ゴールド、3D05 ピンク) 6g 4,481円(税込)
存在感のある美しい発色で単色使いにはもちろん、お手持ちのマスカラに重ねたり、まつ毛の先端にカラーを乗せる“カラー”など、ポイント使いで個性的な目元を演出するのにおすすめのカラーマスカラです。まつ毛に潤いを与えてハリとコシをもたらすがごめ昆布*2と、さわやかに香るゆず*3を配合。 |
定番ネイルシリーズで人気を誇る「酒かすネイル美容液」に、皮膚のガードマンとも呼ばれるカレンデュラ*4のオイルをプラスし、肌をいたわりながら潤いを与える非売品の「酒かすカレンデュラ美容液」。べたつきのないしっとりとしたテクスチャーで指先や甘皮をやさしく保湿します。
爽やかなオレンジと落ち着きのあるラベンダーの香りで、日中のケアにはもちろん、就寝前のリラックスタイムにも最適なアイテムです。
続きを読む
FRAGRANCE
発売
2023/02/01
小さくて愛らしい黄色い花々のミモザ
グリーンフローラルの香りが春を告げてくれます
小さくて愛らしい黄色い花々のミモザ
グリーンフローラルの香りが春を告げてくれます
2023/2/22(水)から、毎年、多くの方からご好評をいただいている、フレッシュな春に最適な『ミモザ』の香りが今年も数量限定で登場いたします。
ヨーロッパで古くから春の訪れを告げる花として知られているミモザ。
黄色くふわふわとした可憐な花を咲かせるミモザを、あたたかくなる春の心地よさを感じさせるグリーンフローラルの香りで表現しました。みずみずしいシトラスやグリーン、フレッシュ感あふれるフローラルにムスクやウッディでまとめたミモザの香りは、落ち着きと華やかさの両方を持ち合わせているため、どんな方にも使いやすいフレグランスです。
今年はこの香りを存分に楽しめる「オードパルファン」をはじめ、リビングやベッドルームにミモザの花を飾っているような「フレグランスディフューザー リキッド」、髪に潤いを与えながらほのかに香る「ヘアミルク」の3種をご用意しました。
今回の香りから国際機関*1の規制により、使用している香料*2の一部を変更しています。これに伴い、トップのグリーンとラストのムスクの量を調整し、よりまろやかさがプラスされ、香りがより持続するように改良しました。
みずみずしく透明感のある香りをまとい、春の訪れを感じてください。
また、ミモザはこの季節に咲き誇ることから3月8日の「国際女性デー」のシンボルとなっています。
この日、イタリアではミモザの日とも呼ばれ、日頃の感謝を伝えるためにこの花を贈る習慣があります。
ご自身のためにはもちろん、大切な人に感謝の気持ちを込めてプレゼントするのはいかがですか。
*1 国際香粧品香料協会
*2 これまで『ミモザ』に使用していた香料「 リリアール」 が国際香粧品香料協会の規制によって、香料の使用制限が変更になりました。リリアールにはアレルゲンとなる可能性が報告されましたが、SHIROの製品において、この香料が原因の健康被害などの症例報告は受けておりません。
2023/2/15(水) | SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」SHIROオンラインストア(午前10時)先行予約開始 |
2023/2/22(水) | SHIROオンラインストア午前10時~、SHIRO全国直営店舗にて発売開始 |
続きを読む
PERFUME
発売
2023/01/30
透明感あるフローラルの香りが春の訪れをいち早くお届け
限定パフューム「SPRING LETTER」が登場
透明感あるフローラルの香りが春の訪れをいち早くお届け
限定パフューム「SPRING LETTER」が登場
2023/3/9(木)から、SHIRO PERFUMEより、ひと足早く開花を迎えるほんのりピンク色の桜“春めき”をイメージした「SPRING LETTER」の香りが数量限定で登場します。まだ少し肌寒い日に香らせたい3アイテムが揃います。
みずみずしく透明感あるフローラルと、ほんのり甘いパウダリーな香りが特長のSPRING LETTER。グレープフルーツやカシスのフルーティーなトップノートと、フリージアやミュゲ、ローズなど透明感のあるフローラルなミドルノート、そしてムスクやパウダリーの香りがラストノートでやさしく広がる、誰からも愛される大人の香りです。
神奈川県南足柄市で生まれた“春めき”は、ソメイヨシノなどの他品種と比べ開花時期が3月中旬頃と早いのが特徴です。ぼんぼりのような花で、咲きかけは紅く、時間の経過でピンクの色が淡くなります。強く甘い香りが広くただようことから、距離が離れていても香りで開花を知らせてくれる桜です。
花々が咲き始めるといった視覚的変化や、うららかな陽気を体感したりするだけでなく、香りでひと足早い春の訪れを感じてほしいという想いから、今回のSPRING LETTER が誕生しました。名前は春を伝えてくれる素敵なお便りという意味が込められています。アイテムは香りを身にまとうパフュームをはじめ、お部屋で香りが楽しめるディフューザーリキッド、手軽に持ち運べ、塗りなおしが簡単なオイルパフュームもご用意。春めきの香りをさまざまな場所やシーンでお楽しみください。
SPRING LETTERの香りに包まれながら、もうすぐそこまで近づいている春の足音に耳をすませてみてください。
2023/2/22(水) | SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」SHIROオンラインストア(午前10時)先行予約 |
2023/2/25(土) | SHIROオンラインストア(午前10時)、SHIRO一部店舗*1にて数量限定で先行発売 |
2023/3/9(木) | SHIROオンラインストア(午前10時)、SHIRO全国直営店舗にて発売 |
50mL 11,203円(税込)
透明感のあるフローラル、ほんのり甘いパウダリーと軽やかなムスクでまとめた落ち着きと上品さがただよう、誰からも愛される大人の香りです。 |
SPRING LETTER パフュームディフューザー リキッド(スティック10本付き) 500mL 12,100円(税込)
ガラス製の容器を採用したパフュームディフューザーの詰め替え用リキッド。豊かな香りを空間に広げ、感性を刺激しながら、くつろぎの時間を演出します。 |
10mL 4,400円(税込)
お出かけ先でも手軽に香りづけが楽しめるロールオンタイプのオイルパフュームです。 |
続きを読む
SKIN CARE
発売
2023/01/10
SHIROを代表する、酒かすスキンケアがパワーアップしてリニューアル
米の恵みを詰め込んだ、新定番「酒かす米ぬかシリーズ」デビュー
SHIROを代表する、酒かすスキンケアがパワーアップしてリニューアル
米の恵みを詰め込んだ、新定番「酒かす米ぬかシリーズ」デビュー
2023/2/22よりSHIROのスキンケアを代表する「酒かすシリーズ」が、精米時の副産物である米ぬか*1と出会い、リニューアル。
素材のパワーを凝縮したオイルインセラムを新たに加え、SHIROの新定番「酒かす米ぬかシリーズ」として登場します。
本シリーズの発売に伴い、定番の「酒かす化粧水」と「酒かす美容液」は、現在のご用意がなくなり次第、販売を終了します。
私たちと酒かす*2の出会いは、ブランド誕生以前に遡ります。小林酒造さんから、酒かす*2の袋詰めをしている女性たちの手肌の美しさを教えていただいたことが、酒かすシリーズ誕生のきっかけでした。その後、2011年に酒かす化粧水が登場。
2014年には酒かす美容液が登場し、酒かす化粧水を酒かす*2の濃度を2倍に高めた配合へ改良しました。
ベストセラーとして多くのお客さまに愛される製品になってからも、酒かす*2の配合バランスや搾り方の検討を繰り返し、酒米や麹による違いを確認するためにさまざまな銘柄で試作を重ね、自然の恵みを最大限に活かすことを追及してきました。
そんなとき、全国各地の生産者がつくる食品をセレクトする“SHIRO LIFE”で取り扱う、玄米甘酒の製造元、山燕庵さんより精米時に発生する米ぬか*1が余っているとご連絡をいただきました。これが私たちと米ぬか*1の出会いです。
米ぬか*1には、玄米がもつ大半の栄養成分が含まれているといわれています。この力を活かすべく試作を重ねていく中で、肌なじみがよく角質層からもちっと潤う米ぬかエキスの保湿力に魅力を感じ、酒かすとの相乗効果を期待したのです。
考えてみれば、ともに米から生まれた素材。酒かす*2と米ぬか*1が合わさることは、ありのままの姿に戻ることでした。
こうして、酒かす*2の浸透力*3と米ぬか*1の保湿力をあわせもち、潤いのあるクリア肌*4へと導く「酒かす米ぬかシリーズ」が誕生。
ラインナップは「酒かす米ぬか化粧水」「酒かす米ぬか美容液」、そして「酒かす米ぬかオイルインセラム」が新登場します。
「酒かす米ぬか化粧水」は従来品の2倍、「酒かす米ぬか美容液」は1.6倍にまで、素材由来エキス*5の配合率を高めることに成功。
「酒かす米ぬかオイルインセラム」は、酒かす米ぬかエキスと米ぬかオイルの2層で構成される贅沢なオイル美容液です。
甘酒を思わせる従来の香りに米ぬか本来のまろやかさと深みがさらに加わり、毎日のスキンケアタイムに寄り添います。
米の恵みがたっぷり詰まったSHIROの新定番「酒かす米ぬかシリーズ」を、ぜひご体感ください。
※本シリーズの発売に伴い「酒かす化粧水」と「酒かす美容液」は、現在のご用意がなくなり次第、販売を終了します。その他の酒かすシリーズの製品は、販売を継続します。
*1 コメヌカ / 保湿 *2 酒粕 / 保湿 *3 角質層まで *4 潤いによる透明感のある肌 *5 抽出溶媒も含む
2023/2/22(水) | SHIROオンラインストア(午前10時)、SHIRO全国直営店舗にて発売開始 |
続きを読む
FRAGRANCE
発売
2023/02/27
「ボディミスト」が人気の5種の香りで定番化
身体を保湿しながらお気に入りの香りを楽しめます
「ボディミスト」が人気の5種の香りで定番化
身体を保湿しながらお気に入りの香りを楽しめます
2023/3/9(木)より、フレグランスアイテム『ボディミスト』が定番アイテムとして登場します。
日常にそっと寄り添うSHIROのフレグランスシリーズ。
昨年3月に数量限定で発売してから多くのお客さまからご要望をいただき、通年お求めいただけるよう、今回の定番化が決定いたしました。
香りは、定番のフレグランスとして発売している「サボン」、「ホワイトリリー」、「ホワイトティー」、「アールグレイ」、「キンモクセイ」の5種類を展開します。
「サボン」、「ホワイトリリー」の2種は、昨年9月にリニューアルした新香料で登場。
今回の定番化にあたり、より心地よく香りが広がるように、賦香率を変更しております*1。
ふわりと優しい香り立ちで、普段香水をつけない方や、職場や学校でさりげなく香りを身に纏いたい方へもおすすめです。
また、ゆず*2やシラカバ*3の保湿成分が入っているため、香りを楽しむだけでなく全身をみずみずしく保湿するボディケアでも活躍します。
日々の生活の中に溶け込みやすく、場所を選ばず使用できるボディミストは、勤務先での休憩時や運動後のリフレッシュにもおすすめです。
お好みの香りで、心まで潤すようなミストに包まれてみませんか。
*1 「キンモクセイ」は、現在の在庫がなくなり次第、順次切り替え予定です。
*2 ユズ果皮水 / 保湿成分、*3 シラカンバ樹液 / 保湿成分
2022/3/9(木) | SHIROオンラインストア(10時~)、全国のSHIRO直営店舗にて発売開始 |
続きを読む
SKIN CARE
発売
2023/01/19
収穫したてをその日のうちに搾った
フレッシュなゆずが旬シリーズに初登場
豊潤な香りを楽しむ、今だけのスキンケアを
収穫したてをその日のうちに搾った
フレッシュなゆずが旬シリーズに初登場
豊潤な香りを楽しむ、今だけのスキンケアを
旬の素材を食べて楽しむように、肌や髪にも取り入れてほしいという想いから誕生した旬シリーズより、フレッシュなゆず*1*2*3の香りに包まれながら、保湿ケアが叶うアイテムが数量限定で初登場。
ビタミンやミネラルなど豊富な栄養素が含まれているゆず*1*3の力が、乾燥する季節でもしっとりとした潤いをもたらします。
SHIROでは、徳島県木頭地区でゆずの生産から、開発および販売などに取り組む「黄金の村」の木頭ゆずを使用しています。
全国のゆず産地のほとんどでその苗が使用されているほど、日本のゆずの原点である木頭ゆず。
寒暖差が激しく降水量の多い山間にあり、「四国のチベット」とも呼ばれる地域で育ち、養分が詰まった香り高さが特長です。
旬シリーズでは、木頭ゆずが旬を迎えた昨年11月に収穫し、その日のうちに手搾りで果汁を搾り出したあと、副産物である果皮をすぐに冷凍。その後、果皮を蒸留することによって生まれる、豊かな香りの蒸留水*1と精油*2をふんだんに使用しています。
ハンドクリームとヘアミルクには、旬のゆずの香りと栄養素が詰まった酸味の強い果汁*3の上澄みも一緒に配合。
こうして、もぎたてのゆずを思わせるみずみずしい香りと、旬のパワーを凝縮した特別なアイテムたちが誕生しました。
ラインナップは、定番スキンケアで根強い人気を誇るフェイスミスト「ゆずオイルインウォーター」の贅沢なビッグサイズ、手肌を潤いのヴェールで保護する「ゆずハンドクリーム」、旬シリーズ初のヘアケアアイテム「ゆずヘアミルク」の3アイテム。
乾燥した肌や髪に潤いを補給しながら、まるでゆず畑の中にいるような豊かな香りをお楽しみいただけます。
気分転換にもぴったりの豊潤な香りに包まれる、今だけの潤いケアをぜひお楽しみください。
*1 ユズ果皮水 / 保湿・芳香成分 *2 ユズ果皮油 / 芳香成分 *3 ユズ果汁 / 保湿・芳香成分
2023/2/1(水) | SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」SHIROオンラインストア(午前10時)先行予約開始 |
2023/2/7(火) | SHIROオンラインストア(午前10時)、SHIRO全国直営店舗にて発売開始 |
続きを読む
2022/12/19
SHIRO Membership Program 2023
ステージ限定アイテムのご紹介
SHIRO Membership Program 2023
ステージ限定アイテムのご紹介
日頃よりSHIROをご愛顧いただきありがとうございます。
2021年1月よりスタートした会員制プログラム「SHIRO Membership Program」は、日頃からSHIROをご愛顧くださるお客様に、よりブランドを深く知っていただき、安心してお買い物をお楽しみいただくための会員制プログラムです。
ご購入回数や金額によって決まる会員ステージに応じて、ステージ限定アイテム(非売品)のプレゼント、"FAST RESERVE"(会員限定先行予約)、ギフトラッピング無料サービス、オンラインストアでの送料無料サービスなどの特典をご用意しております。
2023年のGOLDステージ、SILVERステージではSHIROをお楽しみいただくための新しいアイテムをご用意しております。
ヨガマット
縦1730mm×横610mm×厚み12mm
がごめ昆布ゆずシャンプー&コンディショナー
シャンプー140mL/コンディショナー140g
ディフューザーグラスベースミニ
高さ約90mm×直径約55mm
石けんセット
各82g×3個
ガゴメエキス手作りキット
フリージア ミスト オードパルファン
9mL
キンモクセイ ボディミスト
20mL
ファブリックソフナー
サボン、ホワイトリリー、ホワイトティー25mL × 各1包
アロマストーン
縦50mm×横50mm×厚み3mm 程度
サボンハンド美容液
15g
サボンジェル80(アルコール約80vol%配合)
14mL
※「ファブリックソフナー」「サボンハンド美容液」「サボンジェル80」はリニューアル前の香料を使用しております。香り変更について詳しくはこちら
続きを読む
FRAGRANCE
発売
2022/12/13
毎年人気の『さくら219』が数量限定で登場
さくらの香りが一人ひとりの新たなスタートを応援します
毎年人気の『さくら219』が数量限定で登場
さくらの香りが一人ひとりの新たなスタートを応援します
2023/1/5(木)より、毎年人気を誇る香り『さくら219』が、数量限定で登場いたします。
『さくら219』が最初に登場したのは2012年の春でした。その後、この香りは2018年から毎年新春に限定フレグランスとして皆さまへお届けしています。
この香りが登場したきっかけは、一人の受験生との出会いです。SHIROを応援してくれている彼女に、“サクラ咲きますように”という願いを込め、219回もの試作を重ねて誕生した香りです。
また、製品に印字されている文字色は、「常に春であること」の意を含む、やわらかくて深みのある上品な長春色(ちょうしゅんいろ)です。
春を連想させるこの色はSHIROの製品の中で『さくら219』だけの特別なカラーです。
春は新たなスタートが多くの人々に訪れる特別な季節。
受験生をはじめ、新たなことに頑張っている人を応援するため、学校やオフィスでもご使用いただきやすいほのかな香りのボディミストとハンドクリームをご用意。さらに今年はファブリックソフナーも登場します。
受験生を持つご家族からお子さまへ香りでエールを届けたいという想いも秘められています。
今回から国際機関*1の規制により、使用している香料*2の一部を変更しました。これに伴い、この香りの一番の魅力である、ふわりと広がるフルーティーフローラルの香りがより持続するように改良しました。
やさしいさくらの香りが、ご自分のお守りフレグランスとなり頑張る背中をそっと押してくれます。
*1 国際香粧品香料協会
*2 これまで『さくら219』に使用していた香料「リリアール」が国際香粧品香料協会の規制によって、香料の使用制限が変更になりました。リリアールにはアレルゲンとなる可能性が報告されましたが、SHIROの製品において、この香料が原因の健康被害などの症例報告は受けておりません。
2022/12/19(月) | SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」SHIROオンラインストア(午前10時)先行予約開始 |
2022/12/22(木) | SHIROオンラインストア(午前10時)、SHIRO全国直営店舗にて予約開始 |
2023/1/5(木) | SHIROオンラインストア(午前10時)、SHIRO全国直営店舗にて発売開始 |
続きを読む
SKIN CARE
発売
2022/12/06
SHIROのベストセラー「酒かす化粧水」が旬シリーズで初登場
フレッシュな酒かすのパワーをそのまま詰め込んだ、つくりたてをお届け
SHIROのベストセラー「酒かす化粧水」が旬シリーズで初登場
フレッシュな酒かすのパワーをそのまま詰め込んだ、つくりたてをお届け
2022/12/13(火)より、フレッシュな酒かす*1を使用した、特別な「酒かす化粧水 2022」が数量限定で初登場します。
今回は、素材本来のパワーをより感じていただけるよう、贅沢な200mLのビッグサイズでご用意しました。
140年以上の歴史を持つ、北海道夕張郡栗山町の老舗造り酒屋・小林酒造との出会いによって生まれた「酒かす化粧水」。
初登場から10年以上、SHIROのベストセラーとして多くの方に愛されているスキンケアアイテムです。
醸造アルコールを使用せずに米、米麹、水のみでつくられている純米酒*2の副産物である酒かす*1を使用。
米や麹の恵みを存分に引き出すため、酒かす*1と水をメインにしたシンプルな配合にこだわり、肌に心地よくなじむテクスチャーと濃度の高いエキスの抽出を実現するため、繊細な手搾りによって丁寧に生み出されます。
旬シリーズでは、搾ったばかりの今年最初の純米酒*2から生まれたフレッシュな酒かす*1を、北海道砂川市の自社工場で丁寧な手作業によって加工し、つくりたてをお届け。
生まれたての酒かすに出会える今の時期にしか味わえない、特別なスキンケアアイテムです。
酒かす*1には、角層にふっくらと潤いを与えて、透明感のある肌へと整えるアミノ酸やコウジ酸、ミネラルなど乾燥や紫外線によるダメージにアプローチする100種類以上もの豊富な栄養成分が含まれています。
フレッシュな酒かす*1を使用したつくりたてをお届けすることで、素材本来のパワーをそのまま詰め込むことができました。
甘酒を思わせるほっと落ち着くやさしい香りは、より深みある豊かな香りに。
「酒かす化粧水 2022」をデイリーケアに取り入れて、素材本来の豊潤な香りに癒されながら、使うほどふっくらと潤うキメの整ったクリア肌*3を実感してください。
*1 酒粕 / 保湿 *2 米と米麹と水のみを原料とし、醸造アルコールを一切混ぜずに製造される日本酒 *3 潤いによる透明感のある肌
2022/12/9(金) | SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」SHIROオンラインストア(午前10時)先行予約開始 |
2022/12/13(火) |
SHIROオンラインストア(午前10時)、SHIRO全国直営店舗にて発売開始 |
続きを読む
FRAGRANCE,SKIN CARE
発売
2022/11/12
ホリデーのときめきを詰め込んで。
毎日を特別にする、SHIROのHOLIDAY GIFT
ホリデーのときめきを詰め込んで。
毎日を特別にする、SHIROのHOLIDAY GIFT
ホリデーシーズンは、街の雰囲気もきらめき、なんだか心踊る気持ちに。
そんな時期に思い浮かぶのは、いつも周りにいてくれる大切な人たち。「いつもの毎日を少し特別に」という願いを込めて、ギフトを贈りませんか?
あなたが選んだアイテムが、大切な人の日常の中で、嬉しい瞬間をつくる。そんなしあわせの連鎖を生み出すことを祈っています。
※こちらのキットにはギフトBOXが含まれておりませんので、ご希望の方は、カート内で『ギフトBOX(有料)』を選択してください。
続きを読む
PERFUME
発売
2022/10/06
特別な日には心はずむ香りを身につけて、街へ飛び出す
SHIROからお届けする2種類の限定パフュームが登場
特別な日には心はずむ香りを身につけて、街へ飛び出す
SHIROからお届けする2種類の限定パフュームが登場
2022/11/12(土)より、SHIRO PERFUME COLLECTION 第2弾では心はずむ2種の香りから4アイテムが数量限定で登場します。
冬から春にかけて特別な人への贈り物や、自分へのご褒美にぴったりのラインナップが揃います。
日常生活の中で起こる、喜びや楽しさを表現した上品で可憐な『JOY WITH YOU』と特別な日にとびっきりのお洒落をする時に纏いたいロマンチックな『FAVOURITE DRESS』。
2種の香りをご用意しました。
ラインナップは、香りを身に纏う50mLのパフュームと空間を華やかな雰囲気にするパフュームディフューザー リキッド、手肌をしっとり洗い上げるハンドソープ、手指にリッチな潤いを与えるハンド美容液の4アイテムです。
本製品はホリデーシーズンに限定せず、想いを込めた製品をより多くの方々へお届けするため、年末年始やバレンタインなどのギフトとしてお選びいただけるよう、来春までをめやすに数量限定製品としてご用意します。
イベントが多い季節に、お客様のニーズに合わせてSHIROの製品を手に取っていただけることを願っています。
限定パフュームJOY WITH YOU 50mLとFAVOURITE DRESS 50mLの2アイテムを下記店舗にて10/27(木)から先行販売を開始いたします。
SHIRO 伊勢丹新宿店 / SHIRO 銀座三越店 / SHIRO 阪急うめだ店 / SHIRO 博多阪急店 / 三越伊勢丹化粧品オンラインストア meeco / 阪急百貨店公式通販 HANKYU BEAUTY ONLINE
2022/10/24(月) | SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」SHIROオンラインストア(午前10時)先行予約開始 |
2022/10/27(木) | SHIROオンラインストア(午前10時)、SHIRO全国直営店舗にて予約開始 |
2022/11/12(土) | SHIROオンラインストア(午前10時)、SHIRO全国直営店舗にて発売開始 |
50mL 11,203円(税込)
小さな花が一面に咲いている花畑をイメージしたJOY WITH YOU は、ヒヤシンスやミュゲ、ジャスミンなどの優しいフローラルブーケを中心に、爽やかなレモンとベルガモット、フレッシュなアプリコットをあわせた上品な香りです。 |
50mL 11,203円(税込)
FAVOURITE DRESSは甘くかわいらしい赤いチェリーを主軸に、みずみずしいペアーやマンダリン、華やかなピオニーやジャスミンを加えたリッチでロマンチックな香りです。ラストはパチョリやベチバー、インセンスでまとめ、上品で深みのある穏やかさは、かわいらしいだけではない大人の印象を与えてくれるパフュームです。 |
JOY WITH YOU / FAVOURITE DRESS 500mL 12,100円(税込)
ガラス製の容器を採用したパフュームディフューザーの詰め替え用リキッドです。 |
JOY WITH YOU / FAVOURITE DRESS 300mL 6,600円(税込)
手肌をやさしく清潔に洗い上げながら、香りを楽しめます。 |
JOY WITH YOU / FAVOURITE DRESS 100g 5,500円(税込)
気温が低く乾燥が気になるシーズンに手肌へリッチな潤いを与えるハンド美容液です。 |
2022年4月1日から お手さげ袋の有料化を開始しました。日常における不要な廃棄物を減らし、森林資源を守ることで、地球環境に与える負荷を少しでも削減するためにスタートした取り組みです。素敵なコラボショッパー(お手さげ袋)を提供することで、一人ひとりが自分にとって必要なお手さげ袋かどうかを考え、意志を持って購入したいと思っていただきたいと考えています。そうした想いと、若手アーティストが生み出す価値あるアート作品を応援したいという気持ちが重なり、始動したのがこのアーティストコラボです。
2人目となる若手アーティストは品川はるなさんです。品川さんはアクリル絵具を剥離性のポリエチレンクロスに塗り、キャンバスから色面の膜の一部を引き剥がすというシンプルな手法で作品づくりをしています。また、作品が手から離れた瞬間、作品の向きが上下さかさまであったとしても見方や解釈は見ている人のもので自由だと品川さんは言います。SHIROも、「自分たちが毎日使いたいもの」を追求するというシンプルなものづくりを続け、フレグランスやパフュームは香りを纏った瞬間、その香りや印象はお客様一人ひとりのものであるというSHIROの想いと通ずるものがあります。
これら2つの共通点からコラボしたのは小・中・大のショッパーだけではなく、4つのサイズのギフトBOXです。
品川さんにはJOY WITH YOUとFAVOURITE DRESSの香りを試していただき、そのイメージを作品にしていただきました。
作品名:
左「Peel off the paint “No.174”」
右「Peel off the paint “No.175”」
コラボレーション第2弾の各種お手さげ袋とギフトBOX
<作家コメント>
私はキャンバスに載せた絵具を剥がすというシンプルな手法で作品を製作しています。作品は窓に映る景色やそれを纏うカーテンをイメージしています。今回は2つのパフュームの香りから私自身が感じた景色とSHIROの香りに対する思いから連想した色で制作しました。香りと絵具はとても似ていて、どちらもその時の環境で香り方や見え方が変わってきます。
香りを身に纏い、皆さんがぞれそれ感じた色で今年の冬を彩ってほしいと思っています。香りを纏う、色を載せる、たったひとつのこと。シンプルながらそれは私たちを華やかにする力を持っているのではないかと感じています。
この機会にパフュームとショッパー、ギフトBOXを手にとってもらえたら幸いです。
品川 はるな Haruna Shinagawa
1995年、東京都生まれ。2017年東京造形大学造形学部美術学科絵画専攻卒業。
絵具の可能性を実験し、探しながら、様々な形で絵具と遊ぶアーティスト。現在は、アクリル絵具をキャンバスに塗り、絵具を剥がすことで独特の表情をつくるアートを発表している。
Home Page:https://haruna-shinagawa.jimdofree.com/
Instagram:@47shina_
アーティストコラボ第2弾ショッパー(お手さげ袋)とギフトBOXについて
SHIROオンラインストア、SHIRO 全国直営店舗にて11/12(土) から販売開始予定
お手さげ袋 小・中・大 各サイズ 110円(税込)
ギフトBOXサイズ1~4 各サイズ 330円(税込)
※数量限定のため、在庫が無くなり次第終了いたします。
続きを読む
フレグランス
パフューム