香りから探す
アイテムから探す
SHIROを知る
ブランド
ヘルプ/サービスについて
会社情報
ショップを探す
SHIRO公式アプリ/海外オンラインサイト
自分らしく輝いている人はいつも髪まで綺麗。SHIROのヘアケアは、毎日のスキンケアのように髪や頭皮を労って欲しいという想いから生まれました。毎日のヘアケアのステップを見直しませんか?
毎日の洗い方やケアで頭皮環境や毛髪は見違えるほど変わります。
ここでは、洗い方〜ドライヤー後のケアのポイントをお伝えします。
STEP1
まずはお湯だけで頭皮をしっかり洗いましょう。それだけで頭皮の汚れの7~8割が落とせると言われています。
その後、シャンプーを手元で軽く泡立てて頭皮を洗います。
お湯の
温度は?
べたつきが
気になる時
→40度くらいのお湯
頭皮の乾燥が
気になる時
→ぬるめのお湯
STEP2
シャンプー後のトリートメントは毛先につけ、ぎゅっと握ったり、何度も丁寧に塗布して、しっかりと浸透させます。
トリートメントは頭皮につけすぎないこと。毛穴詰まりの原因に。
STEP3
お風呂上がりにはすぐに保湿をすることが大切。髪の広がりやパサつきが気になる方はヘアオイルがおすすめです。まず手の平に広げ、指と指の間にもしっかりとオイルをつけてから髪になじませてください。
仕上がりの
お悩みは?
広がりやすい場合
髪の内側からオイルをつけることで、髪の広がりを抑えることができます。
パサつきやすい場合
髪にたっぷりのヘアミストで水分補給してからヘアオイルで保湿をします。
STEP4
まずはタオルで頭皮をつまむように水分を抑えます。程よい刺激は頭皮の血行を促進させてくれます。ドライヤーは頭皮を乾かしてから毛先へ。
ドライヤーは上から当てることで髪のツヤを引き出します。
普段ケアをなかなかしない頭皮は日焼けや乾燥、汗など知らないうちにダメージを受けています。
そんな頭皮を労わることで、いきいきとした髪を取り戻してください。
お風呂で
IN BATH
お風呂上がり
OUT BATH
お風呂上りに頭皮に直接塗布し、マッサージしてください。頭皮の状態が優れないときには、ピリピリと刺激を感じることがあります。使い続けることで、頭皮を鍛え、健やかな状態に導いてくれます。
肌と同じように、髪にも人それぞれの悩みが。自分のなりたい髪に合わせて保湿アイテムをお選びください。
保湿を高めるために製品を組み合わせたり、顔や体用の製品を髪に使ってみたり、自由にケアを楽しみましょう。
さらさら
ふんわり
ウェット束感
ダメージケア
梅雨のヘアケアを動画で見る
髪の悩みは頭皮から?
正しい洗い方でツヤ髪に
【SHIRO BEAUTY】
うねり?広がり?
お風呂上がりのケアをご紹介
【SHIRO BEAUTY】
フレグランス
パフューム