SHIROのスキンケアに使われている、厳しい自然が育んだ栄養たっぷりの素材たち。それらの中から選りすぐりの組み合わせを、1本のボトルに詰め込んだ、3種の「オイルインセラム」が数量限定で登場します。
最大の特長は、化粧水・美容液・クリームといった、いつものステップが不要な“オールインワン”であること。2種の自然素材がもつパワーに加え、水分と油分をバランスよく肌に届けることができるので、少量を手のひらに広げて肌になじませれば、ワンステップでスキンケアが完結します。思わず深呼吸したくなる豊かな香りとともに、毎日のお手入れをお楽しみください。
SHIROのスキンケアの魅力は、その日の体調に合わせて食事の献立を考えるように、その日の肌のコンディションに合わせて素材を選べるところ。シリーズ使いだけでなく、異なる素材と組み合わせることで、自分らしい肌づくりを楽しんでいただけたら嬉しいです。まずはお好みのオイルインセラムで、その使い心地の良さと、肌が喜ぶ感覚を体験してみてください。
2025/4/18(金) | SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」SHIRO オンラインストア(午前10時)開始 |
2025/4/24(木) | SHIRO オンラインストア(午前10時)、SHIRO 全国直営店舗にて発売 |
※2025/4/21(月)より全国のSHIRO直営店舗でお試しいただけます。スタッフまでお声がけください。
※本製品は、オンラインストア及び直営店舗において、お一人さま1点のみのご購入とさせていただきます。
PRODUCT LINEUP

60mL 6,930円(税込)
肌表面は皮脂でベタつくのに、冷房や紫外線などの影響で、内側の乾燥が気になる方に。とろみ成分がたっぷりの水分を抱え込み、肌に弾力を与えるがごめ昆布*1と、保湿力の高いヨモギ*2を組み合わせることで、インナードライに傾きがちな肌をやさしくいたわるオイルインセラム。
とろりとしたテクスチャーのエキスが肌にすっとなじみ、内側まで潤いで満たして、ふっくらとした肌に導きます。
*1 ガゴメエキス / 保湿成分 *2 ヨモギ葉エキス / 保湿成分

がごめ昆布 -北海道函館市-
北海道函館市近海でしか採れない、希少性の高いがごめ昆布は、糸を引くほどの強いとろみが特長。
肌に潤いを与え、ハリと弾力のある肌へと導きます。

ヨモギ -兵庫県赤穂郡上郡町 フレッシュファーム奥本-
古くから食用や民間薬として親しまれてきたヨモギ。
保湿力が高いので、乾燥などによっておこる肌トラブルを防いでくれます。

60mL 6,930円(税込)
肌に素早くなじんで、潤いによる透明感のある肌へと導く酒かす*3と、“皮膚のガードマン”とも呼ばれるカレンデュラ*4のエキスを組み合わせたオイルインセラム。カレンデュラ*4が肌を保護して荒れを防ぎ、酒かす*3の浸透力*5がたっぷりと潤いを届けるので、敏感肌の方をはじめ、乾燥や紫外線などによってダメージを受けた肌にもおすすめです。保湿力の高い、しっとりとしたテクスチャーのエキスを顔全体になじませれば、思わず触れたくなる、もっちりとなめらかな素肌に仕上がります。
*3 酒粕 / 保湿成分 *4 トウキンセンカ花エキス / 保湿成分 *5 角質層まで

酒かす -北海道栗山町 小林酒造-
日本酒をつくる過程で生まれる酒かすは、アミノ酸やミネラルなどの栄養成分が豊富で、美容効果も高いといわれています。

カレンデュラ -兵庫県淡路島 廣田農園-
敏感な肌へのダメージをケアし、肌荒れを防ぐことから、古くよりお守りハーブとして親しまれてきた素材。

60mL 6,930円(税込)
肌に水分を補給しながらキメを整えるゆず*6と、たっぷりの水分を抱え込むアロエ*7が、肌全体の潤いバランスをサポートするオイルインセラム。乾燥による肌荒れを防ぐゆず*6とアロエ*7を組み合わせることで、紫外線によるダメージや日焼けなどの肌トラブルにアプローチして、潤いに満ちた健やかな肌へと導きます。暑い時期にぴったりのみずみずしいテクスチャーなので、まるで肌が水を飲むかのように、ぐんぐんと入っていく感覚をお楽しみください。
*6 ユズ果皮水、ユズ果皮油、ユズ種子油/保湿成分 *7 アロエベラ液汁 / 保湿成分

ゆず -徳島県木頭地区 黄金の村-
徳島県木頭地区の黄金の村から届く、香り高く上質な「木頭ゆず」の蒸留水と精油、種子油を贅沢に配合しました。

アロエ -静岡県牧之原市 アロエランド-
ぷるぷるとした果肉からとれるエキスは、水分を抱え込むちからが高く、肌荒れや赤みから肌を守るといわれています。
※本製品はパッケージレス(箱なし)の製品です。