こんにちは、企画の渡辺です。
私は今、子供を育てながらSHIROで働いています。
「小さな子供がいて働いていると、スキンケアをする時間もないくらい忙しいのでは?」
と思われがちなのですが、実は私にとって本当に足りないものは、
時間よりもスキンケアに時間をかけたいと思う気持ちの方である、と最近気がつきました。
お仕事や家事で忙しいみなさまは、
毎日どのような気持ちでスキンケアをされていますでしょうか?
なんだか気分が乗らないな…という日もあるかとも思います。
私も、日々を過ごしていく中で、
これ以上、タスクを増やしたくない!
というスイッチが入ってしまうと、
洗顔後何もせずに寝てしまうこともしばしばでした。
反省反省…と思いつつ、翌日にも寝落ちをしてしまったり。
けれど、最近はそれでもいいのかな、と思っています。
お腹が減ったら自然とご飯を食べるように、
乾燥を感じたら、補いたくなるだろう、という気持ちでスキンケアと付き合っています。
そして、毎日なるべく落としすぎないことや、
クレンジングは乾燥しにくいと感じるものを
使うことも大切にしています。
メイクをオフした後に、お肌に乾燥を感じてしまう時は、
その後の洗顔もしません。
また、普段から朝の洗顔は水のみにしています。
プラスの補うケアの方を増やすのではなく、オフを緩やかにすることで、
なるべく少ないスキンケアで過ごせると思うのです。
気持ちに、少しやる気がでてきたら
「ゆずオイルインウォーター」で保湿もします。
水分と油分が一度で補えるので、
とても手軽な上に、オイルなのに水分が多いので、
仕上がりが軽いのが特徴です。
乾燥を感じた肌にも水分は入りやすいので、
すぐに変化を感じられます。
そして爽やかなゆずの香りが、
めんどくさくなった心をホッとほぐしてくれます。
スキンケアが楽しくて、いろいろやりたい!と思う日は、
きっと肌もお腹が空いているのだろうと思って、
ホットタオルを使ったり、「ニームフェイスマスク」や
「タマヌオイルインセラム」でしっかりと仕上げたりもします。
丁寧なスキンケアを続けることはもちろん大切ですが、
気持ちが疲れてしまった時は自らの気持ちに寄り添って、
日々のスキンケアをゆるめてみるのもおすすめです。