日頃よりSHIROの製品をご愛用いただきありがとうございます。
今回で第9回目となる「もったいない‼販売会」を、2025年8月23日(土)~24日(日)の2日間に渡り、表参道本店にて開催いたします。
SHIROではかねてより、化粧品ロスに取り組む学生団体「RCAP(アールキャップ)」の呼びかけで、砂川本店と自由が丘店にて「もったいない‼販売会」を定期的に開催してまいりました。この販売会では、SDGsの目標のひとつである「つくる責任 つかう責任」をテーマに、製造工程で生まれたキズにより不良品となってしまった製品の販売をいたします。
SHIROは、ZERO ACTIONとして限りある資源の無駄をなくし、未来へ繋げるため製品の検品基準の見直しを2024年に行いました。しかし、その中でも販売基準を満たせず、中身の品質には問題がなくても、不良品となる製品が発生しています。
そこで、「ものの本当の価値を見つめ直し、限りある資源を大切にしたい」という想いを込めて、RCAPが丁寧に一つひとつ手作業でバーコードを貼った製品を表参道本店で販売いたします。容器に傷があったとしても、製品の価値は変わらないこと、形あるものを大切にする気持ちをお伝えしたいと思います。
皆様の表参道本店へのご来店をお待ちしております。


■第9回「もったいない!!販売会」 | |
---|---|
日時: | 2024年8月23日(土)~24日(日)11:00~20:00 |
場所: | SHIRO 表参道本店 |
東京都渋谷区神宮前5-2-7 2F | |
※店舗は通常営業しています。 |
学生団体「RCAP(アールキャップ)」のご紹介
RCAPは、東京都教育委員会・BumB 東京スポーツ文化館主催の社会教育事業「高校生世代チャレンジプログラム」にて結成された学生団体。
社会課題への取り組みや社会貢献活動など、団体自らが立案から計画、実施まで一連の取り組みを行っています。
