皆さんこんにちは。
厳しい暑さがやっと和らぎ、少しずつ秋が近づいてきましたね。
暮らしに寄り添うSHIROの製品から、秋を代表する香り「キンモクセイ」についてご紹介します。
キンモクセイの香りが初めて登場したのは2018年の秋。
季節の移り変わりに合わせ日常に寄り添う香りを提案する、限定フレグランスの一つとして登場しました。

秋の訪れを告げる金木犀は、実は厳しい寒さに弱い植物。北海道などの寒さの厳しい地域では目にすることがほとんどありません。
SHIROは北海道から生まれたブランドということもあり、北海道出身のスタッフが多く、今ではSHIROの定番の香りとしておなじみのキンモクセイの香りも、開発当時は金木犀の香りを知らないスタッフが数多くいました。そんなスタッフさえも、初めて知る金木犀の香りに魅了され、発売前から社内では大好評。満を持して、金木犀の季節に合わせた2018年の秋にキンモクセイは初登場しました。
初めて登場する香りにもかかわらず、予約開始直後からたくさんの反響をいただき、その後2021年の冬に定番として発売されるまで4年間、秋の香りとして数量限定で登場しました。
秋の限定として販売していたキンモクセイが定番の香りとなったきっかけは、お客様からいただいたたくさんのお声でした。
SHIROでは、季節に合わせて限定フレグランスをご用意しています。春にはさくら219の香りを、夏にはアイスミントを、そして秋にはキンモクセイの香りを発売するのがおなじみとなっていました。
その中でも、キンモクセイは2018年の初登場から予想を遥かに上回る反響があり、毎年予約や発売と同時に売り切れてしまうほど人気でした。
「エラーばかりで結局買えませんでした」
「欲しかったです。残念です。」
「転売されてるのをみるとすごくくやしいです。」
ご好評いただいている反面、ご購入できなかったお客様からSNSを通じてたくさんのお声をいただきました。
SHIROの香りとともに季節の移ろいを楽しんでほしい、そんな想いから登場した限定フレグランスでしたが、数量限定であるがゆえに多くのお客様が購入できず、残念な思いをさせてしまいました。
世の中をしあわせにするためにお届けしているはずのSHIROの製品が残念な気持ちを生んでしまってはいけない。そんな想いから、2021年の秋に、『キンモクセイ オードパルファン』を定番製品とすることを急遽決定し、同年の冬に発売をスタート。さらに翌年の2022年には、人気の「ハンド美容液」や「フレグランスディフューザー」などが登場し、現在のラインナップとなりました。

まるで道端で香る本物の金木犀のような、ふんわりと甘くどこか懐かしい気持ちにさせてくれるキンモクセイの香り。お客様のお声をきっかけに現在は定番製品として1年を通してご購入いただけますが、やっぱり秋の時期に特におすすめしたい香りです。

「オードパルファン」でノスタルジックな秋の雰囲気を全身にまとってみたり、「フレグランスディフューザー」でお部屋に甘い秋の香りを呼び込んでみたり。大切な方に「ハンド美容液」や「ハンドソープ」、「ファブリックソフナー」などでこの季節ならではの香りを贈るのもおすすめです。
さまざまなラインナップをご用意しているので楽しみ方もさまざま。
お客様のお声とSHIROの想いのこもったキンモクセイの香りで一足早く秋の準備をしてみませんか。