NEWS

ニュース

2024/03/08

「SHIRO PAPER ZERO EDITION Ver. 2.0」発行のお知らせ

「SHIRO PAPER ZERO EDITION Ver. 2.0」発行のお知らせ

SHIROから定期的に発行している自社メディアSHIRO PAPERから、臨時号「SHIRO PAPER ZERO EDITION Ver.1.0」に引き続き「SHIRO PAPER ZERO EDITION Ver.2.0」の配布を本日より開始いたします。

臨時号第2弾では、2024年3月8日(金)より渋谷PARCOにて開催される「SHIRO 渋谷PARCO POP UP STORE」における、ポップアップ限定フレグランス『ゼロホワイトフィグ』の4製品の魅力と、廃棄物を生み出さない店舗づくりについてご紹介しています。

そして、コスメティックブランドとして「つくること」と「捨てること」に向き合い、捨てない未来をつくるために産業廃棄物処理企業の石坂産業さんを訪れ、その様子を綴りました。

「SHIRO PAPER ZERO EDITION Ver.2.0」は通常号「SHIRO PAPER Issue3」と併せて全国の直営店舗でお渡しさせていただき、またオンラインストアでご購入いただいたお客様へは製品発送時に同梱しております。

こちらのページやアプリでもPDF版を掲載しております。紙面の良さもウェブ画面での手軽さもありますので、ぜひどちらでもご覧ください。


SHIRO PAPER ZERO EDITION Ver.2.0 /
March 2024

SHIRO タブロイド

ZERO WHITE FIG

新しくつくらない
新たなものづくりから
限定フレグランス

SHIBUYA PARCO POP UP STORE

渋谷PARCOにて
使い捨てない店舗づくり

ZERO WASTE DESIGN

捨てることを考えてつくる
つくることを考えて捨てる
美しい廃棄物処理施設へ

-「SHIRO PAPER」とは-

SHIROから発行している自社メディアです。
さまざまな情報が猛スピードで流れていく時代に、確かなメッセージを丁寧に届けたく、 いつまでも残るものとして「新聞」というフォーマットを採用しています。

SHIRO PAPERには「SHIRO PAPER」、「SHIRO PAPER EARTH」のふたつの表紙があります。
A面の「SHIRO PAPER」では、製品にかける想いや素材と出会った背景を。
B面の「SHIRO PAPER EARTH」では、まちづくりや森づくりなど新たなプロジェクトや、そこで出会った人たちとのストーリーをお伝えしています。
両面のテーマは異なりますが、接点を見つけながら読んでいただければと思います。

「世の中をしあわせにするため」に、その時その瞬間の考えを、私たちの言葉で発信しているメディアです。
SHIRO PAPERは、全国の直営店舗でのお渡しさせていただき、またオンラインストアでご購入いただいたお客様へは製品発送時に同梱しております。

続きを読む

2024/03/07

<ビューティーコラム vol.28>
シアバターは肌にどんな効果がある?
おすすめの使い方や注意点もご紹介

<ビューティーコラム vol.28>
シアバターは肌にどんな効果がある?
おすすめの使い方や注意点もご紹介

この記事では、シアバターが肌に与える効果をご紹介します。

乾燥する季節になると、より保湿力が高いアイテムで乾燥対策をすることが必要になってきます。スキンケアアイテムによく使用されるシアバターは、保湿力の高さから人気があります。

この記事では、シアバターの効果だけでなく、おすすめの使い方や注意点にも触れます。冬の保湿ケアでお困りの方や、シアバターが含まれるアイテムを試してみたい方は、ぜひこの記事を最後までお読みください。

そもそもシアバターとは?

シアバターは、西アフリカから中央アフリカに生息するシアの木の種子から抽出された天然油脂です。アフリカでは、古くから食料だけでなく民間療法にも活用されヤケドや乾燥対策、乳児の肌の保湿や筋肉痛の緩和など、幅広い目的で使用されてきました​​。

常温では固形の状態ですが、肌に塗ると体温で溶けてクリーム状に変化するため、"バター"と呼ばれています。ここでは、シアバターについて2点ご紹介します。

それぞれ見ていきましょう。

シアバターに含まれる成分

シアバターに含まれる成分は、主にステアリン酸とオレイン酸です。

ステアリン酸は人間の皮脂と似た成分であるため肌になじみやすく、抗酸化作用を持つため、シワやシミなどの老化によるトラブルを防いでくれるといわれています。

オレイン酸は皮膚に対する刺激が少ない成分で、他の油脂よりも酸化しにくい点が特長だとされています。

シアバターは他にもビタミンA・D・Eなどの成分を含んでいるため、皮膚に素早く浸透して肌にうるおいややわらかさを与えます。

※参考:身近な生活にある薬用植物 シアバター丨くすりの博物館 エーザイ株式会社

シアバターが使われているアイテム

シアバターは保湿力の高さと肌なじみの良さから、フェイシャルケアやヘアケア製品に広く使われます。

シアバターは常温では固形の状態ですが、人の体温に近い温度で溶け始めるため、肌に塗るとオイルのようなテクスチャーになり、肌になじみます。

肌や髪を保護する油膜を形成して乾燥から保護してくれるため、顔だけでなく全身や髪の保湿にも使える汎用性の高さが魅力です​​​​。

シアバターに期待できる主な効果3選

ここでは、シアバターに期待できる主な効果を見ていきましょう。

3点をそれぞれご紹介します。

高い保湿力で肌をしっとりさせる

シアバターには"エモリエント作用"があります。エモリエントとは、皮膚から水分が蒸散することを防ぎ、うるおいを保って皮膚をやわらかくすることです。

シアバターの主成分であるステアリン酸とオレイン酸は、肌に浸透すると蒸発しにくい不乾性油の性質を持つとされています。そのため、肌から水分が蒸発するのを防いで、乾燥から守る効果が期待できます。

また、オレイン酸には保湿の他にも角質をやわらかくする作用があるため、肌をふっくらとさせる効果も期待できます。

※参考:保湿とエモリエント丨日本化粧品工業会

抗炎症作用で肌荒れを予防・改善する

シアバターに含まれるアラントインやカロテノイドなどの成分には、傷んだ皮膚や粘膜を修正して炎症を鎮める"抗炎症作用"があり、荒れた肌の修復に役立つとされています。

また、アラントインは抗炎症作用だけでなく組織修復作用もあるため、肌荒れのほかに乾燥やあかぎれ、ひび割れなどの予防も期待できます。

※参考1:アラントイン丨大正製薬

※参考2:カロテノイド(かろてのいど)丨e-ヘルスネット

※参考3:抗炎症活性を持つ海洋由来「カロテノイド」により、生活習慣病の予防・改善を目指す!| Lab BRAINS

抗酸化作用で肌の老化を防止する

先述の通り、シアバターの主成分の1つであるステアリン酸には抗酸化作用があり、年齢を重ねることで生じる肌のシミやシワなどの肌トラブルを防ぐ効果があるとされています。

また、シアバターにはビタミンも多く含まれており、肌によくなじんで保護してくれるため、老化を防いでくれる効果が期待されます。

※参考:身近な生活にある薬用植物 シアバター丨くすりの博物館 エーザイ株式会社

シアバターのおすすめの使い方5選

ここでは、シアバターのおすすめの使い方を5つご紹介します。

順番に見ていきましょう。

顔全体の保湿ケアに使用する

保湿力が高いシアバターは、乾燥対策のフェイシャルケアとしておすすめです。

乾燥が気になる部分を中心に、手のひらで温めたシアバターを顔に薄く塗り伸ばします。特に、長時間の冷暖房の使用などで乾燥が気になる際には、蒸しタオルを使ったケアも効果的です​​。

全身のボディケアに使用する

肌になじみやすいシアバターは、全身の保湿ケアとしても効果的です。

乾燥しやすい踵や肘・膝は、シアバターを重ね塗りするとしっとりとした肌を目指せます。特にザラつきが気になる踵は、シアバターを塗ったあとにビニール袋をかぶせて靴下を履き、一晩置くと、高い保湿効果が期待できます​​。

髪のケアに使用する

シアバターは肌だけでなく髪にも使用可能です。

シャンプーのあとの、タオルドライした髪に手で温めたシアバターを毛先を中心になじませてから、ドライヤーで乾かします。

保湿力の高いシアバターは髪に必要な水分を閉じ込めてくれるため、ドライヤーで必要な水分を蒸発させることなく、うるおいを保った髪に仕上がります。

リップケアに使用する

シアバターは、リップバームやリップパックとしても利用でき、唇の乾燥を防ぐ効果が期待できます​​。特に、冬は肌だけでなく唇も荒れやすい季節です。保湿力の高いシアバターなら、唇に弾力を与えられます。

また、シアバターは食品として利用されるケースもあり、多少であれば口に入ってしまっても心配はありません。

メイク直しに使用する

シアバターは、お出かけ時のメイク直しにも活用できます。

メイクを直すときに乾燥やくずれが気になる部分にシアバターを少量塗り、その上からメイクを重ねると肌を保護しながらメイクを長持ちさせられます​​。

シアバターは洗い流す必要がなく、使用した箇所にそのままメイクを重ねられる点が特長です。

シアバターを使用する際の注意点

ここでは、シアバターを使う際の注意点を見ていきましょう。

4つの注意点をそれぞれご紹介します。

肌質や使用目的に合わせてアイテムを選ぶ

シアバターは乾燥肌の方に特におすすめのアイテムです。しかし、既に十分な皮脂が分泌されている場合や乾燥していない場合には、使用を控えた方がよいでしょう。

特に、脂性肌などで肌に油分が多い方がシアバターを使用すると、過剰な脂肪酸が肌のターンオーバーを乱すおそれがあります。

アイテム選びでは、自分の肌質や、何のためにシアバターを使うのかによって判断しましょう。

精製・未精製の違いを把握する

シアバターを使用したアイテムには、精製と未精製の2種類があります。

精製されたシアバターは刺激が強い成分が取り除かれているため、さまざまな方が使用しやすい点が特長です。不純物がなく、白っぽい色をしています。

一方で未精製シアバターは、天然の状態でシアバターの成分をより多く含んでいます。効果も得やすく、黄みがかった色と香りが強い点が特長です。

自分の肌や使用目的に合わせて、精製と未精製のどちらを選ぶか決めましょう。

適量を手のひらで溶かして使用する

シアバターは固形バターの状態であり、利用する際は手のひらで温めて溶かす必要があります。

1円玉ほどの大きさを手のひらに取り、両手をすり合わせてオイル状にすると、乾燥が気になる部分に塗りやすくなります​​。付けすぎてしまうと、肌や髪の油分が多くなってしまうので、決められた量を守って使用しましょう。

使用期限を守る

シアバターの長期間の保存は避けて、使用期限を守りましょう​​。

シアバターは直射日光や高温多湿を避けて保存する必要があります。特に、未精製のシアバターは酸化しやすく品質が変わりやすいため、室温の変化が少ない冷暗所で保存し、開封後はなるべく早く使うことがおすすめです。

SHIROでおすすめのシアバターを使ったアイテム

ここでは、SHIROでおすすめしているシアバターを使用したアイテムをご紹介します。

3つのアイテムをそれぞれ見ていきましょう。

シアバタークリーム

製品名 シアバタークリーム
価格(税込) 1,920円
内容量 30g
成分 シア脂、ワセリン、トコフェロール、BHT

※2024年3月現在

SHIROのシアバタークリームは、アフリカ・ガーナ産の未精製シアバターを使用した保湿クリームです。持ち運びやすい大きさで、フェイシャルケアだけでなくハンドケアやリップケアなど、マルチに使用できる点が特長です。

チューブタイプで手が汚れにくいので、お出かけ先でも気軽に使用できます。

シアバター&ラワンぶきモイストリッチクリーム

製品名 シアバター&ラワンぶきモイストリッチクリーム
価格(税込) 7,469円
内容量 45g
成分 フキ液汁、シア脂、ステアリン酸グリセリル(SE)、水、ホホバ種子油 など

※2024年3月現在

SHIROのシアバター&ラワンぶきモイストリッチクリームは、ガーナ産の未精製シアバターと北海道産のラワンぶきを使用した、保湿に特化したクリームです。

洗顔後に化粧水や美容液を塗ったあと、保湿クリームとして顔全体になじませます。

肌にうるおいを与えながら肌荒れからも保護してくれるので、乾燥や肌荒れが気になる方におすすめのアイテムです。

シアハイライターカラー

製品名 シアハイライターカラー
価格(税込) 4,481円
内容量 3g
カラー展開
  • 2B01:シャンパン
  • 2B02:オレンジブラウン
  • 2B03:ミモザベージュ
  • 2B04:ローズウッド

※2024年3月現在

SHIROのシアハイライターカラーは、細かなパールを配合しており、素肌のようなツヤ感と立体感を与えてくれます。

4色展開で使いやすく、ハイライト以外にもアイシャドウとして使える点が特長です。シアバターが肌を保護してくれるので、メイクによる肌荒れが気になる方も使用しやすい製品です。

シアバターの効果に関するQ&A

ここでは、シアバターの効果に関してよくある質問に回答します。

疑問の解消にお役立てください。

シアバターには日焼け止め効果があるって本当ですか?

シアバターに含まれるオレイン酸には、日焼けやシミ、そばかすや炎症の原因となる紫外線B波をカットする効果があります。

しかし、シアバターには紫外線の9割程度を占める紫外線A波を防ぐ効果はなく、日焼け止めとしての使用は推奨されていません​​​​。

シアバターは化粧下地として使ってよいですか?

シアバターは、化粧下地として使用可能な製品もあります。

しかし、シアバターそのものを化粧下地として使用すると、ベタつきが気になって多めにパウダーを使用してしまい余計に乾燥するおそれがあります。

化粧下地には、シアバターが含まれるベースメイクアイテムを活用しましょう。

シアバターは肌に悪い・毒性があるって本当ですか?

シアバターは基本的に肌に悪影響がなく、むしろ肌に刺激が少ないものとして知られています。

しかし、肌質や使用方法によっては肌トラブルを招いてしまうおそれがあります。そのため、適切な使用方法を守り、肌に合わないと感じた場合はすぐに使用を中断しましょう。

シアバターを正しく使用して効果を実感しましょう

シアバターはその保湿力の高さから、乾燥が気になる季節にぴったりなアイテムです。マルチに使用でき、顔だけでなく髪や全身のケアにもお使いいただけます。

シアバターのアイテムを、乾燥を気にするご家族やご友人にも使っていただきたい方には、SHIROの酒かす石けん&シアバタークリームがプレゼントとしておすすめです。

うるおいを与える酒かす石けんとシアバタークリームが1つになったギフトセットで、特に乾燥によるゆらぎが気になる冬におすすめのギフトアイテムです。気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

また、シアバターを使ったアイテムを試したいけれど何が合っているか分からない方には、SHIROのオンライン相談がおすすめです。

オンライン相談では、店舗に行かなくてもアイテムやスキンケア、メイクなどについてSHIROのスタッフに相談できます。お住まいの地域にSHIROの店舗がない方や、忙しくて時間がない方は、ぜひオンライン相談をご利用ください。

続きを読む

FRAGRANCE

発売

2024/03/05

華やかなフレッシュフローラルの香りが新生活を彩る
限定フレグランス「ピオニー」が春の訪れとともに登場

華やかなフレッシュフローラルの香りが新生活を彩る
限定フレグランス「ピオニー」が春の訪れとともに登場

2024/3/19(火)より、心はなやぐ春の陽気にぴったりなやわらかな甘さをまとったフレッシュフローラルが香る「ピオニー」が、今年も数量限定で登場します。

毎年人気の「オードパルファン」をはじめ、香りに癒されながら手肌にすばやく潤いを補給できる「ハンド美容液」、そして限定フレグランスシリーズから初登場となる「バスソルト」の3アイテムをご用意。プライベートなリラックス空間も豊かな香りで満たし、ちょっぴり贅沢なご褒美時間を過ごせるラインナップです。

みずみずしいフルーツとしなやかに香る花々が織りなす、ほんのり甘いフレッシュフローラルが特長の「ピオニー」。甘酸っぱいフルーツたちが奏でる、爽やかなトップノートにはじまり、ふわりと香るフローラルを束ねたミドルノートへ、そしてラストノートではムスクのほのかな甘さが心地よく広がります。

しなやかな花びらが幾重にも重なり、気高く咲き誇る大輪の花が見るものを魅了するピオニー。美しさを例えることわざにも用いられるほど華やかな咲き姿はもちろん、そのみずみずしい香りも、古くから多くの人々に愛されてきました。ひとつ、またひとつと花開く瞬間を待ちわびるとともに、その魅力を香りでも楽しみながら、新生活に彩りを添えてみませんか。


2024/3/12(火) SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」SHIRO オンラインストア(午前10時)開始
「SHIRO 渋谷PARCO POP UP STORE」にて先行発売
2024/3/19(火) SHIRO オンラインストア(午前10時)、SHIRO 全国直営店舗にて発売
※2024/3/7(木)より全国のSHIRO直営店舗で香りをお試しいただけます。スタッフまでお声がけください。

※本製品はパッケージレス(箱なし)の製品です。

続きを読む

2024/03/04

<ビューティーコラム vol.27>
バスソルトの効果的な使い方は?
お風呂以外の使い方や注意点もご紹介

<ビューティーコラム vol.27>
バスソルトの効果的な使い方は?
お風呂以外の使い方や注意点もご紹介

この記事では、バスソルトの効果的な使い方をご紹介します。

バスソルトには温浴効果があり、多くの方から人気のアイテムです。一方で、塩を主成分としているため、使い方に注意しなければ浴槽を傷付けるおそれがあります。

この記事では、バスソルトをお風呂以外で使う方法や使用時の注意点もご紹介します。バスソルトを使用したいと考えている方は、ぜひ最後までお読みください。

そもそもバスソルトとは?

バスソルトは入浴時に使用する塩類であり、天然の鉱物塩や海塩が主成分です。お風呂のお湯に溶かして使用し、香りや効果を楽しめます。自然由来の成分を含んだアイテムが多く、色や香りの種類もさまざまです。

ここでは、バスソルトの基本的な効果についてご紹介します。

それぞれ見ていきましょう。

他の入浴剤との違い

一般的な入浴剤とバスソルトの大きな違いは成分です。

入浴剤はその効果に応じて配合される成分がさまざまです。例えば、温熱効果を高める"無機塩類"である炭酸ナトリウムや炭酸カルシウム、肌をしっとりと潤わせる保湿成分としてホホバオイルやグリセリンなどが配合されています。一般的に、これらの成分に加えて香料や色素が配合されているケースがほとんどです。

一方で、バスソルトの主成分は塩です。使用される塩の種類によって大きく2つに分類され、死海の塩などの天然塩を使用するアイテムと、エプソムソルトを使用して硫酸マグネシウムを成分とするアイテムがあります。

※参考:入浴剤の成分と種類丨日本浴用剤工業会

バスソルトに期待できる効果

バスソルトにはさまざまな効果が期待できます。

バスソルトには高い温浴効果があり、冷え性の改善に有効です。身体をぽかぽかと温めてくれるため、バスソルトを入れた湯船に浸かると発汗が期待できます。

また、バスソルトに含まれる塩化ナトリウムは、皮膚のタンパク質と結合して肌に膜を作り、肌を保湿します。バスソルトには香り付きのアイテムがあるため、お気に入りの香りのアイテムを選べば、アロマ効果で心身ともにリラックスしながら保温効果を得られます。

バスソルトの効果的な使い方

ここでは、バスソルトを効果的に使用するための3つのポイントをご紹介します。

それぞれ見ていきましょう。

適量を確認する

バスソルトの使用量はアイテムによって異なりますが、一般的な浴槽には40~50gが適しています。初めて使用する際には少量を浴槽に入れて、香りの強さや温浴効果を調整しながら少しずつ量を増やすのがおすすめです。

アイテムの容器に使用量の目安が記載されているケースが多いので、使用時に量を確認しましょう。過度に使用するとのぼせる原因になるため、注意が必要です​​。

お風呂の適切な温度を確認する

バスソルトを使用する際は、お風呂のお湯を37~39℃程度に設定しましょう。

バスソルト使用時には、40℃未満のぬるめのお湯が理想的です。あまり熱すぎず心地よいぬるま湯で使用することで、バスソルトの温浴効果や発汗作用、美肌効果を十分に得られます。高温のお湯を使用すると、バスソルトの有効成分が破壊されて期待する効果を得られないおそれがあります​​。

適切な入浴時間を確認する

バスソルトを使用するときの入浴時間の目安は、一般的に以下の通りです。

  • 全身浴:10分~20分程度
  • 半身浴:30分~40分程度

わざわざバスソルトを使用しても、あまりにも入浴時間が短いと効果を十分に得られません。一方で長時間入浴し続けると、かえってのぼせる原因になります。

入浴時には体内の水分が失われやすいので、忘れずに補給しましょう。

お風呂以外でのバスソルトの使い方

バスソルトには、お風呂以外にも使用方法があります。

上記3つの使用方法をそれぞれご紹介します。

ルームフレグランスとして使用する

バスソルトにはエッセンシャルオイルなどが配合されており、香りがよいアイテムがほとんどです。小さな布袋や器にバスソルトを1回分の使用量程度入れて部屋に置くと、ほんのりとよい香りが広がります。

バスソルトのよい香りを部屋にも広げると、お風呂だけでなく部屋まで癒やし空間になります。バスソルトを複数所持している場合は、気分に合わせて香りを変えることもおすすめです。

足湯で使用する

体調が悪いときや手足の冷えが気になるときには、バスソルトを足湯として使用することをおすすめします。

38~40℃程度のお湯を洗面器やバケツに入れ、お気に入りのバスソルトを小さじ1杯分を加えてかき混ぜましょう。足首まで浸かる量のお湯で15~20分間足湯をすると、全身が温まりリラックスできます。

香りを強くしたい場合には、少しずつバスソルトを足して調整しましょう。体調不良によってしっかりとお風呂に浸かるのが困難なときや、手足の冷えが気になるときにリラックスする方法としておすすめです。

マッサージで使用する

ホホバオイルなどにバスソルトを加えると、オリジナルのマッサージソルトを作れます。特に、肌を傷つけにくい細かな粒のバスソルトがおすすめです。

手先や足先など末端部分から心臓に向かってマッサージすると、保湿効果とリンパの流れの改善が期待でき、むくみやセルライトの除去に効果的です。ただし、過度に使用すると肌を痛めるおそれがあるため、週に2回程度の使用を目安としましょう。

バスソルトを使用する際の注意点

バスソルトを使用するときは、以下5つの注意点に気を付けましょう。

それぞれご紹介します。

浴槽の素材によっては傷むおそれがある

木製やホーロー、人工・天然大理石の浴槽でバスソルトを使用する際には、注意が必要です。バスソルトに含まれる成分が原因で、浴槽内の汚れが取れにくくなったりシミができたりする場合があります。

また、浴槽の金属部分が錆びるおそれや香料が浴槽に染み込むおそれも考えられます。不安がある場合は、バスソルトを使用する前に浴槽のメーカーに問い合わせることがおすすめです。

追い焚き機能はなるべく避ける

バスソルトを使用する際は、追い焚きや循環機能はなるべく使用しないようにしましょう。

バスソルトを入れたお湯で追い焚きや循環機能を使用すると、塩分を含んだお湯が給湯器に入り込んで給湯器内部の金属が錆びるおそれがあります。

誤って追い焚きをしてしまった場合はすぐに排水し、浴槽を洗浄して新しいお湯を満たしましょう。給湯器の種類によっては配管クリーン機能を使うとよい場合もあります。

あらかじめ、ご自宅の給湯器での対処法を確認しておくことが大切です。

浴槽の定期的な掃除を怠らない

バスソルトを使用した浴槽は、月1回以上は配管掃除を実施することをおすすめします。配管内は汚れや雑菌が繁殖しやすいため、定期的な掃除が必要です。

配管は目に見えない場所であり、バスソルトなどの汚れが貯まりやすい場所でもあるため、念入りに掃除しましょう。

入浴後はしっかりとお湯を洗い流す

バスソルトを使用した後の浴槽内のお湯は、すぐにしっかりと洗い流しましょう。

バスソルトのなかには色料を多く含むアイテムがあり、入浴後にバスソルトを入れたお湯を放置すると色移りの原因になります。

また、浴槽のお湯が浴室の床や壁に飛び散っている場合は同時に浴室全体を洗いましょう。

洗濯・洗髪を目的とした使用は避ける

バスソルトを使用したあとのお湯は、洗濯や洗髪に使用しないことをおすすめします。バスソルトに含まれる成分が衣類や髪にダメージを与えるおそれがあります。

普段残り湯を洗濯や洗髪に使う方も、もったいないと感じるかもしれませんが、ダメージを避けるためにバスソルトを入れたお湯はそのまま流しましょう。

SHIROでおすすめのバスソルト

製品名 ホワイトティー バスソルト
価格(税込) 4,400円
内容量 400g(約8回分)
1回あたりの使用量 約50g/200L
成分 海塩、炭酸水素Na、香料、アスコルビン酸Na

※2024年3月現在

SHIROのホワイトティー バスソルトは、ミネラルが多く含まれる南オーストラリア産の天日塩を配合した製品です。温浴・保湿効果が高く、お風呂に入れるとしっとりと肌を保湿しながら身体を温めてくれます。

ホワイトティーの香りは爽やかなシトラス調で落ち着きがあるため、リラックスしながら入浴できます。

また、SHIROではバスソルトのほかにも入浴剤としてバスオイルもご用意しております。

アイテム名 バスオイル
価格(税込) 4,180円
内容量 200mL(約7回分)
1回あたりの使用量 約30mL/200L
香りの種類 サボン、ホワイトリリー、ホワイトティー
成分 ヒマワリ種子油、ポリソルベート85、香料、シア脂、水

※2024年3月現在

SHIROのバスオイルは、ヒマワリ油とガーナの未精製シアバターを配合しています。ぬるめのお湯に適量混ぜて10~20分間入浴すれば、1日の疲れを癒す自分だけのバスタイムを楽しめます。

乳白色のお湯が肌を包み込み、リッチなうるおいを与えてくれます。お風呂から上がった後も、うるおいのヴェ―ルを保ってくれるため、ボディケアを簡単に済ませたいときの時短ケアにも最適です。

バスソルトの使い方に関するQ&A

ここでは、バスソルトの使い方に関してよくある3つの質問に回答します。

それぞれ見ていきましょう。

バスソルトはネットに入れて使用したほうがよいですか?

特に天然塩が主成分であるバスソルトの場合、稀に異物が混入している場合があり、その異物が浴槽を傷付けるおそれがあります。

浴槽へのダメージを防ぎたい方は、ガーゼのネットや綿の巾着などにバスソルトを入れて使用しましょう。バスソルトの効果を保ったまま、浴槽へのダメージを抑えられます。

バスソルトは芳香剤代わりに使えますか?

バスソルトは、一般的に芳香剤として使用可能です。

特に、エッセンシャルオイルを配合したバスソルトは、余ったバスソルトを小さな器やサシェに入れて部屋に置くと、よい香りを広げられます。

バスソルトの使用時に追い焚きしてしまったらどうなりますか?

バスソルトを入れたお湯で追い焚きをすると、給湯器に塩分を含んだお湯が入り込むおそれがあります。

万が一、誤って追い焚きをしてしまった場合は、すぐにお湯を排水して浴槽や配管内のバスソルトを洗い流し、配管を掃除しましょう。また、バスソルトの使用時には、あらかじめ追い焚き機能をオフにしておくことが大切です。

バスソルトの効果的な使い方を理解して香りを楽しみましょう

バスソルトは温浴効果や保湿効果が高く、肌をしっとりさせながら身体を温めてくれます。また、香りがよいアイテムが多く、入浴時以外にもルームフレグランスなどの用途での利用が可能です。

一方で、バスソルトの使用時には気を付けなければならない点もあります。浴槽や浴室を傷付けないよう、注意点をしっかりと把握してからバスソルトを使用しましょう。

SHIROでは、この記事でご紹介したバスソルトやバスオイルのほかにも、シャンプー・コンディショナーなど、お風呂に役立つさまざまなアイテムを取り扱っています。

1日の疲れを癒やしたい方、日々の入浴を特別なものにしたい方は、ぜひ一度SHIROのバスケアアイテムをお試しください。

続きを読む

SHOP

2024/03/04

廃棄化粧品ゼロを目指す学生団体「RCAP」とともに
SHIRO 砂川本店にて第7回「もったいない!!販売会」を実施

廃棄化粧品ゼロを目指す学生団体「RCAP」とともに
SHIRO 砂川本店にて第7回「もったいない!!販売会」を実施

日頃よりSHIROをご愛顧いただきありがとうございます。

SHIROでは一昨年より、化粧品ロスに取り組む学生団体「RCAP(アールキャップ)」 の呼びかけで、砂川本店と自由が丘店にて「もったいない‼販売会」を定期的に開催してまいりました。
SDGsの目標のひとつである「つくる責任 つかう責任」をテーマに、製造工程で生まれた傷により不良品となってしまった製品の販売とSDGsにまつわるアンケートを実施。ものを大切にすることがSDGsの目標達成に繋がることをお伝えしています。

そんな「もったいない!!販売会」の第7回目を2024年3月8日(金)、9日(土)の2日間に渡り、創業の地 北海道砂川市の「みんなの工場」内にある砂川本店にて開催いたします。

ブランド誕生から15周年となる2024年、SHIROは廃棄物ゼロを目指す「15年目の宣言」を表明しました。そして、限りある資源の無駄をなくし、未来へ繋げるため、製品の検品基準の見直しを行いました。しかし、その中でも販売基準を満たせず、不良品となる製品が発生してしまっている現状も。 今回の「もったいない!!販売会」はそれらの資源も余すことなく、社会へ循環させるため実施を決定いたしました。

また、このたび初めて、過去の人気製品の販売も行います。販売期間の終了や製品リニューアルに伴い、店頭から姿を消してしまった、フレグランスやメイクアップ製品など。あのときのお気に入りとまた出会えるかもしれません。


■第7回「もったいない!!販売会」
日時: 2024年3月8日(金)、9日(土)10:00~19:00
場所: SHIRO 砂川本店
北海道砂川市豊沼町54-1 みんなの工場内
※通常営業も行っております。
※今回はSHIRO製品の空ボトルの回収は行いません。

学生団体「RCAP(アールキャップ)」のご紹介
RCAPは、東京都教育委員会・BumB 東京スポーツ文化館主催の社会教育事業「高校生世代チャレンジプログラム」にて結成された学生団体。
社会課題への取り組みや社会貢献活動など、団体自らが立案から計画、実施まで一連の取り組みを行っています。

皆さまのSHIRO 砂川本店へのご来店をお待ちしております。

続きを読む

2024/03/01

オンラインストアにおけるお届け日指定の最短日短縮についてのお知らせ

オンラインストアにおけるお届け日指定の最短日短縮についてのお知らせ

日頃よりSHIROオンラインストアをご利用いただきありがとうございます。

SHIROオンラインストアでは、ホワイトデーの贈り物としてよりたくさんの方にご利用いただけますよう、下記期間においてご指定可能な最短日を短縮させていただきます。

通常、ご注文の1週間後からのご指定を承っておりますが、3/10(日)までのご注文で3/13(水)に、3/11(月)までのご注文で3/14(木)にお届けが可能です。

■ご指定可能な最短日

3/6(水)ご注文分まで 通常通り、1週間後からご指定可能
3/7(木)~3/10(日)ご注文分まで 3/13(水)からご指定可能
3/11(月)ご注文分 3/14(木)からご指定可能
3/12(火)ご注文分から 通常通り、1週間後からご指定可能

また、お日にちのご指定がないご注文につきましては、ご注文のお客様より順次発送させていただきます。
ご注文からお届けまでの日数に関しましては、ご利用ガイドをご参考下さい。

以下に該当する場合は、ご指定日のお届けがかないませんので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
  沖縄県・離島など一部の地域
  製品の発送後、交通状況や天候により配送への影響がある場合
  限定製品や新製品(SPRING LETTERシリーズ)を含むご注文の場合
  備考欄にご記載いただいた内容とご注文内容が一致しないなど、ご注文内容の確認に時間を要する場合

■配送が遅れるケース、最短でのお届けのためのご注意点についてはこちら

大切な方への贈り物にSHIROの製品がお役に立てれば幸いです。
今後ともご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

【更新日:2024/3/7(木)】

この度、3/7(木)のご注文より、3/13(水)からお届け希望日をご指定可能とご案内しておりましたが、3/7(木)午前7:30頃までシステム設定の不備により3/13(水)のご指定がいただけない状態であったことが判明いたしました。
お客様の期待を裏切ることとなり残念な思いをさせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。
今後このようなことがないよう再発防止に努めてまいります。

続きを読む

2024/03/01

訪日客向け免税購入予約サイト「WAmazing Shop」にてSHIRO製品取り扱い開始のお知らせ

訪日客向け免税購入予約サイト「WAmazing Shop」にてSHIRO製品取り扱い開始のお知らせ

ENGLISH   簡体中文  

日頃よりSHIRO製品をご愛用いただきありがとうございます。

この度、2024/3/1(金)より、WAmazing株式会社が運営する訪日旅行者向けオンライン購入予約サイト「WAmazing Shop」にて、SHIRO製品一部の取り扱いを開始いたします。

WAmazing Shopでは、海外から日本へ旅行などでお越しになるお客様が、事前にご利用登録・ご希望の製品のご購入予約と受け取り場所(専用の無人免税自動販売機設置場所)の指定を行っていただくことで、訪日時、ご指定場所にてご予約製品を免税でのお会計にてお受け取りいただくことが可能です。

■専用の無人免税自動販売機設置場所:
羽田空港、成田空港、関西国際空港、中部国際空港、那覇空港、新千歳空港、天神バスターミナル(福岡)、博多駅(福岡)、広島空港、仙台空港

ご利用方法および無人免税自動販売機設置場所について詳しくは、WAmazing Shop User’s Guideをご参照ください。

SHIRO直営店舗以外でもブランド正規製品をご購入・お受け取りいただけるWAmazing Shopを通じて、より多くの訪日のお客様にSHIRO製品をお楽しみいただけることを目指してまいります。

■WAmazing ShopでのSHIRO取り扱い製品

製品名 製品名(US, UK) 製品名(TW)
サボン
オードパルファン
SAVON
EAU DE PARFUM
皂香香水
ホワイトリリー
オードパルファン
WHITE LILY
EAU DE PARFUM
白百合香水
ホワイトティー
オードパルファン
WHITE TEA
EAU DE PARFUM
白茶香水
アールグレイ
オードパルファン
EARL GREY
EAU DE PARFUM
伯爵茶香水
キンモクセイ
オードパルファン
KINMOKUSEI
EAU DE PARFUM
金木樨香水
サボン
ボディミルク
SAVON
BODY MILK
皂香保濕身體乳
ホワイトリリー
ボディミルク
WHITE LILY
BODY MILK
白百合保濕身體乳
ホワイトティー
ボディミルク
WHITE TEA
BODY MILK
白茶保濕身體乳
サボン
ハンド美容液
SAVON
HAND SERUM
皂香護手精華乳
ホワイトリリー
ハンド美容液
WHITE LILY
HAND SERUM
白百合護手精華乳
ホワイトティー
ハンド美容液
WHITE TEA
HAND SERUM
白茶護手精華乳
アールグレイ
ハンド美容液
EARL GREY
HAND SERUM
伯爵茶護手精華乳
キンモクセイ
ハンド美容液
KINMOKUSEI
HAND SERUM
金木樨護手精華乳

SHIRO products will be available at "WAmazing Shop," a tax-free purchase reservation online website for visitors to Japan.

We are pleased to announce that some of our products will be available at "WAmazing Shop", an online purchase reservation website for visitors who are coming to Japan from Friday, March 1, 2024.

WAmazing Shop allows customers traveling to Japan from overseas to register in advance for this service. All you have to do is to make a purchase reservation for the products you wish to buy and choose a pickup location. The pickup will be at an unattended tax-free vending machine. You can pick up your reserved products at the designated location with tax-free billing when you visit Japan.

■Locations of unattended tax-free vending machines:
Haneda Airport, Narita Airport, Kansai International Airport, Chubu Centrair International Airport, Naha Airport, New Chitose Airport, Tenjin Bus Terminal (Fukuoka), Hakata Station (Fukuoka), Hiroshima Airport, Sendai Airport

Please refer to the WAmazing Shop User’s Guide for more details of how to use the service and the locations of the unattended tax-free vending machines.

We hope more visitors to Japan will enjoy SHIRO products through the WAmazing Shop, allowing purchase and pickup of authorized products outside of directly managed stores by us.


访日免税购物预订网站 WAmazing Shop 开始销售 SHIRO 产品。

从2024年3月1日(周五)起,由 WAmazing公司经营的访日免税购物预订网站WAmazing Shop 将开始贩售SHIRO的部分产品。

WAmazing Shop可以让海外游客提前注册并预定欲购产品,自行指定领取点(专用无人免税自动贩卖机),在游客到访日本时,就可以在指定地点免税领取预订产品。

■专用无人免税自动贩卖机地点:
羽田机场、成田机场、关西国际机场、中部国际机场、那霸机场、新千岁机场、天神巴士总站(福冈)、博多站(福冈)、广岛机场、仙台机场

有关无人免税自动售货机的使用方法及详细信息,请参阅《WAmazing Shop 用户指南》。

透过WAmazing Shop,顾客可以在SHIRO直营店以外的地方购买和提取SHIRO的正品,我们的目标是让更多的访日游客愉快地享受SHIRO的产品。

続きを読む

2024/03/01

<ビューティーコラム vol.26>
ボディミストの適切な使い方は?
タイミングや部位もご紹介

<ビューティーコラム vol.26>
ボディミストの適切な使い方は?
タイミングや部位もご紹介

この記事では、ボディミストの適切な使い方を解説します。

ボディミストを試してみたいと考えていても、いまいちどのような目的で使えばよいのか分からないという方もいらっしゃるかもしれません。

ボディミストは香水と同じように香り付けの目的で利用することも多いですが、本来は肌の保湿ケアとして使用するものです。

この記事では、ボディミストと香水の違いやボディミストを付けるタイミング・部位を併せてご紹介します。使用する際のポイントもご紹介するので、ボディミストの使い方でお困りの方はぜひこの記事を最後までお読みください。

そもそもボディミストとは?

ボディミストは名前のとおり、"ボディ用の化粧水"です。

軽めの香りを付けるために利用される場合もありますが、肌の保湿やUVケアを目的として使用されるのが一般的です。

ミルクやオイルに比べてテクスチャーは軽く、スプレータイプのアイテムが多いので、手をベタつかせずに身体を保湿したいときにおすすめです。

香水との違い

ボディミストは香水と同じように香り付けの目的で利用されるケースもありますが、ボディミストは一般的に香水よりも水分が多くなるように作られています。そのため、香水と比較すると香りの濃度が低く、軽くやさしい香りを楽しめるのが特長です。

一方で、香りの持続時間は香水より短く、香水の香りが約5〜6時間持続するのに対し、ボディミストの持続時間は約1〜2時間です。

ボディミストと香水は、用途に応じた使い分けが大切です。以下のページで違いやおすすめの使い分け方を詳しく説明しているので、気になる方はぜひこちらもご覧ください。

ボディミストの適切な使い方

ボディミストを使用する際には、いくつか押さえておくべきポイントがあります。

順番に見ていきましょう。

まずは付ける部位を清潔にする

ボディミストを使用する前に付ける部位を清潔にしておくことが大切です。

清潔な肌にミストを付けると香りが長持ちしやすくなるだけでなく、肌への負担も少なくなります。

特に、入浴後などの肌が清潔な状態に使用するのが最適です。

製品の注意事項を確認する

ボディミストはアイテムによって含まれている成分が異なり、肌質やアレルギーなど、場合によっては合わないケースがあります。

購入前や使用前にアイテムの製品ラベルや注意事項をしっかりと確認し、自分に合ったものかどうかを必ず確認しましょう。

肌から15cmほど離れた場所から付ける

ボディミストを使用する際は、肌から15cm程度離して均等に付けるのが理想的です。

肌に近い場所から付けると、香りが強くなりすぎてしまう場合があります。

ボディミストの特長であるやわらかな香りを楽しむためにも、肌からある程度離したところから付けましょう。

持続時間が経過したら再度付ける

ボディミストの香りは、一般的に1〜2時間程度持続します。香りが軽くなってきたと感じたら、その都度付け直すのがおすすめです。

ただし、過度な使用は避け、必要に応じて調節しましょう。お出かけ先などで付け直す場合は、周囲の人に気を配りながら使用することが重要です。

ボディミストを付けるおすすめのタイミング

ボディミストを使用する際には、適したタイミングがあります。

上記3つをそれぞれ解説します。

お出かけ前

お出かけ前は、ボディミストを使う最適なタイミングの1つです。

お出かけの10〜20分前にボディミストを付けると香りが自然と肌になじみ、香りをやさしく持続させられます。

お出かけ先などで好きな香りをほのかに感じられるため、香りを控えめに楽しみたい方におすすめのタイミングです。

お風呂上がり

お風呂上がりの清潔な肌は、ボディミストを使用する上で最適です。肌が清潔、かつ温かい状態であれば香りがしっかりと定着しやすく、香りの持続時間が長くなります。

また、お風呂上がりの乾燥した肌に保湿効果のあるボディミストを使用すれば、香りを楽しみながら肌にうるおいを保てます。

リラックス効果を得られるため、お風呂上がりのリラクゼーションタイムにぴったりです。

夜おやすみ前

夜おやすみ前にボディミストを使用すれば香りでリラックスでき、安心した状態で眠れます。

肌に直接付けるだけでなく、ベッドルームの空間に1〜2回スプレーすると、ベッドルーム全体が心地よい香りに包まれてリラックス効果が高まります。

ボディミストを付ける身体の部位

ボディミストを使う際にどの部位に付けるかを意識すると、香りを最大限に楽しめます。

ボディミストを使用するおすすめの部位を4つご紹介します。

うなじ・耳元

うなじや耳元は体温が比較的高く、体温によって香りがふわっと広がりやすい部位です。

動くたびに香りをさりげなく感じられるため、上品で控えめな香りを演出したい方におすすめの付け方です。

また、耳の後ろ側には太い血管が通っているため、香りに深みが出やすいといえます。少ない量でしっかりとボディミストの香りを楽しみたい方におすすめの部位です。

胸元・腹部

胸元や腹部にボディミストを使用すると、香りがゆっくりと上がっていき自然に広がります。

特に胸元は、会話中の相手にほのかな香りを感じてもらうのに適した場所です。

お出かけ前に胸元や腹部に付けるとお出かけ中に香りが上に昇ってくるため、お出かけ前に使用したい方におすすめです。

手首

手首に香りを付けると、手を動かすたびに香りが広がることで、自然に香りを楽しめます。

特に手を顔に近づけたときに香りをふわっと感じられ、さりげないときに香りを楽しみたい方におすすめの場所といえます。

また、手首は香りを付け直しやすい場所であり、さっと香りを付け直したい場合におすすめです。

太もも・足首

太ももや足首にボディミストを付けると、歩くたびに香りがふんわりと広がります。

胸元や腹部と同様に香りが時間の経過とともに上がってくるため、お出かけ前に太ももや足首に付けると、お出かけ中に香りをふんわりと感じられます。

ボディミストを効果的に付けるポイント

ボディミストを香り付けの目的で使用する際には、押さえておきたいポイントがいくつかあります。

3つのポイントを押さえて、ボディミストの香りをより楽しみましょう。

香らせたいタイミングの30分~1時間前に付ける

ボディミストの香りの持続時間は、一般的に1〜2時間程度です。

お出かけやイベントなどの特定のシチュエーションで香りを楽しみたい場合は、その30分〜1時間前にボディミストを付けるのがおすすめです。

直前に付けてしまうと香りを強く感じる場合があるため、あまりおすすめしません。

付けすぎないよう1~2プッシュにとどめる

ボディミストは、香水と比較して控えめな香りが特長です。

効果的に使用するには1〜2プッシュ程度に留め、香りを付けすぎないよう意識することが大切です。

適量を付ければ、自然ながらも存在感のある香りになり、周囲に快適な印象を与えます。

汗をかきやすい部位には付けない

汗をかきやすい部位にボディミストを付けると、香りが変わってしまうおそれがあります。

特に、夏場や運動後などの汗を多くかきやすいタイミングにボディミストを使用すると、ミストの香りが汗と混ざり、期待した香りと異なる香りになってしまいます。

汗をかきやすい部位への使用は避け、香りが自然に広がる部位に付けることがおすすめです。

SHIROのおすすめボディミスト

SHIROのボディミストは保湿力とやさしい香りが特長です。

ユズやシラカバの保湿成分を配合しており、全身に使用できるため、入浴後の肌ケアとしてお使いいただけます。

また、5種類の香りから自分好みのものを選べる点も魅力です。香水よりもやさしくふんわりと香るため、香水が苦手な方でもお楽しみいただけます。

アイテム名 ボディミスト
価格(税込) 1,980円
内容量 100mL
香りの持続時間 1~2時間程度
香りの種類 サボン、ホワイトリリー、ホワイトティー、アールグレイ、キンモクセイ

※2024年3月現在

ボディミストに関するよくある質問

ここでは、ボディミストに関するよくある質問に回答します。

上記3つの質問をそれぞれ見ていきましょう。

ボディミストは髪に付けてもよいですか?

ボディミストはアルコールを含んでいるため、直接髪に付けると髪にダメージを与えるおそれがあります。

ボディミストのふんわりとした香りを髪から楽しみたい場合は、空間に1~2回程度吹きかけ、その下をくぐることをおすすめします。

ボディミストの香りを長続きさせるにはどうすればよいですか?

ボディミストの一般的な香りの持続時間は約1~2時間です。

香りを長く持続させたい場合には、比較的体温が低く香りが上がっていきやすい太ももや腹部に使用することがおすすめです。

ボディミストを多く付けたからといって持続時間が伸びるわけではないので、使用する量は1〜2プッシュ程度に抑えましょう。

すれ違ったときにいい香りがするボディミストの付け方はありますか?

すれ違ったときに香りをふんわりと香らせたい場合には、1~2プッシュ程度のボディミストを下半身に付けることがおすすめです。

先述のとおり、太ももや足首は時間の経過とともに香りが上がっていきやすい部位です。

お出かけの30分ほど前に下半身にボディミストを付ければ、お出かけ中にすれ違う人にも、ふんわりとやさしい香りを感じてもらえます。

ボディミストの使い方を理解して効果的に活用しましょう

この記事ではボディミストの使い方について、付けるタイミングや部位、付けるときのポイントを解説しました。

ボディミストは香水と同じように香りを付ける目的で使用される場合がありますが、肌の保湿ケアにも効果的なアイテムです。

この記事で紹介したおすすめアイテムを参考にしながら、ぜひ自分にぴったりのボディミストを見つけてください。

続きを読む

SHIRO LIFE

2024/03/01

SHIRO LIFE一部製品の価格改定と内容量変更に関するお知らせ

SHIRO LIFE一部製品の価格改定と内容量変更に関するお知らせ

日頃よりSHIRO製品をご愛用いただきありがとうございます。

2024年4月1日(月)より、一部LIFE製品におきまして、価格改定ならびに内容量の変更をさせていただくことになりました。
昨今の原材料費の高騰により、製造元において現行の価格体系でのご提供が困難な状況にあり、今回の変更となりました。
お客様には残念なお知らせとなりますが、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

以下の製品については、価格を改定して販売いたします。

石孫本店 黒味噌
改定前:859円(税込) → 改定後:950円(税込)

  • 石孫本店 黒味噌

    石孫本店 黒味噌 400g

下園薩男商店 焼ウルメ丸干し
改定前:410円(税込) → 改定後:540円(税込)

  • 下園薩男商店 焼ウルメ丸干し

    下園薩男商店 焼ウルメ丸干し 20g

以下の製品については、内容量を変更して販売いたします。

望月茶飴本舗 茶の字 茶飴
変更前:135g → 変更後:125g

  • 望月茶飴本舗 茶の字 茶飴

    望月茶飴本舗 茶の字 茶飴

今後もお客様にお喜びいただける製品をお届けできるよう努めてまいりますので、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

続きを読む

FRAGRANCE,SHOP

2024/02/29

「SHIRO 渋谷PARCO POP UP STORE」を開催
ポップアップストア限定『ゼロホワイトフィグ』が登場

「SHIRO 渋谷PARCO POP UP STORE」を開催
ポップアップストア限定『ゼロホワイトフィグ』が登場

2024年3月8日(金)より3月26日(火)の期間、渋谷PARCOにて「SHIRO 渋谷PARCO POP UP STORE」を開催いたします。ポップアップストア限定で、限定フレグランス『ゼロホワイトフィグ』の発売、及び3月12日(火)より『ピオニー』の先行発売を行います。

常に新しい文化が集まり、発信し続ける渋谷PARCO。
ファッションやビューティー、多様なフード、映画にアート、テクノロジーなど、さまざまなカルチャーが入り混じり、ラグジュアリーかつカオスな場所だからこそ、誰しもが惹かれ、どんな気分にもフィットする心地よいスポットでもあります。
「SHIRO 渋谷PARCO POP UP STORE」は、そんな空間にSHIROらしさが加わる、特別な場所です。すべての資源の価値を見つめ直し、廃棄物ゼロを目指すブランドだからこそ、限定フレグランスアイテムや今回の店舗づくりに、循環する世界にしていくための想いを込めています。ぜひ、お越しいただき、私たちのメッセージを体感していただけたら嬉しいです。

SHIRO 渋谷PARCO POP UP STORE
限定フレグランス『ゼロホワイトフィグ』

このたびポップアップイベント限定で、渋谷PARCOをイメージした香り『ゼロホワイトフィグ』が登場します。限定フレグランスとして過去に販売し、復刻の声を多くいただいた「フィグ」をメインに、その新たな魅力を引き出すように同じく限定フレグランスとして好評を得た「ホワイト」などの香料を加えました。

アップルやアプリコットなどの明るいフルーティーに、みずみずしさのある「フィグ」を合わせ、奥行きのある香りに仕上げました。ミドルからは「ホワイト」の透明感あふれる華やかなフローラルが包み込み、ラストはやわらかくも凛としたホワイトムスクのパウダリー感と、魅惑的なサンダルウッドとアンバーがほのかな印象を残します。
そんな特別な香りを詰め込むのは、リニューアルなどで今はもう使うことができない容器たちです。『ゼロホワイトフィグ』の香りをイメージした洗練されたカラーのラベルで、元々容器に印字されていた香り名や成分を覆うようにデザインし、ラベルに使う紙資源の利用を最小限にしています。今ある香料や容器の価値を見つめ直し、新しくつくり出した香りをお楽しみください。

よくあるご質問はこちら

PRODUCT LINEUP

ゼロホワイトフィグ ジェルパフューム
ゼロホワイトフィグ ジェルパフューム

72g 2,750円(税込)

ブランド初登場のジェルパフュームは、肌に塗布*1すると『ゼロホワイトフィグ』のやさしい香りに包まれながら、陽の光によってきらめく青やピンクのラメをお楽しみいただけます。ゆずの蒸留水*2を配合しているので、同時に保湿ケアも叶います。 使用しているラメは、販売を終了したメイクアップアイテムで使っていたものを、容器は販売終了により使えなくなった「チャクラーサナ スプレー65」の容器をそれぞれ再活用しています。

<香りの持続時間>1〜2時間

ゼロホワイトフィグ オードパルファン
ゼロホワイトフィグ オードパルファン

40mL 4,400円(税込)

ほのかな甘さのフィグを、華やかで上品なフローラルが包み込む『ゼロホワイトフィグ』の香りを心ゆくまで楽しめるオードパルファン。首もとや腕、足首など全身に香りをまとえば、どんなシーンにも溶け込む心地よさで満たされます。香りのリニューアルにより使えなくなった「オードパルファン」の容器を再活用しています。

<香りの持続時間>約5~6時間

ゼロホワイトフィグ フレグランスディフューザー
ゼロホワイトフィグ フレグランスディフューザー

140mL 3,960円(税込)

リビングやベッドルームなどの空間に心地よく『ゼロホワイトフィグ』の香りが広がるディフューザーは、春から始まる新しい日々の生活に寄り添ってくれるはず。ご自身用にはもちろん、新たな道へと一歩を踏み出す大切な方へのギフトにもおすすめです。香りのリニューアルにより使えなくなった「ルームフレグランス」のレフィル容器とキャップを再活用しています。

<香りの持続時間>約1か月半

ゼロホワイトフィグ クレイハンドソープ
ゼロホワイトフィグ クレイハンドソープ

145mL 2,530円(税込)

毎日の手肌を洗う時間も、『ゼロホワイトフィグ』の香りで彩るクレイハンドソープ。細かなクレイ*3が手肌の汚れや余分な皮脂をやさしくオフして、清潔な状態に導きます。アロエ*4配合で、しっとりとした潤いを感じるなめらかな洗い上がりを実感していただけます。香りのリニューアルにより使えなくなった「クレイハンドソープ」の容器を再活用しています。

*1 顔へのご使用はお控えください。 *2 ユズ果皮水/保湿成分 *3 クレイ(火山灰)/スクラブ成分 *4 アロエベラ液汁/保湿成分

SHOP DESIGN

SHIRO 渋谷PARCO POP UP STORE SHOP DESIGN

廃棄物を出さない、ポータビリティ空間

「SHIRO 渋谷PARCO POP UP STORE」では今あるものを活かし、終わった後も利活用できるように、その場でつくり込むのではなく持ち込む“ポータビリティ”を軸とした店舗デザインを採用しています。

製品を並べる平台の什器には、木造建築を解体した際に出た木材を使用。これは産業廃棄物の中間処理を行いながら、廃棄物を再生し資源化されている石坂産業さんに運ばれてきたものです。この木材を接着剤を使わずにベルトで束ねることで、使用後も分解し、形を変えて再活用できる仕様にしています。また壁面棚も、産業廃棄物として運ばれてきた板材の表面だけに塗装を施します。白いカラーの収納棚部分は、今年3月1日(金)に増床リニューアルオープンを迎える「SHIRO ルミネ池袋店」から持ってきたものです。
ポップアップの店頭で皆さまをお迎えするビジュアルパネルは、期間終了後も廃棄せず、北海道砂川市にあるみんなの工場やSHIROの東京オフィス入口に掲出します。そして床や天井、壁面は渋谷PARCOのものをそのまま使用し、撤収時の産業廃棄物をなくします。

【店舗情報】

SHIRO 渋谷PARCO POP UP STORE
開催期間:3/8(金)~3/26(火)
住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO 1F POP UPスペース “GATE”
営業時間:11:00~21:00 ※渋谷PARCOの営業時間に準ずる
商業施設HP:https://shibuya.parco.jp/

「SHIRO 渋谷PARCO POP UP STORE」についてのご質問は、下記へお問い合わせくださいますようお願いいたします。
シロ カスタマーサポート/info@shiro-shiro.jp

PARTNER

DRAWERS

DRAWERS の小倉 寛之さんは、空間デザインにおいて美しさや利便性を追求すると同時に「つくる責任」を意識し、未来を考えたプロダクトデザインやクリエイションを行っています。「SHIRO ルクア イーレ店」などの店舗以外にも、2024年春頃にオープンする北海道夕張郡長沼町の一棟貸し宿泊施設「MAISON SHIRO」や、SHIROの東京オフィスも設計を担当しています。

PARTNER

小倉 寛之
兵庫県小野市出身。京都造形芸術大学(現/京都芸術大学)芸術学部環境デザイン学科卒。cafe co.勤務ののち、2011年インテリアデザイン事務所DRAWERSを設立。循環し、未来につながる創作活動に取り組む。2020年より、クライアントワーク以外の活動をスタート。

よくあるご質問

・『ゼロホワイトフィグ』は、渋谷PARCO POP UP STORE以外で購入できますか?
→渋谷PARCO POP UP STOREご来店限定での販売とさせていただいております。

・『ゼロホワイトフィグ』は、電話注文などで配送は可能ですか?
→あいにく『ゼロホワイトフィグ』の製品につきましては渋谷PARCO POP UP STOREご来店限定での販売とさせていただいております。
お電話でのご注文、代金引換での配送に関してもご対応いたしかねておりますのでご了承ください。

・渋谷PARCO POP UP STOREでは限定フレグランス以外のアイテムも販売されますか?
→通常製品につきましても販売がございます。
なお、グッズ・フード製品のお取り扱いはございませんのでご了承ください。
例)マグカップ・タオル・はちみつ・ビスケット・スパークリングサイダーなど

グッズフード

・渋谷PARCO POP UP STOREにて購入した製品のギフトラッピングは可能ですか?
→POP UP STOREにてご購入いただいた製品はギフトラッピングを承っております。
お会計の際に店頭のスタッフにお声がけくださいませ。

・渋谷PARCO POP UP STOREにて購入した製品の配送は可能ですか?
→POP UP STOREにてご購入いただいた製品の配送サービスは承っておりますので、ご購入の際にスタッフにお声がけいただければと存じます。

続きを読む

2024/02/22

「返金・交換サービス」開始のお知らせ

「返金・交換サービス」開始のお知らせ

日頃よりSHIRO製品をご愛用いただきありがとうございます。

SHIROは2024/3/1(金)より、SHIRO Membership Program会員様を対象に、対象店舗とオンラインストアでご購入いただいた製品を、開封後であっても返金または交換が可能なサービスを開始いたします。
SHIROはかねてより、近隣に直営店舗がなくご購入前に実際の製品の香りや色をお試しいただけない、スキンケア製品を事前にお試しいただく機会がないお客様にもお気軽に製品をお試しいただけるようオンラインストアで「返品受付サービス」を実施してきました。その際、オンラインストアのみで使用できるストアクレジットで返還をしていましたが、ストアクレジットをご使用されないケースも多く見受けられました。これらの課題を解決するため様々な検討を重ねた結果、お客様にとってSHIROの製品に限らず、より良い製品を見つけていただきたいという想いから現金*1で返金をさせていただくサービスを導入いたします。

今後、対象店舗は購入日の翌日から7日間、またオンラインストアは発送完了メールの翌日から10日間、返金対応いたします。製品を開封し、ご使用された場合でも、香りや色、使用感がイメージと違うなど、製品にご納得いただけない場合、返金いたします。また、対象店舗では製品の交換も可能なため、より一層製品をお気軽にお試しいただけるサービスへと生まれ変わります。きっと、お客様にぴったりと合うSHIROの製品が見つかるはずです。
まずは限られた店舗での開始となりますが、すべてのお客様のしあわせを考え、将来的にはより多くの店舗で「返金・交換サービス」の実現を目指します。

対象店舗と返金または交換についての詳細は以下をご確認ください。

返金・交換についての詳細 返金・交換についての詳細

*1 いずれは、お支払い時の決済方法に応じた返金を予定しております。
*2 オンラインストアへ製品を返品する際には、返金申請の完了後7日間以内に指定の住所にご返送ください。
詳しくは 3/1(金)からの「返金・交換サービス」ページをご覧ください。


「返金・交換サービス」のポイント

  • ①返金方法がストアクレジットから現金での返金に変更になります。まずは製品をお試しいただき、ご体感ください。
  • ②ご購入いただいた製品は購入店舗以外の対象店舗でも返金または交換が可能になります。
  • ③オンラインストアで購入した製品は返金交換対象店舗でも交換が可能となるので、店舗スタッフとともに、自分に合った製品を見つけることができます。

例えば、オンラインストアや砂川本店でご購入いただいた製品を購入店舗ではなく、表参道本店で店舗スタッフのアドバイスを聞きながら、新たな製品をお試しいただけます。そうすることで、自分にぴったりと合う製品と交換もしくは返金ができます。
また、店舗がない地域にお住まいのお客様が旅行先で購入した製品をオンラインストアで返金することも可能です。対象製品は、一部対象外製品*3を除く全製品です。

*3 対象外製品 :フード(食材)グッズ、ペーパーバッグ、ギフトBOX、 お手さげ袋、「SHIRO BEAUTY」ギフトカード、 砂川本店限定ブレンダーラボ、「定期お届け便サービス」にてご購入の製品です。


サービス対象店舗のご利用の手順

  • ①購入日の翌日から7日以内に店舗へ製品をお持ちいただき、返金希望であることを店舗スタッフへお声がけください。
  • ②店舗スタッフより、お客様のお好みに合う代替製品をご提案させていただきます。
  • ③代替製品の交換、もしくは返金いたします。
  • ④交換の場合は販売価格の差額分を返金またはお支払いいただきます。
    一方、返金の場合は、対象製品の販売価格を現金にて返金いたします。
<ご利用における注意点>
  • ・ 返金を承る製品はオンラインストアまたは砂川本店、表参道本店、自由が丘店にてご購入いただいた製品に限ります。
  • ・ ルクア イーレ店ではルクア イーレ店でのご購入製品に限ります。
  • ・ その他SHIRO 直営店舗・Amazon 公式ショップを含む他店舗にてご購入いただいた製品は、製品に不備・瑕疵がある場合を除き返金または交換の対象外となります。
  • ・ ご購入時の送料やギフトラッピング代、お手さげ袋代は対象外となります。

オンラインストアのご利用の手順

オンラインストアでは、これまでと同様の手順でサービスをご利用いただけます。

「返金・交換サービス」の開始に伴い、「返品受付サービス」は同日をもって終了させていただきます。
2024/3/1(金)以降、「返品受付サービス」で返還していたストアクレジットは廃止となり、新サービスでは販売価格を現金にて返金いたします。オンラインストアでの返金は振込にて対応いたします。これまでとは手続きが異なるため、詳しくは「返金・交換サービス」ページをご確認ください。
上記ページは2024/2/29(木)まで「返品受付サービス」のご案内となります。

スキンケアプログラム終了について

スキンケアプログラムは2024/2/29(木)をもって終了させていただきます。なお、2/29(木)までにご購入いただいた製品に関しましては「返品受付サービス*4」ならびに「スキンケアプログラム*5」の対象となります。
3/1(金)以降に返品する際、返品ボタンが返品可能期間であっても表示されない場合がございます。返品をご希望のお客様で返品ボタンが表示されない場合はこちらよりお問い合わせください。

*4 一部対象外製品を除きオンラインストアで購入いただいた製品を発送日から14日間であれば返品いただけます。
*5 一部の対象スキンケア製品のオンラインストアで購入いただいた製品が30日間返品いただけます。詳細は「スキンケアプログラム」ページをご覧ください。

SHIROでは、より多くのお客様にお買い物をお楽しみいただけるよう、ブランド運営に努めてまいります。
引き続き、SHIROをご愛顧いただけましたら幸いです。

続きを読む

PERFUME

2024/02/22

ひと足早く春の訪れを告げる香りのお便り
「SPRING LETTER」が今年も数量限定で登場

ひと足早く春の訪れを告げる香りのお便り
「SPRING LETTER」が今年も数量限定で登場

2024/3/7(木)より、ひと足早く開花を迎える“春めき桜”をイメージした限定パフューム「SPRING LETTER」が今年も数量限定で登場します。 あたたかな春の訪れを待ちわびる季節に香らせたいアイテムを揃えました。

みずみずしく透明感のあるフルーティーフローラルと、ほんのり甘いパウダリーな香りが魅力の「SPRING LETTER」。
花々が咲き始めるといった視覚的変化や、うららかな陽気を体感するだけでなく、香りからもひと足早い春の訪れを感じてほしいという想いから誕生しました。香り名には“春を伝えてくれる素敵なお便り”という意味が込められています。

グレープフルーツやカシスのみずみずしいトップノートから、チェリーブロッサムやフリージアなど春の花々を集めた透明感のあるミドルノートへ移り、最後にはムスクやパウダリーの香りがやさしく漂う、誰からも愛される大人のパフューム。
ラインナップは、春の訪れを告げる香りを身にまとうオードパルファン、お部屋の中に春が舞い込むディフューザーリキッド、春風に髪が舞うたびやわらかな香りが漂う、新登場のヘアミストの3アイテムです。

神奈川県南足柄市で生まれた“春めき桜”は、ソメイヨシノなどの他品種と比べて、開花時期が3月中旬頃と早いことが特徴。
ぼんぼりのように枝先に花が集まって咲き誇り、咲きはじめは濃いピンク色で時間の経過とともに、だんだんと色が淡くなっていきます。強く甘い香りが広く漂うことから、距離が離れていても香りで開花を知らせてくれる桜として知られます。
「SPRING LETTER」の香りに包まれながら、もうすぐそこまで近づいてきている春の足音に耳をすませてみてください。


2024/2/29(木) SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」SHIRO オンラインストア(午前10時)開始
2024/3/7(木) SHIRO オンラインストア(午前10時)、SHIRO 全国直営店舗にて発売

※2024/2/22(木)より全国のSHIRO直営店舗で香りをお試しいただけます。スタッフまでお声がけください。



※本製品はパッケージレス(箱なし)の製品です。

続きを読む

2024/02/22

オンラインストアサイトメンテナンスのお知らせ

オンラインストアサイトメンテナンスのお知らせ

日頃よりSHIROをご愛顧いただきありがとうございます。

この度、オンラインストアメンテナンス作業のため、以下の日程でサービスを一時休止させていただきます。

メンテナンス期間

■2024年2月26日(月) 午前2:00~午前5:00
■2024年2月27日(火) 午前2:00~午前5:00

※メンテナンス作業完了次第、サイトを再開させていただきます。
※作業進捗により、時間が前後する場合がございます。予めご了承ください。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
尚、コーポレートサイト及びみんなの工場サイトについては通常通りご利用いただけます。

コーポレートサイト

みんなの工場サイト

続きを読む

2024/02/21

SILVERステージ特典アイテム「ホワイトティー バスソルト」提供開始のお知らせ

SILVERステージ特典アイテム「ホワイトティー バスソルト」提供開始のお知らせ

日頃よりSHIROをご愛顧いただきありがとうございます。

SHIRO Membership Programでは、2024年2月21日(水)よりオンラインストア及び全国のSHIRO直営店舗にてSILVERステージ特典アイテム「ホワイトティー バスソルト」のご提供を開始いたします。

製品画像

「ホワイトティー バスソルト」 100g

爽やかなシトラス調の中に深みのあるティーが香る、心安らぐ「ホワイトティー」の香りがバスルームに広がり、リラックスタイムを演出します。
ミネラルを多く含む南オーストラリア産の天日塩を使用しており、温浴効果を高めるほか、お肌もしっとりと潤います。



SILVERステージ 特典アイテム


ご提供を開始しました「ホワイトティー バスソルト」を含め、全部で6種類のアイテムの中からお好きなものをおひとつお選びいただけます。

石けん(亜麻・タマヌ・あずき)
各82g


顔から身体まで、素材の魅力を楽しむ石けん。ブランドを代表する素材の亜麻とタマヌ、あずきを使用した3種類の石けんから、おひとつお選びいただけます。

FREESIA MIST オードパルファン
9mL


フレッシュなフルーティーフローラルが特長の澄んだ空気に咲く花々を思わせる香りが広がる、PERFUME人気No.1「フリージアミスト」のオードパルファン。

ファブリックソフナー
サボン、ホワイトリリー、ホワイトティー25mL × 各1包


心地よい香りで、お洗濯の時間が毎日の楽しみになるファブリックソフナー。

※「ファブリックソフナー」はリニューアル前の香料を使用しております。香り変更について詳しくはこちら


プログラムのしくみについて

SHIRO 全国直営店舗もしくはオンラインストアでのご購入内容に応じて、会員ステージを付与させていただきます。


※ご自身のステージおよびご利用可能な特典はマイページにてご確認いただけます。

続きを読む

MAKE UP

発売

2024/02/20

「AURORA MAKEUP COLLECTION」

「AURORA MAKEUP COLLECTION」

何色でもない私、何色にでもなれる私

気分やシーンなどによって、変化するわたしたちの表情。
その等身大の動きに寄り添う
メイクアップコレクションが登場。

美しい色と光が交じり合いながら、
大空を自由に舞うオーロラのように
表情の変化にあわせて異なる輝きを放ちます。

光の量や角度によってゆらめく色彩に
その時々の“わたしらしさ”をのせて。

『AURORA MAKEUP COLLECTION』ジンジャーアイシャドウパレット
『AURORA MAKEUP COLLECTION』

2024/3/16(土) 伊勢丹新宿店「イセタン メイクアップ パーティ 2024」、三越伊勢丹化粧品オンラインストア「meeco」にて先行発売
2024/3/21(木) SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」SHIRO オンラインストア(午前10時)開始
2024/3/28(木) SHIRO オンラインストア(午前10時)、SHIRO 全国直営店舗にて発売
※2024/3/16(土)より全国のSHIRO直営店舗でお試しいただけます。スタッフまでお声がけください。

AURORA MAKEUP COLLECTION

ジンジャーアイシャドウパレット(9色入り)

20g 7,800円(税込)

繊細な目元をケアするジンジャー*1配合で、まぶたをいたわりながらアイメイクを楽しめるジンジャーアイシャドウが、初の9色パレットになって登場します。上段は、パウダーとクリームのハイライター各1色と、マルチに使えるゴールドカラーのパウダー。中段は、目元を彩るカラー3色。下段は、まぶた全体を輝きで包み込むパール3色がセットになっており、すべてが新色です。その日の気分に合わせてお好みのカラーを手に取り、さまざまな色や表情の変化を楽しんでみてください。
容器にもゆらめく色の変化を楽しめるオーロラカラーを採用。
メイクするときだけでなく、ポーチに入れているだけでもポジティブな気分になれる、『AURORA MAKEUP COLLECTION』の魅力をご堪能ください。

*1 ショウガ根茎エキス / 整肌成分


エッセンスリップオイルカラー

5g 3,734円(税込)

シアバター*2配合で唇に潤いを与えながら、表情を美しく彩るエッセンスリップオイルカラーの限定色が登場。シアーな質感が人気の定番品に比べ、限定色はひと塗りでしっかりと発色します。
ラインナップは、明るくジューシーな色合いが春夏にぴったりな「ポッピングオレンジ」と、落ち着きのあるピンクが表情を華やかに彩る「シャインガーネット」の2色。たっぷり入った微細なパールが光を反射し、さっと塗るだけで、愛らしいきらきらとした唇に仕上がります。また、つけるたびに爽やかなゆずの香りが広がり、メイクの時間がより楽しくなります。

*2 シア脂 / 保湿成分

COLOUR LINEUP

4C01 ポッピングオレンジ

ジューシーなオレンジにゴールドパールを散りばめた、フレッシュな果実のようなリップカラー。鮮やかな色立ちとパールのまばゆいきらめきが、ヘルシーな印象へと導きます。

4C02 シャインガーネット

宝石のガーネットを彷彿とさせる肌なじみの良いピンクに、ブルーとゴールドの偏光パールを配合。多面的なパールの輝きが、明るい色気を引き出す魅惑のリップカラーです。


亜麻ネイル(全3色)

10mL 2,560円(税込)

爪を健やかに保つアマニ油*3をベースに配合した亜麻ネイルから、偏光パールを贅沢に使った限定色。春らしいピンクにブルーグリーンやゴールドの偏光パールで華やかさをプラスした「ピンクゴールド」、色とりどりのパールが真珠のような光沢を生み出す「シェルホワイト」、夜空に舞うオーロラのようにまばゆい輝きを放つ「クラッシュグリーン」の3色がラインナップ。手の動きや光の量で表情を変える、微細なきらめきで指先を彩ります。

*3 アマニ油 / 保湿成分

COLOUR LINEUP

4C01 ピンクゴールド

春のムード漂うピンクに、偏光ゴールドとブルーパールを配合し、オーロラのようなゆらめきを再現。一度塗りで可憐に、二度塗りで華やかに。塗り方や見る角度で、さまざまな色の変化が楽しめます。

4C02 シェルホワイト

ブルーやゴールドをはじめとする色とりどりの偏光パールが光と調和し、クリアなきらめきを演出するシェルホワイト。ひと塗りでもしっかりと発色して、真珠のような光沢感溢れる指先に仕上がります。

4C03 クラッシュグリーン

シルバーのアルミパールを配合してエッジを効かせたクラッシュグリーンは、夜空で強いきらめきを放つオーロラのように、鮮やかな発色が特長。遊び心溢れるカラーが気分をぐっと盛り上げてくれます。

SPECIAL NOVELTY

本コレクションの製品を含む11,000円(税込)以上お買い上げのお客様へ、ノベルティをプレゼントいたします。

※ノベルティは数量限定となります。オンラインストアでのご提供は終了しておりますのでご了承ください。
ノベルティ ノベルティ

オーロラトートバッグ

お気に入りのメイクアップアイテムを入れて、いつでもどこでもコレクションの魅力をお楽しみいただけます。
やわらかな生地で光を反射し、動きと共に表情を変えるカラーリングは、春夏ファッションのポイントに。A4サイズが入る収納力と華やかなデザイン性を兼ね備えた、持っているだけで心ときめくトートバッグです。

バッグサイズ:W270×H400mm
素材:ポリエステル

※会員向け先行予約、イセタン メイクアップ パーティ 2024、meecoも対象です。

ISETAN MAKE UP PARTY 2024

伊勢丹新宿店で開催される、年に一度のメイクの祭典「イセタン メイクアップ パーティ 2024」にて、『AURORA MAKEUP COLLECTION』の先行発売と伊勢丹新宿店限定の特別なキットを生産数量限定で発売いたします。

2024/3/16(土)はエムアイカード会員さま特別ご招待日です。一般会期は、2024/3/17(日)から24(日)となります。(最終日午後6時終了)
イベント会期中、先行発売品・伊勢丹新宿店限定キットは伊勢丹新宿店本館6階催物場のみでの展開となります。催物場の入場方法等は特設サイトを必ずご確認ください。
「イセタン メイクアップ パーティ 2024」特設サイト

SHIRO オーロラメイクアップ キット SHIRO オーロラメイクアップ キット

SHIRO オーロラメイクアップ キット

14,080円(税込)

『オーロラメイクアップ キット』は、9色の新色アイシャドウが入ったジンジャーアイシャドウパレットに、クリアカラーに大きめのラメや偏光パールをたっぷりと配合させた、透明感に満ちたエッセンスリップオイルカラーの限定色「オーロラクリア」と亜麻ネイルの限定色トップコート「オーロラシャイン」をセットにした伊勢丹新宿店限定のメイクキットです。リップやネイルは単色使いでもお楽しみいただけるのはもちろん、発色のあるカラーとの重ね使いもおすすめです。『AURORA MAKEUP COLLECTION』の他のアイテムとレイヤードすれば、よりオーロラ感溢れる仕上がりに。また、お手持ちのメイクアイテムにさっと重ねれば、いつものメイクを春らしくアップデートしてくれます。

(画像左から)
ジンジャーアイシャドウパレット(9色入り)
エッセンスリップオイルカラー 4C03 オーロラクリア(伊勢丹新宿店限定色)
亜麻ネイル 4C04 トップコート オーロラシャイン(伊勢丹新宿店限定色)


※本製品はパッケージレス(箱なし)の製品です。

続きを読む

3 4 5 6 7

SHIROオンラインストアは、11,000円(税込)以上で送料無料