その他のお声
製品を保護する目的の紙箱の多くは、持ち帰られたあと廃棄されてしまいます。
そこで、お客様のご希望に合わせてお求めいただけるペーパーバッグをご用意いたしました。
※ペーパーバッグは製品1点がきれいに収まるような仕様となっております。(S・M・Lサイズ:税込55円、LLサイズ:税込88円)適正サイズにつきましては、カートにお進みいただいたのち、製品名の下部をご参照ください。オンラインストアでは、お包みせず同梱してお届けいたします。
※LLサイズのみ耐久性・防水性の高い特殊不織布素材となります。
香りから探す
アイテムから探す
SHIROを知る
ブランド
ヘルプ/サービスについて
会社情報
ショップを探す
SHIRO公式アプリ/海外オンラインサイト
NEEM SCALP CLEANSING OIL
入荷待ち
5,940円 (税込)
5,940円 (税込)
80mL
清涼感を感じながら毛穴汚れをすっきりとオフして
頭皮に必要な潤いを与えてやわらかくキープ
毛穴の汚れや詰まりをすっきりオフする頭皮専用のクレンジングオイル。
ニームオイル*1が頭皮に潤いを与えて保護し、ジンジャー*2やカンゾウ*3が、しなやかな髪を育む健やかな頭皮へ導きます。
マッサージにより、地肌の乾燥による赤み、かゆみ、フケなどのトラブルを防ぎ、健やかな頭皮環境を保ちます。
余分な皮脂の詰まりを解消することで、クセやうねり、細毛など、あらゆる髪の悩みにアプローチ。
ハッカ*4がすっきりとした爽快感をもたらし、老廃物などの酸化によって起こる、頭皮の気になるにおいもケアします。
皮脂・フケが気になる時は集中ケアとして1日おきに使用したり、週1回のスペシャルケアとして普段のケアにプラスしたりと、頭皮の状態に合わせたケアが可能です*5。
※本製品は2025年1月27日入荷分以降、原料であるハッカの品種変更に伴い、リニューアルいたします。全成分表記については、ページ下部の「全成分・製品情報」をご確認ください。リニューアルについて詳しくはこちらをご覧ください。
<香り>
フレッシュな甘みとハーブの爽やかさ、深みのあるスパイシーさをあわせもつ、オリエンタルウッディの香り。
*1 ニームオイル(メリアアザジラクタ種子油)/ 保湿・整肌 *2 ジンジャー(ショウガ根茎エキス)/ 整肌 *3 カンゾウ(ウラルカンゾウ根エキス)/ 整肌
*4 ハッカ(ハッカ油)/ 清涼 *5 頭皮が敏感なとき、間隔を空けずに継続して使用すると、刺激を感じる場合がございます。頭皮の状況に合わせてご使用ください。
![]() |
ニーム頭皮クレンジングオイル × ニーム頭皮セラム
『ニーム頭皮クレンジングオイル』をシャンプー前に使用することで頭皮の皮脂汚れをしっかりオフ。
ニーム頭皮セラム |
![]() |
アイスミント シャンプー × コンディショナー × ニーム頭皮クレンジングオイル
ニーム頭皮クレンジングオイルで頭皮の汚れを落としてから、アイスミントのシャンプー、コンディショナーを使うと、より強力な爽快感を楽しめます。 <伊勢丹新宿店 フレグランスJr.スペシャリスト>
アイスミント シャンプー
アイスミント コンディショナー |
SHIRO 田﨑<企画>
私はヘアケアシリーズの中ではクレンジングオイルが一番大好きです。
自分の頭皮の潤いバランスが泡立ちでわかるのです。髪のうねりや頭皮のにおいが気になるときは頭皮に汚れがたまっているサイン。使い始めや汚れがたまっていると、ほとんど泡立ちません。最初は集中的に1日おきに使うとどんどん頭皮がきれいになり泡立ちがよくなります!
また、香りにもこだわっており、オリエンタルウッディの香りが1日の終わりに心地よく気分をリフレッシュしてくれます。
その他のお声
よくあるご質問
・泡立たないのですが、クレンジングできていますか?
→使い始めの汚れが溜まっている時は泡立ちにくいので、集中的に1日おきにお使いいただくことがおすすめです。
またワックス等のスタイリング剤を多めにつけている時や、頭皮の皮脂の状態により泡立ちにくい場合があります。
塗布前にしっかりブラッシングしていただくのもおすすめです。
・毛髪も洗っていいですか?
→頭皮専用の処方設計になっております為、髪は専用のシャンプーでしっかりと洗ってください。
SHIROでは酒かすシャンプーとがごめ昆布シャンプーをご用意しております。
髪質に合わせてお選びください。
・週1回以上使ってもいいですか?
→春夏は1日おき、秋冬は週に1回のご使用がおすすめです。
皮脂が出やすい方、夏場などご自身の頭皮の状況に合わせて使用回数を調整してください。
・湯船につかる前後、おすすめはどちらですか?
→湯船につかり、少しあたたまって巡りが良くなっている状態でお使いいただくことがおすすめです。
毛穴も開きやすくなり、循環もよくなるのでマッサージの効果もでやすいです。
・妊娠中でも使用できますか。
→妊娠中でもご利用いただけますが、肌が敏感になっていたり思わぬ肌トラブルが起こる可能性もございます。
また精油を使用しているため、ご心配な方は医師にご相談の上、ご使用いただくことをおすすめいたします。