「ペーパーバッグ」とは

製品を保護する目的の紙箱の多くは、持ち帰られたあと廃棄されてしまいます。
そこで、お客様のご希望に合わせてお求めいただけるペーパーバッグをご用意いたしました。

※ペーパーバッグは製品1点がきれいに収まるような仕様となっております。(S・M・Lサイズ:税込55円、LLサイズ:税込88円)適正サイズにつきましては、カートにお進みいただいたのち、製品名の下部をご参照ください。オンラインストアでは、お包みせず同梱してお届けいたします。
※LLサイズのみ耐久性・防水性の高い特殊不織布素材となります。

BACK
  • ローズブーケオイルインウォーター(箱あり)

ローズブーケオイルインウォーター(箱あり)

ROSE BOUQUET OIL IN WATER

入荷待ち

ローズブーケオイルインウォーター(箱あり)

ROSE BOUQUET OIL IN WATER

入荷待ち

箱あり/箱なしの選択

SOLD OUT
※使用済みです
この製品のURLをコピーする
クリップボードにコピーしました

高保湿のオイルとローションを組み合わせた
心地よいローズブーケの香りの新発想フェイスミスト

水を一切使わず、ローズ水*1をベースに、潤いをキープする高保湿のオイルをプラスしました。
肌に水分を補給しながら、その潤いを閉じ込め、キメの整ったクリアな肌へと導きます。
植物由来のスクワラン*2、アーモンド油*3配合で、肌にすっとなじみます。

ダマスクバラやパルマローザ、ラベンダーなどの精油をオリジナルでブレンドした「ローズブーケ」の香りをお楽しみいただけます。

*1 ダマスクバラ花水 / 保湿成分 *2,3 保湿成分

<よくあるご質問>
・「フェイスミスト」と「オイルインウォーター」は、どのように違いますか?
→保湿成分として、オイル(油分)が配合されているのがオイルインウォーターとなります。
普段のスキンケアステップの中でオイルを取り入れている方、より乾燥が気になる方やしっとりとした保湿感をお望みの方はオイルインウォーターがおすすめです。
脂性肌の方はオイルなしのフェイスミストがおすすめです。

・化粧水としても使用できますか?
→はい、化粧水としてもご使用いただけます。
化粧水としてだけではなく、スキンケア前のプレケアやメイクの仕上げ、全身や頭皮、髪にもご使用いただけます。




■スタッフコメント


本社スタッフ<CS>
水分だけでなく高保湿のオイルが配合されており、二層になっています。
よく振ってお使いいただくことで、オイルが入っているとは思えないほど、べたつかずに肌になじんで乾燥を防いでくれます。
スキンケアだけでなく、スタイリング前の頭髪につけて、しっとり仕上げる使い方も気に入っています。

SHIROスタッフによる
おすすめメイクを紹介します。

製品情報

使用方法

水分とオイルが混ざるよう本体をよく振ってください。
肌から20cmほど離し、適量をスプレーした後、手のひらでやさしくなじませてください。
※メイクの上からも使えます。
※毎日、5プッシュのご使用で約1か月半もちます。

水分とオイルが混ざるよう本体をよく振ってください。
肌から20cmほど離し、適量をスプレーした後、手のひらでやさしくなじませてください。
※メイクの上からも使えます。
※毎日、5プッシュのご使用で約1か月半もちます。

内容量

120mL

成分

ダマスクバラ花水、プロパンジオール、スクワラン、アーモンド油、ニオイテンジクアオイ油、パルマローザ油、ラバンデュラハイブリダ油、クスノキ樹皮油、エンピツビャクシン油、アトラスシーダー樹皮油、ユーカリシトリオドラ油、ダマスクバラ花油、クエン酸Na、メチルパラベン、香料

ダマスクバラ花水、プロパンジオール、スクワラン、アーモンド油、ニオイテンジクアオイ油、パルマローザ油、ラバンデュラハイブリダ油、クスノキ樹皮油、エンピツビャクシン油、アトラスシーダー樹皮油、ユーカリシトリオドラ油、ダマスクバラ花油、クエン酸Na、メチルパラベン、香料

製品コード

12162

JANコード

4580514122789

その他のお声

chnm

2020/12/27 13:43:15

0
乾燥が気になったとき、顔や手、髪にも使っています。使いやすく、保湿できるのでとても良いです。ゆずよりもこちらの方が、しっとり保湿される気がします!
香りは正直好みが分かれると思っていて、わたしには少しきつめに感じましたが、使っていると慣れます。
close

おすすめコンテンツ

SHIROオンラインストアは、11,000円(税込)以上で送料無料