香りから探す
アイテムから探す
SHIROを知る
ブランド
ヘルプ/サービスについて
会社情報
ショップを探す
SHIRO公式アプリ/海外オンラインサイト
お手元に使用済みガラス容器や次の人に渡したい衣類がありましたら、
ぜひ、回収場所までお持ちください。リユースが日常になる未来を目指し、今後も取り組んでまいります。
SHIROの使用済みガラス容器や衣類を店頭へお持ちください。衣類をお持ちいただく場合は、ガラス容器と一緒にお持ちください。
お持ちいただいたボトルは洗浄されて再び製品に、衣類も新たな持ち主の手に渡ります。
オードパルファン
40mL
ボディオイル
ヘアオイル
アロマオイル
フレグランスディフューザー
亜麻ネイルリムーバー
パフューム
ディフューザー
リキッド
ビネガーバスエッセンス
パフューム
クレイハンドソープ
【対象】
回収対象製品は、回収対象製品一覧からご確認いただけます。
【注意事項】
使用済みガラス容器を軽く水で洗ったあと、乾かしてから店頭へお持ちください。点数の上限はありません。
以下の製品も回収対象となります。
回収対象 限定カラー容器製品の例
フルーツブーケ
オードパルファン
ヘアオイル
フレグランスディフューザー
さくら219
オードパルファン
フレグランスディフューザー
【対象外】
回収対象以外のガラス容器は、リユースの目処が立っていないため、今回の実証試験では回収対象外とさせていただきます。
また、以下の状態の容器も対象外となります。
対象外製品の例
旧 ルームフレグランス
四角い容器のもの
パフューム
オードパルファン50mL / 100mL
小文字shiroアイテム
オードパルファン、ルームフレグランスを含む全製品
その他、ご不明な点がございましたらこちらまでお問い合わせください。
※必ず上記ガラス容器と一緒にお持ちください
2024年8月8日(木)より開始したリユースプロジェクトにおいて、ご協力のお礼としてご用意しておりました特典(クーポンもしくはSHIROのアイテム)は、2025年3月31日(月)をもちまして終了いたしました。
2025年3月31日(月)までにお受け取りいただきましたクーポンは、2025年6月30日(月)までお使いいただけます。
2024年11月1日(金)~2025年3月31日(月)にクーポンをお受け取りいただいた方
2025年6月30日(月)までにご利用ください。
※クーポン券面に「2025/3/31」と記載がある場合でも、6月末までご利用いただけます。ただし、期限を過ぎると使用できなくなりますので、ぜひ期限内にご利用ください。
再資源化のためにエネルギーをかけて二酸化炭素などの温室効果ガスを排出するリサイクルよりも、使い終わった容器を洗浄してもう一度同じ容器を使うリユースによって、可能な限り地球に負荷をかけない社会にすることを目指します。
SHIROは1年間に200万点以上のガラス容器をお客様へお届けしています。これらの容器をリユースできたら、環境への負荷を減らすことができるはず。「SHIRO リユースプロジェクト」を通じて、“リユース”を社会の新しい標準にしていきたい。そんな想いからリユースプロジェクトがスタートしました。
地球にコミットする循環商社ECOMMIT」との出会いが、リユースプロジェクトをスタートするきっかけになりました。
ECOMMITは「捨てない社会をかなえる」ため、不要品の回収・選別・再流通を行い、リユースの循環に欠かせないスキームづくりを構築されています。一般にコスメティックのガラスびんは香りや油分が含まれているため、洗浄の難易度が高いのですが、高度な技術をもつ老舗企業により、今回、洗びんが実現しました。
しかし、SHIROの目指す循環ムーブメントは、一人ひとりの回収アクションがなければ始まりません。
小さな行動の積み重ねが、大きな変化を生み出します。皆さんもこの挑戦に参加しませんか?
2024年11月15日(金)~27日(水)まで「SHIRO with PASSTO」のPOP UP STOREを
渋谷PARCO 1F The windowで開催しました。
POP UP STOREでは、「SHIRO リユースプロジェクト」で回収した製品や衣類が、かたちはそのままに、新たな魅力を伝えるため皆様の前に登場。
皆様から回収したガラス容器は、3月のPOP UP STOREの際に、ご好評のお声を多くいただいた『ゼロホワイトフィグ』と、新登場の衣類にもまとわせたい『ゼロムスクサボン』の2種の香りを新たに詰め込み、再び店頭に並びました。
回収した衣類は丁寧にクリーニングした後、スタイリストがセレクト。『ゼロムスクサボン』の香りを纏い「SHIRO with PASSTO」に登場。
また、「SHIRO リユースプロジェクト」に共感いただいたドメスティックブランドの通常では手に入らないサンプル、デッドストックなどのアーカイブスコレクションが店頭に勢揃いしました。
より身近に、楽しく、多くの方に回収アクションに参加していただきたいとの想いから、
2024年9月14日(土)より、合計4回、SHIRO 表参道本店にてイベントを開催しました。
気軽に回収品を持参し、コーヒーを楽しみながら、さまざまな人に出会える「REUSE SHIFT Morning」。毎回、REUSE SHIFTに賛同してくれるアーティストやクリエイターなど、さまざまな分野で活躍する方々がイベントホストとして参加し、リユースに関するトークや交流を行いました。
4回のイベントを通じて、合計18名のホストともに、100名以上の方々にREUSE SHIFT Morningへご参加いただきました。「朝が苦手だったけど、アクションするきっかけになって来て良かった!」「今日を機に、リユースのアクションを積極的にしてみようという気持ちになりました」など、参加した方から嬉しい声をいただきました。
株式会社ECOMMITは新コンセプト「REUSE SHIFT」を掲げ、あらゆるものが循環される社会のために業界を超えた取り組みを開始します。
SHIROは「REUSE SHIFT」の第一弾として一部対象店舗で衣類回収に立ち上がります。実証試験で目指すのは、SHIROの使用済みガラス容器の回収1万本と、衣類3万着の回収です。
「REUSE SHIFT」は株式会社ECOMMITがさまざまな企業と共に協力し合うことで実現します。この取り組みは、世界的にも例を見ない挑戦です。