この製品のレビュー
製品を保護する目的の紙箱の多くは、持ち帰られたあと廃棄されてしまいます。
そこで、お客様のご希望に合わせてお求めいただけるペーパーバッグをご用意いたしました。
※ペーパーバッグは製品1点がきれいに収まるような仕様となっております。(各サイズ一律税込55円) 適正サイズにつきましては、カートにお進みいただいたのち、製品名の下部をご参照ください。 オンラインストアでは、お包みせず同梱してお届けいたします。
オイルコレクション ヒマシオイル(箱なし)
OIL COLLECTION HIMASHI OIL
入荷待ち
- CONDITIONING BODY OIL -
粘性があり保湿力の高いヒマシオイル
身体の乾燥しやすい部位など、肌のエイジングサイン対策にもお使いいただけます。
ヒマシオイルを塗布して、マッサージをすることで身体を温める方法に加え、
オイルを布に含ませて使用する、温湿布もよく知られています。
香り:ゼラニウムやオレンジの芳醇さと、フレッシュなセロリの香り
疲れがお腹に影響しやすい方や巡りが気になる時は、ヒマシオイルを使用した腸もみマッサージがおすすめです。
お腹周りにオイルを塗布し、両手のひらを重ねておへその上に置きます。
自然なリズムで呼吸を続けながら時計回りにゆっくり手を回転させ、お腹が心地よい温かさになるまで
5~10回ほど続けてあげましょう。マッサージにより身体も温まり、心もすっきりリフレッシュします。
HIMASHI -インド-
トウゴマの種子から採れるヒマシオイルは、リシノール酸を多く含みます。
ギリシャ時代から美と健康のために活用され、日本でも重宝されてきました。
抽出方法:トウゴマの種子を圧搾し、オイルを抽出。
■スタッフコメント
![]() |
SHIRO 田﨑<企画開発> |
![]() |
SHIRO 渡辺<企画開発> |
製品情報
使用方法
身体の乾燥が気になる時のケアにはもちろん、マッサージオイルにもおすすめです。
おすすめの使用部位:お腹まわり、脚全体、二の腕
身体の乾燥が気になる時のケアにはもちろん、マッサージオイルにもおすすめです。
おすすめの使用部位:お腹まわり、脚全体、二の腕
成分
ヒマシ油、セロリ種子油、コショウ果実油、ウイキョウ果実油、ニオイテンジクアオイ油、オレンジ果皮油、
セイヨウハッカ油
ヒマシ油、セロリ種子油、コショウ果実油、ウイキョウ果実油、ニオイテンジクアオイ油、オレンジ果皮油、
セイヨウハッカ油
内容量
この製品のレビュー