BACK

FRAGRANCE

2023/08/01

深呼吸するたび、森の奥へ。
芳醇なヒノキの香りから新アイテムが登場
丁寧に抽出された精油を贅沢に、ふんだんに

販売再開のお知らせ(2024/5/9追記)
販売を見合わせておりました、ヒノキシリーズが「ウッド」に名前を変えて再登場します。
長らくお待たせいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
自然豊かな森の香りの定番品5アイテムの他、より爽やかさを高めた限定品3アイテムを含めた8アイテムが登場いたします。

「ウッド」シリーズの販売再開に関する詳細はこちらをご覧ください。
【お詫び】ヒノキシリーズ 販売見合わせについて(2023/8/25追記)

この度、8/31発売のご案内をしておりました新製品「ヒノキシリーズ」につきまして、諸般の事情により販売を見合わせることとなりました。今後の販売については未定でございますが、販売する運びとなりましたら、改めてオンラインストアやメールにてご案内をさせていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

これまでバスソルトのみだったSHIROの『ヒノキ』の香りが、ついにシリーズ展開します。 ヒノキの天然精油をブレンドし、清々しく芳醇に香る「モイストリッチハンドクリーム」、「ルーム&ファブリックミスト」、「ランドリーリキッド」、「ファブリックソフナー」の全4アイテムが登場します。

清々しくも落ち着きのある香りが特徴的なヒノキ。目を瞑って深く呼吸をすれば、まるで森林浴をしているような気分に。また、ヒノキは昔から、ヒノキ風呂や建材として用いられ、私たちの生活になじみ深い自然素材です。耐久性や抗菌性に優れた高級建材として知られ、世界最古の木造建築・法隆寺に使われていることでも有名です。

今回『ヒノキ』の各アイテムは、他のフレグランスシリーズと比べ精油の配合率が高く、全香料中、ヒノキ精油を含む7種の天然精油が44%を占めています。昨年の春、これまで使っていたヒノキ精油の製造元が廃業となり、新しいヒノキ精油を探すことになりました。全国各地から集めた10種類以上のヒノキ精油を試し、中でもひと際香り立ちが芳醇だったのは100年以上に渡って飛騨の森の素材を活かした家具づくりを行っている飛騨産業さんの精油でした。

飛騨産業さんの精油は"森の恵みを余すことなくお届けしたい"という想いから生まれた独自の蒸留法で抽出されたもの。通常の製法では得ることのできない貴重な成分が含まれているといいます。SHIROもまた、自然の恵みに感謝しながら"素材の良さを最大限に引き出すものづくり"を行っており、このようなお互いの共鳴によって、今回の『ヒノキ』のシリーズ化が実現しました。この豊かな香りをバスソルトだけではなく、もっと多くのホームケア製品を通して楽しんでいただきたいという想いから、新たに4アイテムをラインナップに加えました。

これからはバスタイムだけでなく、手肌のケアから衣類のお洗濯、寝具などへの香りづけまで、暮らしのあらゆるシーンでSHIROの『ヒノキ』の香りをお楽しみいただけます。社会が急激に変化しつつある今だからこそ、リフレッシュできる香りをより身近に、穏やかでゆとりある毎日をお過ごしください。

SHIROオンラインストアは、11,000円(税込)以上で送料無料