NEWS

ニュース

FRAGRANCE

発売

2024/03/05

華やかなフレッシュフローラルの香りが新生活を彩る
限定フレグランス「ピオニー」が春の訪れとともに登場

華やかなフレッシュフローラルの香りが新生活を彩る
限定フレグランス「ピオニー」が春の訪れとともに登場

2024/3/19(火)より、心はなやぐ春の陽気にぴったりなやわらかな甘さをまとったフレッシュフローラルが香る「ピオニー」が、今年も数量限定で登場します。

毎年人気の「オードパルファン」をはじめ、香りに癒されながら手肌にすばやく潤いを補給できる「ハンド美容液」、そして限定フレグランスシリーズから初登場となる「バスソルト」の3アイテムをご用意。プライベートなリラックス空間も豊かな香りで満たし、ちょっぴり贅沢なご褒美時間を過ごせるラインナップです。

みずみずしいフルーツとしなやかに香る花々が織りなす、ほんのり甘いフレッシュフローラルが特長の「ピオニー」。甘酸っぱいフルーツたちが奏でる、爽やかなトップノートにはじまり、ふわりと香るフローラルを束ねたミドルノートへ、そしてラストノートではムスクのほのかな甘さが心地よく広がります。

しなやかな花びらが幾重にも重なり、気高く咲き誇る大輪の花が見るものを魅了するピオニー。美しさを例えることわざにも用いられるほど華やかな咲き姿はもちろん、そのみずみずしい香りも、古くから多くの人々に愛されてきました。ひとつ、またひとつと花開く瞬間を待ちわびるとともに、その魅力を香りでも楽しみながら、新生活に彩りを添えてみませんか。


2024/3/12(火) SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」SHIRO オンラインストア(午前10時)開始
「SHIRO 渋谷PARCO POP UP STORE」にて先行発売
2024/3/19(火) SHIRO オンラインストア(午前10時)、SHIRO 全国直営店舗にて発売
※2024/3/7(木)より全国のSHIRO直営店舗で香りをお試しいただけます。スタッフまでお声がけください。

※本製品はパッケージレス(箱なし)の製品です。

続きを読む

FRAGRANCE,SHOP

2024/02/29

「SHIRO 渋谷PARCO POP UP STORE」を開催
ポップアップストア限定『ゼロホワイトフィグ』が登場

「SHIRO 渋谷PARCO POP UP STORE」を開催
ポップアップストア限定『ゼロホワイトフィグ』が登場

2024年3月8日(金)より3月26日(火)の期間、渋谷PARCOにて「SHIRO 渋谷PARCO POP UP STORE」を開催いたします。ポップアップストア限定で、限定フレグランス『ゼロホワイトフィグ』の発売、及び3月12日(火)より『ピオニー』の先行発売を行います。

常に新しい文化が集まり、発信し続ける渋谷PARCO。
ファッションやビューティー、多様なフード、映画にアート、テクノロジーなど、さまざまなカルチャーが入り混じり、ラグジュアリーかつカオスな場所だからこそ、誰しもが惹かれ、どんな気分にもフィットする心地よいスポットでもあります。
「SHIRO 渋谷PARCO POP UP STORE」は、そんな空間にSHIROらしさが加わる、特別な場所です。すべての資源の価値を見つめ直し、廃棄物ゼロを目指すブランドだからこそ、限定フレグランスアイテムや今回の店舗づくりに、循環する世界にしていくための想いを込めています。ぜひ、お越しいただき、私たちのメッセージを体感していただけたら嬉しいです。

SHIRO 渋谷PARCO POP UP STORE
限定フレグランス『ゼロホワイトフィグ』

このたびポップアップイベント限定で、渋谷PARCOをイメージした香り『ゼロホワイトフィグ』が登場します。限定フレグランスとして過去に販売し、復刻の声を多くいただいた「フィグ」をメインに、その新たな魅力を引き出すように同じく限定フレグランスとして好評を得た「ホワイト」などの香料を加えました。

アップルやアプリコットなどの明るいフルーティーに、みずみずしさのある「フィグ」を合わせ、奥行きのある香りに仕上げました。ミドルからは「ホワイト」の透明感あふれる華やかなフローラルが包み込み、ラストはやわらかくも凛としたホワイトムスクのパウダリー感と、魅惑的なサンダルウッドとアンバーがほのかな印象を残します。
そんな特別な香りを詰め込むのは、リニューアルなどで今はもう使うことができない容器たちです。『ゼロホワイトフィグ』の香りをイメージした洗練されたカラーのラベルで、元々容器に印字されていた香り名や成分を覆うようにデザインし、ラベルに使う紙資源の利用を最小限にしています。今ある香料や容器の価値を見つめ直し、新しくつくり出した香りをお楽しみください。

よくあるご質問はこちら

PRODUCT LINEUP

ゼロホワイトフィグ ジェルパフューム
ゼロホワイトフィグ ジェルパフューム

72g 2,750円(税込)

ブランド初登場のジェルパフュームは、肌に塗布*1すると『ゼロホワイトフィグ』のやさしい香りに包まれながら、陽の光によってきらめく青やピンクのラメをお楽しみいただけます。ゆずの蒸留水*2を配合しているので、同時に保湿ケアも叶います。 使用しているラメは、販売を終了したメイクアップアイテムで使っていたものを、容器は販売終了により使えなくなった「チャクラーサナ スプレー65」の容器をそれぞれ再活用しています。

<香りの持続時間>1〜2時間

ゼロホワイトフィグ オードパルファン
ゼロホワイトフィグ オードパルファン

40mL 4,400円(税込)

ほのかな甘さのフィグを、華やかで上品なフローラルが包み込む『ゼロホワイトフィグ』の香りを心ゆくまで楽しめるオードパルファン。首もとや腕、足首など全身に香りをまとえば、どんなシーンにも溶け込む心地よさで満たされます。香りのリニューアルにより使えなくなった「オードパルファン」の容器を再活用しています。

<香りの持続時間>約5~6時間

ゼロホワイトフィグ フレグランスディフューザー
ゼロホワイトフィグ フレグランスディフューザー

140mL 3,960円(税込)

リビングやベッドルームなどの空間に心地よく『ゼロホワイトフィグ』の香りが広がるディフューザーは、春から始まる新しい日々の生活に寄り添ってくれるはず。ご自身用にはもちろん、新たな道へと一歩を踏み出す大切な方へのギフトにもおすすめです。香りのリニューアルにより使えなくなった「ルームフレグランス」のレフィル容器とキャップを再活用しています。

<香りの持続時間>約1か月半

ゼロホワイトフィグ クレイハンドソープ
ゼロホワイトフィグ クレイハンドソープ

145mL 2,530円(税込)

毎日の手肌を洗う時間も、『ゼロホワイトフィグ』の香りで彩るクレイハンドソープ。細かなクレイ*3が手肌の汚れや余分な皮脂をやさしくオフして、清潔な状態に導きます。アロエ*4配合で、しっとりとした潤いを感じるなめらかな洗い上がりを実感していただけます。香りのリニューアルにより使えなくなった「クレイハンドソープ」の容器を再活用しています。

*1 顔へのご使用はお控えください。 *2 ユズ果皮水/保湿成分 *3 クレイ(火山灰)/スクラブ成分 *4 アロエベラ液汁/保湿成分

SHOP DESIGN

SHIRO 渋谷PARCO POP UP STORE SHOP DESIGN

廃棄物を出さない、ポータビリティ空間

「SHIRO 渋谷PARCO POP UP STORE」では今あるものを活かし、終わった後も利活用できるように、その場でつくり込むのではなく持ち込む“ポータビリティ”を軸とした店舗デザインを採用しています。

製品を並べる平台の什器には、木造建築を解体した際に出た木材を使用。これは産業廃棄物の中間処理を行いながら、廃棄物を再生し資源化されている石坂産業さんに運ばれてきたものです。この木材を接着剤を使わずにベルトで束ねることで、使用後も分解し、形を変えて再活用できる仕様にしています。また壁面棚も、産業廃棄物として運ばれてきた板材の表面だけに塗装を施します。白いカラーの収納棚部分は、今年3月1日(金)に増床リニューアルオープンを迎える「SHIRO ルミネ池袋店」から持ってきたものです。
ポップアップの店頭で皆さまをお迎えするビジュアルパネルは、期間終了後も廃棄せず、北海道砂川市にあるみんなの工場やSHIROの東京オフィス入口に掲出します。そして床や天井、壁面は渋谷PARCOのものをそのまま使用し、撤収時の産業廃棄物をなくします。

【店舗情報】

SHIRO 渋谷PARCO POP UP STORE
開催期間:3/8(金)~3/26(火)
住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO 1F POP UPスペース “GATE”
営業時間:11:00~21:00 ※渋谷PARCOの営業時間に準ずる
商業施設HP:https://shibuya.parco.jp/

「SHIRO 渋谷PARCO POP UP STORE」についてのご質問は、下記へお問い合わせくださいますようお願いいたします。
シロ カスタマーサポート/info@shiro-shiro.jp

PARTNER

DRAWERS

DRAWERS の小倉 寛之さんは、空間デザインにおいて美しさや利便性を追求すると同時に「つくる責任」を意識し、未来を考えたプロダクトデザインやクリエイションを行っています。「SHIRO ルクア イーレ店」などの店舗以外にも、2024年春頃にオープンする北海道夕張郡長沼町の一棟貸し宿泊施設「MAISON SHIRO」や、SHIROの東京オフィスも設計を担当しています。

PARTNER

小倉 寛之
兵庫県小野市出身。京都造形芸術大学(現/京都芸術大学)芸術学部環境デザイン学科卒。cafe co.勤務ののち、2011年インテリアデザイン事務所DRAWERSを設立。循環し、未来につながる創作活動に取り組む。2020年より、クライアントワーク以外の活動をスタート。

よくあるご質問

・『ゼロホワイトフィグ』は、渋谷PARCO POP UP STORE以外で購入できますか?
→渋谷PARCO POP UP STOREご来店限定での販売とさせていただいております。

・『ゼロホワイトフィグ』は、電話注文などで配送は可能ですか?
→あいにく『ゼロホワイトフィグ』の製品につきましては渋谷PARCO POP UP STOREご来店限定での販売とさせていただいております。
お電話でのご注文、代金引換での配送に関してもご対応いたしかねておりますのでご了承ください。

・渋谷PARCO POP UP STOREでは限定フレグランス以外のアイテムも販売されますか?
→通常製品につきましても販売がございます。
なお、グッズ・フード製品のお取り扱いはございませんのでご了承ください。
例)マグカップ・タオル・はちみつ・ビスケット・スパークリングサイダーなど

グッズフード

・渋谷PARCO POP UP STOREにて購入した製品のギフトラッピングは可能ですか?
→POP UP STOREにてご購入いただいた製品はギフトラッピングを承っております。
お会計の際に店頭のスタッフにお声がけくださいませ。

・渋谷PARCO POP UP STOREにて購入した製品の配送は可能ですか?
→POP UP STOREにてご購入いただいた製品の配送サービスは承っておりますので、ご購入の際にスタッフにお声がけいただければと存じます。

続きを読む

PERFUME

2024/02/22

ひと足早く春の訪れを告げる香りのお便り
「SPRING LETTER」が今年も数量限定で登場

ひと足早く春の訪れを告げる香りのお便り
「SPRING LETTER」が今年も数量限定で登場

2024/3/7(木)より、ひと足早く開花を迎える“春めき桜”をイメージした限定パフューム「SPRING LETTER」が今年も数量限定で登場します。 あたたかな春の訪れを待ちわびる季節に香らせたいアイテムを揃えました。

みずみずしく透明感のあるフルーティーフローラルと、ほんのり甘いパウダリーな香りが魅力の「SPRING LETTER」。
花々が咲き始めるといった視覚的変化や、うららかな陽気を体感するだけでなく、香りからもひと足早い春の訪れを感じてほしいという想いから誕生しました。香り名には“春を伝えてくれる素敵なお便り”という意味が込められています。

グレープフルーツやカシスのみずみずしいトップノートから、チェリーブロッサムやフリージアなど春の花々を集めた透明感のあるミドルノートへ移り、最後にはムスクやパウダリーの香りがやさしく漂う、誰からも愛される大人のパフューム。
ラインナップは、春の訪れを告げる香りを身にまとうオードパルファン、お部屋の中に春が舞い込むディフューザーリキッド、春風に髪が舞うたびやわらかな香りが漂う、新登場のヘアミストの3アイテムです。

神奈川県南足柄市で生まれた“春めき桜”は、ソメイヨシノなどの他品種と比べて、開花時期が3月中旬頃と早いことが特徴。
ぼんぼりのように枝先に花が集まって咲き誇り、咲きはじめは濃いピンク色で時間の経過とともに、だんだんと色が淡くなっていきます。強く甘い香りが広く漂うことから、距離が離れていても香りで開花を知らせてくれる桜として知られます。
「SPRING LETTER」の香りに包まれながら、もうすぐそこまで近づいてきている春の足音に耳をすませてみてください。


2024/2/29(木) SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」SHIRO オンラインストア(午前10時)開始
2024/3/7(木) SHIRO オンラインストア(午前10時)、SHIRO 全国直営店舗にて発売

※2024/2/22(木)より全国のSHIRO直営店舗で香りをお試しいただけます。スタッフまでお声がけください。



※本製品はパッケージレス(箱なし)の製品です。

続きを読む

MAKE UP

発売

2024/02/20

「AURORA MAKEUP COLLECTION」

「AURORA MAKEUP COLLECTION」

何色でもない私、何色にでもなれる私

気分やシーンなどによって、変化するわたしたちの表情。
その等身大の動きに寄り添う
メイクアップコレクションが登場。

美しい色と光が交じり合いながら、
大空を自由に舞うオーロラのように
表情の変化にあわせて異なる輝きを放ちます。

光の量や角度によってゆらめく色彩に
その時々の“わたしらしさ”をのせて。

『AURORA MAKEUP COLLECTION』ジンジャーアイシャドウパレット
『AURORA MAKEUP COLLECTION』

2024/3/16(土) 伊勢丹新宿店「イセタン メイクアップ パーティ 2024」、三越伊勢丹化粧品オンラインストア「meeco」にて先行発売
2024/3/21(木) SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」SHIRO オンラインストア(午前10時)開始
2024/3/28(木) SHIRO オンラインストア(午前10時)、SHIRO 全国直営店舗にて発売
※2024/3/16(土)より全国のSHIRO直営店舗でお試しいただけます。スタッフまでお声がけください。

AURORA MAKEUP COLLECTION

ジンジャーアイシャドウパレット(9色入り)

20g 7,800円(税込)

繊細な目元をケアするジンジャー*1配合で、まぶたをいたわりながらアイメイクを楽しめるジンジャーアイシャドウが、初の9色パレットになって登場します。上段は、パウダーとクリームのハイライター各1色と、マルチに使えるゴールドカラーのパウダー。中段は、目元を彩るカラー3色。下段は、まぶた全体を輝きで包み込むパール3色がセットになっており、すべてが新色です。その日の気分に合わせてお好みのカラーを手に取り、さまざまな色や表情の変化を楽しんでみてください。
容器にもゆらめく色の変化を楽しめるオーロラカラーを採用。
メイクするときだけでなく、ポーチに入れているだけでもポジティブな気分になれる、『AURORA MAKEUP COLLECTION』の魅力をご堪能ください。

*1 ショウガ根茎エキス / 整肌成分


エッセンスリップオイルカラー

5g 3,734円(税込)

シアバター*2配合で唇に潤いを与えながら、表情を美しく彩るエッセンスリップオイルカラーの限定色が登場。シアーな質感が人気の定番品に比べ、限定色はひと塗りでしっかりと発色します。
ラインナップは、明るくジューシーな色合いが春夏にぴったりな「ポッピングオレンジ」と、落ち着きのあるピンクが表情を華やかに彩る「シャインガーネット」の2色。たっぷり入った微細なパールが光を反射し、さっと塗るだけで、愛らしいきらきらとした唇に仕上がります。また、つけるたびに爽やかなゆずの香りが広がり、メイクの時間がより楽しくなります。

*2 シア脂 / 保湿成分

COLOUR LINEUP

4C01 ポッピングオレンジ

ジューシーなオレンジにゴールドパールを散りばめた、フレッシュな果実のようなリップカラー。鮮やかな色立ちとパールのまばゆいきらめきが、ヘルシーな印象へと導きます。

4C02 シャインガーネット

宝石のガーネットを彷彿とさせる肌なじみの良いピンクに、ブルーとゴールドの偏光パールを配合。多面的なパールの輝きが、明るい色気を引き出す魅惑のリップカラーです。


亜麻ネイル(全3色)

10mL 2,560円(税込)

爪を健やかに保つアマニ油*3をベースに配合した亜麻ネイルから、偏光パールを贅沢に使った限定色。春らしいピンクにブルーグリーンやゴールドの偏光パールで華やかさをプラスした「ピンクゴールド」、色とりどりのパールが真珠のような光沢を生み出す「シェルホワイト」、夜空に舞うオーロラのようにまばゆい輝きを放つ「クラッシュグリーン」の3色がラインナップ。手の動きや光の量で表情を変える、微細なきらめきで指先を彩ります。

*3 アマニ油 / 保湿成分

COLOUR LINEUP

4C01 ピンクゴールド

春のムード漂うピンクに、偏光ゴールドとブルーパールを配合し、オーロラのようなゆらめきを再現。一度塗りで可憐に、二度塗りで華やかに。塗り方や見る角度で、さまざまな色の変化が楽しめます。

4C02 シェルホワイト

ブルーやゴールドをはじめとする色とりどりの偏光パールが光と調和し、クリアなきらめきを演出するシェルホワイト。ひと塗りでもしっかりと発色して、真珠のような光沢感溢れる指先に仕上がります。

4C03 クラッシュグリーン

シルバーのアルミパールを配合してエッジを効かせたクラッシュグリーンは、夜空で強いきらめきを放つオーロラのように、鮮やかな発色が特長。遊び心溢れるカラーが気分をぐっと盛り上げてくれます。

SPECIAL NOVELTY

本コレクションの製品を含む11,000円(税込)以上お買い上げのお客様へ、ノベルティをプレゼントいたします。

※ノベルティは数量限定となります。オンラインストアでのご提供は終了しておりますのでご了承ください。
ノベルティ ノベルティ

オーロラトートバッグ

お気に入りのメイクアップアイテムを入れて、いつでもどこでもコレクションの魅力をお楽しみいただけます。
やわらかな生地で光を反射し、動きと共に表情を変えるカラーリングは、春夏ファッションのポイントに。A4サイズが入る収納力と華やかなデザイン性を兼ね備えた、持っているだけで心ときめくトートバッグです。

バッグサイズ:W270×H400mm
素材:ポリエステル

※会員向け先行予約、イセタン メイクアップ パーティ 2024、meecoも対象です。

ISETAN MAKE UP PARTY 2024

伊勢丹新宿店で開催される、年に一度のメイクの祭典「イセタン メイクアップ パーティ 2024」にて、『AURORA MAKEUP COLLECTION』の先行発売と伊勢丹新宿店限定の特別なキットを生産数量限定で発売いたします。

2024/3/16(土)はエムアイカード会員さま特別ご招待日です。一般会期は、2024/3/17(日)から24(日)となります。(最終日午後6時終了)
イベント会期中、先行発売品・伊勢丹新宿店限定キットは伊勢丹新宿店本館6階催物場のみでの展開となります。催物場の入場方法等は特設サイトを必ずご確認ください。
「イセタン メイクアップ パーティ 2024」特設サイト

SHIRO オーロラメイクアップ キット SHIRO オーロラメイクアップ キット

SHIRO オーロラメイクアップ キット

14,080円(税込)

『オーロラメイクアップ キット』は、9色の新色アイシャドウが入ったジンジャーアイシャドウパレットに、クリアカラーに大きめのラメや偏光パールをたっぷりと配合させた、透明感に満ちたエッセンスリップオイルカラーの限定色「オーロラクリア」と亜麻ネイルの限定色トップコート「オーロラシャイン」をセットにした伊勢丹新宿店限定のメイクキットです。リップやネイルは単色使いでもお楽しみいただけるのはもちろん、発色のあるカラーとの重ね使いもおすすめです。『AURORA MAKEUP COLLECTION』の他のアイテムとレイヤードすれば、よりオーロラ感溢れる仕上がりに。また、お手持ちのメイクアイテムにさっと重ねれば、いつものメイクを春らしくアップデートしてくれます。

(画像左から)
ジンジャーアイシャドウパレット(9色入り)
エッセンスリップオイルカラー 4C03 オーロラクリア(伊勢丹新宿店限定色)
亜麻ネイル 4C04 トップコート オーロラシャイン(伊勢丹新宿店限定色)


※本製品はパッケージレス(箱なし)の製品です。

続きを読む

SHOP

2024/02/19

「SHIRO ルミネ池袋店」が増床リニューアルオープン
本質的な循環のために資源を見つめ直し、未来へ繋げる店舗づくり

「SHIRO ルミネ池袋店」が増床リニューアルオープン
本質的な循環のために資源を見つめ直し、未来へ繋げる店舗づくり

私たちSHIROはブランドが生まれて15年となる今年、すべての資源の価値を見つめ直し、本質的な循環のために廃棄物ゼロを目指す「15年目の宣言」を表明しました。注力していくのは、ものづくりと店舗づくりの2つです。
ものづくりにおいては今年1月に、製品リニューアルなどで使えなくなってしまった香料を規定内で使い、魅力をさらに引き出した限定フレグランス「ZERO COLLECTION FRAGRANCE」が誕生。
そしてこのたび、店舗づくりについての宣言を形にする第1号店がオープンいたします。
「SHIRO ルミネ池袋店」で取り組むのは、ただ新たにつくり変えるのではなく、世の中で一度は不要となったものにクリエイティブを加えることで生まれ変わらせて使い、そして廃棄するしかないものも再資源化まで見届ける、新しい店舗づくりです。
産業廃棄物を資源化し素材として既存の什器をリメイク、建築余剰の杉材をそのままカウンターへ、販売用タイルの検品時に弾かれたものを什器の壁面タイルとして再活用。新しく生み出す什器なども、使い続けた先の未来を考えています。

従来の建築・施工業界では、安心安全な建物をつくるための資材の在り方を模索する一方、それらがいずれ産業廃棄物となるときに循環やリサイクルを行いやすい仕様になっていないことが殆どです。焼却すれば温室効果ガスが生まれ温暖化に繋がり、万が一それらが不法投棄された場合、土壌や水質汚染などの人為災害になることもあります。
巡り巡って、地球に悪影響を及ぼし、私たちに返ってくるのです。
そのため設計者や施工者、施主などのつくり手は、いずれ老朽化し改装や解体を行うことも想定してリサイクル可能な資材を選び、廃棄物を生み出さない循環可能な建物づくりを行うべきだと考えています。今回のリニューアルは、そんな未来をつくる小さくも大きな一歩です。

2023年に改装を行った「SHIRO ルクア イーレ店」では、什器を捨てずにそのまま表層替えをして、余っていたガラス容器を左官材に混ぜて使用しました。既存の塗床を剥がさずに上から塗装し、今後のメンテナンスでも色を重ねて使い続けられるデザインにすることで、改装工事の在り方を変えました。また、アジア初出店となる台湾では、製品や販売資材などを輸送した木箱にデザインを加え、その後も廃棄せずそのまま什器として活かしました。
今回、設計を担当してくださるのは、上記2店舗に引き続き、DRAWERSの小倉さんです。池袋店の店舗づくりではさらなる進化を遂げ、なるべくバージン材を使わずに世の中にある端材や廃材など使われなくなったものにクリエイティブを注いでいきます。

SHIROのものづくりや店舗づくりを通して、「つくる責任」とは、誰かに渡った後の「未来をつくり守る責任」でもあるという概念が、コスメティック業界や建築業界だけでなく、さまざまな業界や人々へ伝播していくことを願っています。


RENEWAL POINT

RENEWAL POINT_01

フェンスは従来のものを塗装するだけ。什器や床もつくり変えずにそのまま使用していきます。

RENEWAL POINT_02

産業廃棄物を再資源化した「NS-10」を天板に。本質的な循環を形にした什器の誕生です。

RENEWAL POINT_03

新しく木を伐るのではなく、建築時の余剰材から生まれた、木の温もりを感じるカウンター。

RENEWAL POINT_04

販売用タイルの検品時に弾かれたものを再活用。検品跡も個性として捉え、残したまま壁面に。

RENEWAL POINT_05

釘や接着剤を使わず、組み上げた什器。新しくつくり出すものは、その先の未来まで考えます。

RENEWAL POINT_06

使わないものは廃棄せずに倉庫で保管し、どうしても出てしまう廃棄物は再資源化を目指します。

PARTNER

DRAWERS

設計を担当したDRAWERS の小倉 寛之さんは、空間デザインにおいて美しさや利便性を追求すると同時に『つくる責任』を意識し、未来を考えたプロダクトデザインやクリエイションを行っています。「SHIRO ルクア イーレ店」などの店舗以外にも、2024年春頃にオープンする北海道夕張郡長沼町の一棟貸し宿泊施設「MAISON SHIRO」や、SHIROの東京オフィスも設計を担当しています。

PARTNER

小倉 寛之
兵庫県小野市出身。京都造形芸術大学(現/京都芸術大学)芸術学部環境デザイン学科卒。cafe co.勤務ののち、2011年インテリアデザイン事務所DRAWERSを設立。循環し、未来につながる創作活動に取り組む。2020年より、クライアントワーク以外の活動をスタート。

先着順ノベルティ

3月1日(金)のリニューアルオープンに際し、合計11,000円(税込)以上お買い上げのお客様へ、素材の魅力を楽しむ石けん全3種とミニサイズのフレグランス製品全2種をノベルティとしてご用意。全5製品の中からお好きなアイテムを1点お選びいただけます。
※ノベルティは、なくなり次第終了とさせていただきます。予めご了承ください。

ノベルティ ノベルティ

素材の魅力を楽しむ石けん(各82g)

亜麻石けん・あずき石けん・タマヌ石けん

ミニサイズのフレグランス製品

サボン ハンドクリーム (18g)
アールグレイ ボディオイル (20mL)

続きを読む

FRAGRANCE

発売

2024/02/06

春の心地よさを感じる「ミモザ」が今年も登場
爽やかなグリーンフローラルを春風にのせて

春の心地よさを感じる「ミモザ」が今年も登場
爽やかなグリーンフローラルを春風にのせて

季節の移り変わりとともに、新たな香りを提案するSHIROの限定フレグランスシリーズ。
透明感のあるグリーンフローラルで、うららかな春の心地よさを感じる「ミモザ」が今年も数量限定で登場します。

柑橘やフローラルの春らしい華やかさと、ムスクやウッディの落ち着きを持ち合わせた、透明感のある香りが特長のミモザ。
ふと香りを感じた瞬間、あたたかくやわらかな陽だまり、やさしくそよぐ爽やかな風、芽吹いたばかりの草花が揺れる音など、さまざまな春の情景が浮かんできます。

今年は、みずみずしいミモザの香りを身にまとえる『ミモザ オードパルファン』、香りを楽しみながら髪と身体の保湿ケアが1本で叶う『ミモザ オイルインヘア&ボディセラム』、爽やかなグリーンフローラルの香りで空間を満たす『ミモザ フレグランスディフューザー』をご用意。お部屋の中でも外出先でも、ミモザの香りを楽しめるラインナップです。

ミモザは、小さく可憐な丸い花が枝に集まるようにして咲き、その隙間から銀色がかった繊細で美しい葉をのぞかせます。
ヨーロッパでは古くから春の訪れを告げる花として知られ、「ミモザの日」とも呼ばれる毎年3月8日の「国際女性デー」には、日頃の感謝を伝えるためにこの花を贈る習慣があります。
ご自身のためにはもちろん、大切な人に日頃の感謝の気持ちを込めて、ミモザの香りをプレゼントするのはいかがですか。


2024/2/9(金) SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」SHIRO オンラインストア(午前10時)開始
2024/2/15(木) SHIRO オンラインストア(午前10時)、SHIRO 全国直営店舗にて発売


※本製品はパッケージレス(箱なし)の製品です。

続きを読む

SKIN CARE

発売

2024/01/31

SHIROの旬シリーズに酒かす米ぬかが初登場
新米から穫れた酒かすと米ぬかだから、旬の芳醇な香りに満ちています

SHIROの旬シリーズに酒かす米ぬかが初登場
新米から穫れた酒かすと米ぬかだから、旬の芳醇な香りに満ちています

2024年1月1日に発生いたしました令和6年能登半島地震により被災された皆様、ご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。被災地域の一日も早い復旧を心からお祈りいたします。この「酒かす米ぬかシリーズ」の米ぬかは、石川県能登半島の志賀町の農家さんが育てた米を、山燕庵さんが精米したものを使用しています。志賀町も今回の地震にて被災しています。重ねて一日も早い復旧を祈念いたします。

“旬の素材を味覚で楽しむように肌や髪にも取り入れてほしい”という想いから誕生したSHIROの旬シリーズより、2023年2月に販売を開始した酒かす米ぬかが旬シリーズとなって初登場。昨年の秋に収穫した新米からつくられた純米酒の酒かすと精米されたばかりの米ぬかを使った「酒かす米ぬか化粧水 2023」と、旬シリーズだけの「酒かす米ぬか集中パック 2023」の2アイテムを数量限定で発売します。

2011年、SHIROのブランド名がまだLAURELだった頃、sozai LAURELから登場した「酒かすシリーズ」は北海道の栗山町にある老舗造り酒屋・小林酒造さんの副産物だった酒かすからエキスを搾り、誕生しました。その後、「酒かすシリーズ」はベストセラー製品として10年以上に渡って多くのお客様に愛されるようになってからも、酒かすの配合バランスや搾り方、酒米や麹による違いを研究するためさまざまな銘柄で試作を重ねるなど、自然の恵みを最大限に活かすことを追及してきました。そんな中、米の販売や玄米甘酒などの加工品を販売している山燕庵さんから、精米時に発生する米ぬかを活用できないかとご連絡をいただきます。この米ぬかは、石川県能登半島の360度山に囲まれたすり鉢状の土地で、肥料ともいえる栄養価の高い溜池の水を使い自然循環型の農法を行う農家さんの米です。この農法は、自然の中で生まれた栄養素をできる限り取り入れながら農作物を育てる方法のことです。この農法でつくられた米ぬかは臭みがなく、肌にスッと浸透し、酒かすとの相性も抜群でした。製造に使用する分だけをその都度精米し、その直後、鮮度を最大限に保った状態の米ぬかと出会い、果たして「酒かす米ぬかシリーズ」へと新しく生まれ変わりました。

酒かす*1と米ぬか*2は「みんなの工場」の製造スタッフによって、丁寧に手搾りされています。機械化をせず、日々製造に向き合うスタッフは、製品にとって最も適した搾り方を職人のように熟知しています。旬シリーズの酒かすは、例年より粕歩合*3がやや高く、柔らかな酒かすだったので、多くの酒かす*1を搾ることができ、のびが良かったといいます。こうして新酒から生まれた酒かす*1に、新米の米ぬか*2が合わさり、2023年の米の恵みだけで生まれた旬の「酒かす米ぬかシリーズ」が誕生しました。浸透力のある白い旬の酒かす*1と米ぬか*2の保湿力が潤いによるクリアな肌へと導きます。さらりとしたテクスチャーの化粧水は肌の角層までぐんぐんと入り込み、今回初登場となる集中パックは潤いとハリを与え、使うたびに肌がふっくらと柔らかくなります。

旬の米を肌からいただく。

日本酒のキリッとした爽やかな酒かすの香りと、米を研ぐときに感じる米ぬかの穏やかな香りが合わさった芳醇な香りを楽しみながら、このタイミングにしか味わえない贅沢なスキンケアタイムをご堪能ください。

*1 酒粕 / 保湿 *2 コメヌカ / 保湿 *3 原料の白米重量に対する粕重量の割合


2024/2/2(金)  SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」SHIRO オンラインストア(午前10時)開始
2024/2/8(木)  SHIRO オンラインストア(午前10時)、SHIRO 全国直営店舗にて発売


※こちらはパッケージレス(箱なし)の製品となります。

続きを読む

FRAGRANCE

発売

2024/01/23

毎年人気の「さくら219」がさくら色の限定デザインで登場
新たなチャレンジに挑むすべての方へエールを送ります

毎年人気の「さくら219」がさくら色の限定デザインで登場
新たなチャレンジに挑むすべての方へエールを送ります

【2024/2/14(水)更新】
『さくら219 ボディミスト』について、2/15(木)よりSHIRO 全国直営店舗にて再入荷分を販売いたします。北海道及び九州地方の店舗では2/16(金)より販売いたします。
尚、販売再開のお時間については、店舗により異なる場合がございます。明確なご案内はいたしかねますことをあらかじめご了承ください。

SHIRO 全国直営店舗はこちら

2024/2/8(木)より、毎年人気を誇る香り「さくら219」が、数量限定で登場いたします。
例年は新春の訪れとともに発売していた「さくら219」の香りが、見た目からもサクラを感じる、さくら色の容器にリニューアルし、春の足音が聞こえ始める2月に発売。新たなチャレンジに挑むすべての方を応援する3アイテムが登場します。

ラインナップは、学校や職場でも取り入れやすい軽やかな香りとともに肌をしっとり保湿する『さくら219 ボディミスト』、空間にやさしく香りを広げ、がんばる気持ちに寄り添いそっと見守る『さくら219 フレグランスディフューザー』、みずみずしいテクスチャーでべたつかず、勉強や仕事の合間の乾燥ケアにも役立つ『さくら219 ハンド美容液』。
自分へのお守りアイテムとしてはもちろん、毎日がんばる大切な方への応援ギフトにもぴったりです。

初めて「さくら219」の香りが登場したのは2012年の春。誕生のきっかけは、ひとりの受験生との出会いでした。
SHIROを応援してくれている彼女に“サクラ咲きますように”という想いを込め、219回もの試作の末に誕生。香り名の「219」は、その試作の数を表しています。その後、2018年からは、限定フレグランスシリーズとして皆さまへお届けしています。

さらに今年は、手元に置いておくだけで癒され、気持ちが明るくなるようなさくら色の容器にデザインを一新。
新たなスタートで溢れる春、がんばるすべての背中を「さくら219」の香りがそっと後押しします。


ボディミスト / フレグランスディフューザー

2024/2/2(金) SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」SHIRO オンラインストア(午前10時)開始
2024/2/8(木) SHIRO オンラインストア(午前10時)、SHIRO 全国直営店舗にて発売

ハンド美容液

2024/2/23(金・祝) SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」SHIRO オンラインストア(午前10時)開始
2024/2/26(月) SHIRO オンラインストア(午前10時)、SHIRO 全国直営店舗にて発売

※2024/1/27(土)より全国のSHIRO直営店舗で香りをお試しいただけます。スタッフまでお声がけください。
※2/2(金)のFAST RESERVEをご利用いただいた方には、2/23(金・祝)のFAST RESERVE限定でご利用いただけるチケットを付与します。



※本製品はパッケージレス(箱なし)の製品です。

続きを読む

FRAGRANCE

発売

2024/01/19

お部屋にいながら森を感じ、心ほどける
『ホワイトティー フレグランスポプリ』が数量限定で登場

お部屋にいながら森を感じ、心ほどける
『ホワイトティー フレグランスポプリ』が数量限定で登場

寒さが深まるにつれ、森の中で鮮やかに色づいた木の葉たち。その色とりどりの落ち葉や木の実に、爽やかで落ち着きのある「ホワイトティー」の香りをまとわせた『ホワイトティーフレグランスポプリ』が数量限定で登場します。

SHIROのものづくりはいつも、自然素材との出会いに始まり、その素材のもつ力を引き出しています。
一から原料を製造、加工したり、資材に過剰な装飾を施したりしなくても、一歩引いて周囲を見渡せば、地球上にはそのままで素敵なものがたくさん溢れています。

例えば、そのひとつが「森」です。わたしたちは近年、未来のための森づくりにも力を入れており、紙の材料である森林資源を守るために全製品をパッケージレス化したり、木々の成長を促すために木こりの皆さんが伐った間伐材をいただいて、森の都合に合わせた建物づくりを行うなどの取り組みをしています。

その活動の一環で、昨年の秋にとある森を訪れました。「この森にはどんな素材があるだろう」「新しい発見があるといいな」、そんなことを考えながら。そして、森に足を踏み入れた瞬間にわたしたちが感動したのは、森全体にみなぎる大自然のパワーそのものでした。森林が生み出す澄んだ空気、美しい落ち葉の色彩、小鳥のさえずり。すべてがあまりにも心地よく、このままずっと森の中にいたいと思ったほどです。

普段わたしたちは、人の手によって“つくられたもの”に囲まれて暮らしています。でも、森の中は“つくられていないもの”で溢れていました。その力強さは、決して人の手では生み出せないものです。「“つくられていないもの”を使って、今までになかったものをつくりたい」「自然のままの美しさをお客様にお届けしたい」。SHIROのものづくりの根底にある、そんな想いをカタチにしたのが『ホワイトティーフレグランスポプリ』です。

森で拾った木の葉やツルアジサイ、松ぼっくりなどを乾燥させ、さまざまな香りで試作を重ね、もっとも相性の良かった「ホワイトティー」で香りづけしました。封を開けた瞬間、爽やかで深みのある香りが空間に広がります。
落ち葉特有のこっくりとした色彩を楽しみながら、お部屋の中で森を感じ、思いきり深呼吸してみてください。


2024/1/23(火) SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」SHIROオンラインストア(午前10時)開始
2024/1/25(木) SHIRO オンラインストア(午前10時)、SHIRO 全国直営店舗にて発売

続きを読む

FRAGRANCE

発売

2024/01/17

新しくつくらない、新たなものづくりから、限定フレグランス
ZERO COLLECTION FRAGRANCE誕⽣

新しくつくらない、新たなものづくりから、限定フレグランス
ZERO COLLECTION FRAGRANCE誕⽣

2024年、SHIROが生まれて15年目。私たちSHIROは、すべての資源の価値を見つめ直し、本質的な循環のために廃棄物ゼロを目指す「15年目の宣言」を表明しました。

その第一歩として、製品において新しくつくらない、新たなものづくりをスタートします。リニューアルによって余ってしまった⾹料と使われなくなった限りある資源から⽣まれる、⼆度とつくれない今だけの3種類の⾹り「ZERO COLLECTION FRAGRANCE」が登場します。

ABOUT ZERO COLLECTION

実はSHIROの⼯場や⾹料会社の倉庫には、決して少なくない量の⾹料が余っていました。⾹料の使い⽅を定める国際機関の⽅針転換、⾹りのリニューアルや期間限定製品に際して使わなくなった⾹料が倉庫の⽚隅に眠っていたのです。
それに加えてすでに容器に製品情報を印字していたものや、キズなどの不良を⾒越して少し多めに仕⼊れていた容器も積み重なっていました。品質の⾼い製品をつくろうとする過程で⽣まれるこれらの余剰品に丁寧に向き合うことは、今のSHIROがやるべきことのひとつ。
できるだけ余りが出ないように⼯夫するのは当然ですが、それでもどうしても余ってしまうものを捨てるのではなく、活かす取り組みをはじめています。私たちが向かうべき⽅向への決意を、この「ZERO COLLECTION」に込めました。

持ち寄ってつくる新しい⾹り、新しい魅⼒ 「余りもの」は少しネガティブな響きのある⾔葉です。「ZERO COLLECTION」は、お客様の期待を悠々と超えるくらい、新しい魅⼒を⽣み出すことを⽬指しました。

それぞれの⾹りをイメージしたカラーのラベルは、元々印字されていた⾹り名や成分表⽰の部分だけを覆うように「ZERO COLLECTION FRAGRANCE」のためにデザインしました。
紙資源の利⽤を最⼩限におさえ、使った後は容器とラベルを分別できるよう、剥がしやすいシールを採⽤し、使った後の循環も考えています。

無限にある⾹料の中から理想的な⾹りをつくり出せる通常のフレグランスづくりとは違い、「ZERO COLLECTION FRAGRANCE」は、すでに⼿元にある⾹料の組み合わせで魅⼒ある⾹りをつくれるかが命題。時にそんな制限は、ものづくりにおいてミラクルを⽣み出します。
とにかくイメージを膨らませ、⼿を動かし、試し続けてできた⾹りは、これまでの魅⼒を引き継ぎつつ、まったく新しい⾹りにも感じられるかと思います。私たちが⾃信を持って提案する3種類の⾹りをぜひお試しください。そして感想を教えてください。

SCHEDULE

「ZERO COLLECTION FRAGRANCE」は、発売時期を2回に分け全15種類の限定アイテムが登場します。
第1弾では人気のオードパルファンを含む6アイテム、第2弾ではファブリックアイロンミストやオイルインボディローションなど本コレクションだけの製品を含む9アイテムが登場します。


【第1弾】

2024/1/18(木) SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」SHIROオンラインストア(午前10時)開始
2024/1/22(月) SHIRO オンラインストア(午前10時)、SHIRO 全国直営店舗にて発売

【第2弾】

2024/2/9(金) SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」SHIROオンラインストア(午前10時)開始
2024/2/15(木) SHIRO オンラインストア(午前10時)、SHIRO 全国直営店舗にて発売


LINEUP

ZERO SAVON

やわらかな⽢さにみずみずしい果実をプラスした、可憐さを持つ上品でスウィートな⾹り

まるでお菓⼦のような⽢くやわらかい⾹りをベースに、レモンやアップルなどの⽢酸っぱさを加えたトップからはじまる『ゼロサボン』。 リニューアル前のサボンの⾹料を引き⽴てる花々の⾹り。 ラストのパウダリーが肌になじめば、まとうだけでわくわくして⼼がはずむフレッシュな⽢さを楽しめます。

- 第1弾 -

- 第2弾 -

ZERO WHITE LILY

優美で華やかなリリーと、花々のレイヤードがつくり出す⾄⾼のフレッシュフローラル

リニューアル前のホワイトリリーの⾹料から⽣まれたのは、SHIROで最も優美な花の⾹り。 みずみずしいさわやかなグリーンでリリーの華やかさが際⽴ちます。 シュッとひと吹きするだけで、お花屋さんでブーケを束ねるときのような豊かな⾹りが広がり、⾄⾼のフローラルが包み込んでくれます。

- 第1弾 -

- 第2弾 -

ZERO WHITE TEA

あたたかみとフレッシュさが共存する果実とティーを、ウッディがやさしく包み込む

ベルガモットやペアーの果実感をアクセントに、⽢さのあるフローラルをプラスすることでリニューアル前のホワイトティーの⾹料に奥⾏きが⽣まれました。 ラストのやわらかなウッディの⾹りが、シトラスとフルーティーフローラルを穏やかに引き⽴てて、どんなときの気分にも寄り添ってくれます。

- 第1弾 -

- 第2弾 -


※本製品はパッケージレス(箱なし)の製品です。

続きを読む

FRAGRANCE

発売

2024/01/12

【2024年1月12日(金)】フレグランスディフューザーに新たに「アールグレイ」「キンモクセイ」の香りが登場

【2024年1月12日(金)】フレグランスディフューザーに新たに「アールグレイ」「キンモクセイ」の香りが登場

日頃よりSHIROをご愛顧いただきありがとうございます。
12/15(金)に発売の延期をご案内いたしました『フレグランスディフューザー』3種の香り「サボン」、「ホワイトリリー」、「ホワイトティー」につきまして、再検品が無事完了し、発売の準備が整いましたので、2023/12/22(金)より発売をいたします。
長らくお待たせいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。

尚、「アールグレイ」、「キンモクセイ」の2種の香りについては、当初のご案内通り2024/1/12(金)の発売を予定しております。

新たなフレグランスディフューザーは、容器、中身のリキッド、スティックの3点セットに仕様を変更。容器には、中身のリキッドの残量を確認できる透け感のあるガラス製を採用し、洗浄して繰り返しお使いいただけるよう、あえて香り名を印字しないシンプルなデザインに仕上げました。
それぞれの香料やフレグランスディフューザー リキッドの成分、フレグランスディフューザー スティック本体に変更はございません。

お部屋のインテリアとしても、大切な人へのギフトとしてもぴったりなフレグランスアイテム。その時々の気分や、大切な人を想いながら香りを選んで、とっておきの空間を仕上げてください。


2023/12/22(金) サボン、ホワイトリリー、ホワイトティー
SHIRO オンラインストア(午前10時)、SHIRO 全国直営店舗にて発売
2024/1/12(金) アールグレイ、キンモクセイ
SHIRO オンラインストア(午前10時)、SHIRO 全国直営店舗にて発売

※一部店舗におきましては、発売日が異なる可能性もございますのであらかじめご了承ください。

※本製品はパッケージレス(箱なし)の製品です。

続きを読む

2023/12/29

SHIRO 15年目の宣言
本質的な循環のために廃棄物ゼロを目指します

SHIRO 15年目の宣言
本質的な循環のために廃棄物ゼロを目指します

私たちSHIROは、2024年より廃棄物ゼロを目指すことを宣言します。
製品がつくり手から買い手へと渡り、使用後には廃棄されるという循環を変えるための起点となるべく、ブランド誕生から15年を迎える本年、さらなるアクションを起こしていきます。

そのために注力するのが、SHIROのものづくりとお店づくりの2つです。
製品においては、栄養をたっぷり含んでいるにも関わらず、捨てられてしまっていた自然素材をスキンケアにしてきたように、リニューアルにより余ってしまった香料や容器から新しいものづくりをしていき、捨てない工夫をします。そして限りある資材を守るために、容器の軽微不良の基準を見直して販売できるようにし、廃棄を減らす工夫をしていきます。店舗を建設する際は、バージン材を使うのではなく世の中にある端材や廃材にクリエイティブを注ぎ、既存の什器を再活用するなどして捨てない、そして新たにつくり出さない工夫をします。

素材を活かしたものづくりをしているからこそ、限りある資源を、地球の未来を守りたい。100年後の未来を想定し、社会を循環させるためにSHIROができることを真剣に考えました。私たちは資源を捨てることなく、余すことなく、廃棄を減らすための工夫をし続けます。
私たちの周りは、可能性であふれています。それは、社会の循環を考えて、世の中をしあわせにする可能性です。2024年、SHIROの目指す未来へのさらなる一歩が始まります。

素材の恵みを最後の一滴まで、
余すことなく使う製品

素材の力を引き出すものづくりは、栄養をたくさん含んでいるにも関わらず、つくる工程で生まれる副産物であることや、見た目などから規格外となり捨てられてしまっていた素材を使ったことからスタートしました。栄養はあるのに固くて食べられない昆布の根元や、お酒をつくる工程で生まれる酒かす、虫食いなどが原因で出荷が適わないラワンぶきなど。SHIROはアップサイクルやサステナブルという言葉が広まる前から、これらに対して当たり前に向き合い、現在まで素材のもつ魅力を引き出しながら、ものづくりを続けてきました。
そして私たちの考える素材とは、自然素材だけではありません。フレグランスの香料やメイクアップに使う色素、さらに容器などの資材も同じく、限られた資源です。2024年1月、これらの限りある資源から生まれた限定フレグランス『ZERO COLLECTION FRAGRANCE』が登場します。これまでずっとスキンケア製品に込めてきた、使われなくなった素材を活かしたいという想いを、すべての製品を通して実現していく未来を描いています。

新しくつくらない、新たなものづくり
限定フレグランス『ZERO COLLECTION FRAGRANCE』

製品一覧はこちら >

限りある資材の無駄をなくし、未来へ繋げる

SHIROはこれまでも、資源を使用することで排出されるCO2から、地球にかかる負荷を減らすアクションをしてきました。2022年には全製品をパッケージレス化しました。また、いずれ廃棄される紙類を受け取らない選択肢として、お手さげ袋を有料化しました。
他にも資源を無駄にしないために、店頭では香りをお試しする際のムエットを減らし、採掘場の端材置き場に置かれていた軟石に香りを付けることで、繰り返し使用できる試香ツールとして採用してきました。
一方で、製造工程における検品時や、倉庫や店舗での作業中において、容器に小さなキズがあるものや、ロゴなどの印字がほんの少しかすれたものが見つかります。中身の品質には問題のない製品なので、今までは店舗でテスターとして活用してきました。それでも、私たちだけでは使いきれないことがあります。しかし 廃棄する選択は絶対にしたくない。地球に与える負荷を最小限にするアクションをしたいという想いから、2024年からはこれらの製品も通常価格で販売することにしました。店頭に並んでいるこれらの製品を手に取った際、ぜひそれも個性として捉え、未来を変えるために選択した道を一緒に歩んでいただけたら嬉しいです。

バージン材を使わない、
価値ある端材や廃材を活かした店舗

2023年に改装を行った「SHIRO ルクア イーレ店」では、什器を捨てずにそのまま表層替えをして、余っていたガラス容器を左官材に混ぜて使用しました。既存の塗床を剥がさずに上から塗装し、今後のメンテナンスでも色を重ねて使い続けられるデザインにすることで、改装工事の在り方を変えました。また、アジア初出店となる台湾では、製品や販売資材などを輸送した木箱にデザインを加え、その後も廃棄せずそのまま什器として活かしました。
バージン材をなるべく使用せずに今ある資源に価値を見出し、クリエイティブを注ぎながら本質的に循環していく建物づくりをしていきます。2024年春に実施するポップアップイベントでは、産業廃棄物の中間処理事業者からいただいた廃材でつくる、什器の設置も企画しています。同じく春に完成する一棟貸しの宿「MAISON SHIRO」は、自然の恵みである間伐材や端材をいただきながら森の循環を考えてつくりあげました。これからのSHIROの建設への考え方が、建築・施工業界においても新たな価値観を生み出すことを願っています。

このような廃棄を減らす工夫を重ねても、さまざまな理由によりリニューアルをした製品や、期間限定で販売した製品などが倉庫に眠っています。これらを廃棄すればCO2が発生し、地球環境に影響が出てしまう。結果、誰ひとりとしてしあわせにすることができません。
今、これらの製品を通してお客様にしあわせを届けるには、どんなかたちがあるだろうかと考えました。そして、2018年まで販売していた『HAPPY BAG』にたどり着いたのです。
SHIROにとって『HAPPY BAG』とは、お客様にしあわせになっていただきたい、その想いをかたちにしたものです。だからこそ15周年を迎える2024年の新年に、創設当初からの想いを受け継いだ2種類のセットをご用意しました。今のSHIROをご堪能いただける定番の人気アイテム4 点が入った『HAPPY BAG』と、これまでの人気製品をお楽しみいただけるアイテム6点が入った『HAPPY ETHICAL BAG』。想いが詰まった製品を手に取って、笑顔になっていただければ嬉しいです。

2024年1月「HAPPY BAG」「HAPPY ETHICAL BAG」が登場

SHIROを代表するシグネチャーアイテム4点をセットにした『HAPPY BAG』と、香料変更に伴う香りや容器デザインのリニューアル、過去の限定販売でアーカイブになったアイテム6点が入った『HAPPY ETHICAL BAG』が2024年1月に登場します。はじめて手に取ってくださる方も、これまでの製品のファンでいてくださった方も、しあわせな1年の幕開けになりますように。


全国直営店での販売スケジュール

2024/1/2(火)
商業施設内店舗(伊勢丹新宿店・銀座三越店・岩田屋店・TIAT DUTY FREE BEAUTY店ではお取り扱いがございません)

2024/1/3(水)
砂川本店
2024/1/4(木)
表参道本店・自由が丘店

SHIRO オンラインストアでの販売スケジュール

2024/1/3(水)
午前10時より SHIRO Membership Program 「FAST RESERVE (会員向け先行予約)」
2024/1/4(木)
午前10時より 一般発売
2024/1/8(月・祝)
順次発送予定

※年末年始休業期間中のご注文分を順次発送するため、「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」及び一般発売共に、1/8(月・祝)以降順次発送予定です。
※FAST RESERVEのご用意数には限りがございます。FAST RESERVE販売数が完売した場合は、1/4(木)一般発売をお待ちください。
※三越伊勢丹化粧品オンラインストア meeco・阪急百貨店公式通販 HANKYU BEAUTY ONLINE・大丸・松坂屋 コスメの情報メディア&オンラインストア DEPACOでのお取り扱いはございません。



「HAPPY BAG」「HAPPY ETHICAL BAG」をお買い求めのお客様は、下記の注意点を予めご了承頂きますよう、お願い申し上げます。

※伊勢丹新宿店・銀座三越店・岩田屋店・TIAT DUTY FREE BEAUTY店ではお取り扱いがございません。
※三越伊勢丹化粧品オンラインストア meeco・阪急百貨店公式通販 HANKYU BEAUTY ONLINE・大丸・松坂屋 コスメの情報メディア&オンラインストア DEPACOでのお取り扱いはございません。
※製品画像や上記内容は組み合わせの参考例です。中身の組み合わせ・内容額はそれぞれ異なります。
※お買い上げ前にセット内容のご確認はできかねます。
※お客様のご都合による返品・交換はお受けいたしません。
※『HAPPY ETHICAL BAG』のリニューアル前の製品に含まれる規制対象の香料は「リリアール」です。 SHIROの製品において、該当の香料が原因の健康被害などの症例報告は今まで受けておりませんので、安心してご使用ください。
※本製品は包装なしでのお渡しとなります。また、ギフトラッピングも対応いたしかねます。
※店頭販売についての詳細はこちらをご参照ください。
※お一人さま各1点のみのお買い上げとさせていただきます。なお、SHIROオンラインストアでは、他の製品(SHIRO Membership Programのステージ特典を含む)との同時注文は承っておりませんので、単品でのご注文をお願いいたします。
※FAST RESERVEのご用意数には限りがございます。FAST RESERVE販売数が完売した場合は、1/4(木)一般発売をお待ちください。
※SHIROオンラインストアにてお買い上げの場合、年末年始休業期間中のご注文分を順次発送するため、「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」及び一般発売共に、1/8(月・祝)以降順次発送予定です。

続きを読む

SKIN CARE

発売

2023/12/21

もぎたてのゆずをそのまま肌へ。
木頭ゆずの豊かな香りとたっぷり蓄えられた栄養を、いち早くお届け。

もぎたてのゆずをそのまま肌へ。
木頭ゆずの豊かな香りとたっぷり蓄えられた栄養を、いち早くお届け。

“旬の素材を味覚で楽しむように肌や髪にも取り入れてほしい”という想いから誕生したSHIROの旬シリーズ。
12月に登場するのは、香り高く上質な「木頭ゆず」の限定製品です。今年は収穫してからすぐに製品にして前回のシリーズよりもっと早くお届けしたい、そして旬の香りをしっかり感じてほしい、そんな想いからものづくりがスタートしました。

SHIROのスキンケアやメイクアップ、フレグランスなどの製品に使用しているのは、徳島県木頭地区の「黄金の村」から届く木頭ゆず。
黄金の村は今年、ゆずの収穫量の多い生り年(なりどし)でしたが、旬を迎えるまでに例年より時間がかかりました。通常10月に入ると酸味と香りが強い青ゆずの時期を終え、黄色く染まりはじめます。今年は猛暑日が続き雨量が少なかったからなのか、1か月遅い11月に摘み頃となり、そのゆずを採ってすぐに旬シリーズの素材として使ったのです。

以前、ブランドプロデューサーの今井と企画のメンバーが黄金の村を訪ねたとき、果汁*1を搾っている工場内に広がるゆずの酸味と甘さ、まだ青さが残る爽やかな香りに感動し、この香りを製品に閉じ込めたいと思いました。
さらに、より旬そのものをお届けすることを考えたとき、もし果皮を冷凍せずに生のままで蒸留ができれば、収穫したてをいち早くお届けすることができるかもしれない。
果汁の上澄み*1を今年のシリーズ全製品に入れることができたら、豊かな香りと保湿感をさらに加えられるかもしれない。
これらの気付きから試作を重ね、まるでゆず畑にいるかのような香りを楽しむスキンケア『ゆず 2023.12』が完成したのです。シンプルな処方で素材の魅力をボトルに詰めたいというものづくりへのこだわりと、黄金の村の皆さまのご協力があり、生のゆずを使うことで前回のシリーズよりも約2か月も早い12月に、より旬そのものを届けることが叶いました。
黄金色に染まる農園の中、澄んだ空気に広がる酸味と甘みを含んだ香りが、冬の肌を包み込みます。

*1 ユズ果汁 / 保湿・芳香成分


2023/12/23(土) SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」SHIROオンラインストア(午前10時)開始
2023/12/27(水) SHIRO オンラインストア(午前10時)、SHIRO 全国直営店舗にて発売

※2023/12/27(水)より全国のSHIRO直営店舗でお試しいただけます。スタッフまでお声がけください。
※FAST RESERVEのご用意分には限りがございます。また、ご購入いただいた際、ご注文日やお届け場所により、発売日以降のお届けとなる可能性がございます。



SHIRO×YUZU

SHIROの製品に用いている自然素材は、どれも生産者さんがこだわりと想いを込めて育てているものばかり。
栄養たっぷりでおいしいのはもちろん、子どもたちにも食べてほしいと思える安心感があります。
素材の良さを活かしたスキンケアやメイクアップだけでなく、おいしさをシンプルに伝える「SHIRO CAFE」や、食のセレクト「SHIRO LIFE」でも、同じ素材をさまざまな方法で使用しています。 誰がつくっているか顔が見えて、おいしくて安心な自然素材を食べるだけでなく、肌や身体にも取り入れることはSHIROにとってあたり前のことです。 SHIROを通して皆さまにも、生産者さんのつくる素材の良さが伝わればうれしいです。

PARTNERS

PARTNERS画像

黄金の村(徳島県)

美しい大地と木頭ゆずの香りで、世界中の人々を感動させる奇跡の村を創ることを企業理念として、農林産物の生産・集荷・加工・製造・商品開発・販売などに取り組む。木頭ゆずの歴史を守り、持続可能な故郷をつくること、すべての人が笑顔になれる奇跡の村をつくることをミッションに活動されています。西日本第二の標高・霊峰剣山(つるぎさん)と那賀川の清流を誇る木頭地区。剣山の南麓に位置し、別名「四国のチベット」とも呼ばれる大自然に囲まれた村で木頭ゆずを栽培しています。収穫の時期を迎える秋には、実ったゆずで村が黄金に輝いているように見えることから「黄金の村」という名が付けられました。その美しい村の光景が毎年見られるのは、黄金の村が先人から受け継いだ技術や想いを伝え続けているからではないでしょうか。


※本製品はパッケージレス(箱なし)の製品です。

続きを読む

2023/12/18

SHIROのビューティーアドバイザーが選ぶ
冬のベストコスメ

SHIROのビューティーアドバイザーが選ぶ
冬のベストコスメ

毎日全ての製品に触れているSHIROのビューティーアドバイザーが選ぶ、この季節におすすめしたい製品をカテゴリ別にご紹介いたします。

澄み渡る夜空に瞬く星がいっそう美しい季節となりました。
SHIROの香りやメイクで煌びやかな冬を楽しんでお過ごしください。

続きを読む

発売

2023/10/04

「SHIRO Dears Collection 2023」

「SHIRO Dears Collection 2023」

※11月30日(木)オンラインストア再販売分はご好評につき完売いたしました。ご了承ください。

ホリデーシーズンにSHIROからお届けする「SHIRO Dears Collection 2023」

私たちSHIROから親愛なるお客さまへ、そんな皆さまがギフトを贈る大切な人へ。
手にとるすべての方の日常がときめきで彩られ、かけがえのない時間になることを願った限定コレクションです。

コレクション第1弾は、ホリデーシーズンに寄り添うパフュームシリーズ。
クリスマスの思い出たちをぎゅっと抱きしめるような「SPARKLE HOLIDAY」と、イルミネーションできらめく街の中で、自分らしさを見つけられる「BE LIKE YOU」の香り。
オードパルファンとともに、香りを楽しみながらヘアケアができる製品をラインナップ。

第2弾では、SHIROから初登場となる「アドベントカレンダー」、
見ているだけでも心がはずむ「ホリデーセット」と「ホリデーメイクアップセット」
ホリデーシーズンのムードを高める3つの限定セットをご用意。
2023年のSHIROそのものを体現したラインナップです。

1年間がんばった自分へのご褒美にも、大切な人へのギフトにも。
SHIROから、すべての方へ愛と感謝を込めて。


【第1弾】

2023/10/12(木) 伊勢丹新宿店「サロン ド パルファン 2023」、meeco先行・生産数量限定品発売開始
2023/10/16(月) SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」SHIROオンラインストア(午前10時)先行予約開始
2023/10/19(木) SHIRO オンラインストア(午前10時)、SHIRO 全国直営店舗にて発売

※2023/9/28(木)より全国のSHIRO直営店舗で香りをお試しいただけます。スタッフまでお声がけください。


【第2弾】

2023/11/2(木) SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」SHIRO オンラインストア(午前10時)先行予約開始
2023/11/6(月) SHIRO オンラインストア(午前10時)、SHIRO 全国直営店舗にて発売

PRODUCT LINEUP 第1弾

SPARKLE HOLIDAY オードパルファン

50mL 11,203円(税込)

真っ赤に熟したアップルをメインに、ラムやラズベリーなどの大人っぽいフルーティが印象的。ダマスクローズやジャスミンの上品なフローラルに、ホワイトムスクとバニラがバランスよく香るフルーティフローラル。

SPARKLE HOLIDAY ヘアバーム

38g 5,830円(税込)

乾燥しやすい髪を保湿し、まとまりのよい髪へ導くヘアバーム。濡れたようなツヤ感を加えたり、毛先に束感を出して自然な動きをプラスしたり、その日の気分に合わせて自由にヘアセットを楽しめます。

BE LIKE YOU オードパルファン

50mL 11,203円(税込)

ホリデーを思わせる、温かみのある甘さを感じるサンダルウッドにカシミアウッドがアクセント。やわらかく上品なアーモンドとムスクを加え、軽やかにまとうことのできるウッディアンバーの香り。

BE LIKE YOU ヘアミスト

50mL 5,610円(税込)

パサつきが気になる髪に水分を与え、まとまりやすい髪に整えるヘアミスト。
潤いを抱き込むがごめ昆布*1とシラカバ*2配合でキューティクルを保護します。

*1 ガゴメエキス/ 保湿成分、*2 シラカンバ樹液/ 保湿成分

サロン ド パルファン2023

「SHIRO Dears Collection 2023」第1弾のパフュームシリーズアイテム(全4製品)を、2023/10/12(木)より伊勢丹新宿店「サロン ド パルファン 2023」(本館6階 催事場)および三越伊勢丹化粧品オンラインストア「meeco」にて先行販売します。
また、SHIRO PERFUME定番の香りを日常生活の中でお試しいただける「SHIRO Dears ディスカバリーセット」を数量限定でご用意。この機会にぜひ“自分の香り”を探してみてください。

SHIRO Dears ディスカバリーセット

SHIRO Dears ディスカバリーセット

詳しくはこちらをご覧ください。
※本製品はご好評につき、完売いたしました。ご了承ください。【2023/10/13更新】

PRODUCT LINEUP 第2弾

SHIRO Dears Collection 2023 アドベントカレンダー

全24製品 33,000円(税込)

SHIROをまるごと体験できる『アドベントカレンダー』が初登場。
このためにつくられた12の新製品、代表的な3つの定番製品と懐かしい9つの復刻製品からなる、全24 製品のラインナップ。 「日常の特別なタイミングにもSHIROの製品が寄り添いたい。」という想いとエシカルな視点から、繰り返し使用できるトラベルポーチに入れてお届けします。 いまのSHIRO があるのはお客さまや生産者さんをはじめ、関わってくださったすべての方々の存在があってこそ。 その感謝の気持ちと愛を込めて。それぞれのホリデーシーズンがあたたかく彩られ、かけがえのない日々になりますように。
※本製品のご購入はおひとり様一点限りとさせていただきます。
※交換対応など万が一のために確保しておりました製品を2023年11月30日(木)午前10時より、オンラインストアにて数量限定で販売いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
※11月30日(木)オンラインストア再販売分はご好評につき完売いたしました。ご了承ください。

SHIRO Dears Collection 2023 ホリデーセット

全7製品 11,000円(税込)

ホリデーを思いきり楽しむための肌支度をしながら、SHIRO を代表する香りで気分を高める『ホリデーセット』。 スキンケア、フレグランス、パフュームから乾燥が気になる季節にも心強い7 製品をピックアップ。 生活に寄り添う香りを楽しみながら、肌や髪をやさしく保湿します。 身に着けるだけで胸が高鳴るファーのショルダーポーチに詰め込んで、お出かけのお供にも。本コレクションでしか出会えない特別なアイテムたちでホリデーの思い出を彩ってください。

SHIRO Dears Collection 2023 ホリデーメイクアップセット

全3製品 8,250円(税込)

ホリデーの高揚感をさらに盛り上げる、メイクアップとパフュームのセット。今年登場した『米ぬかアイシャドウクリーム』と、華やかなラメの輝きとツヤをまとえる『エッセンスリップオイルカラー』のDears Collection2023 限定カラーをラインナップ。 持ち運びに便利な『SPARKLE HOLIDAY オードパルファン』のミニサイズは、本セット限定のアイテム。 愛らしいフォルムのファーポーチに特別なアイテムを詰め込んで、あなただけのホリデーをお過ごしください。

続きを読む

1 2 3 4 5

SHIROオンラインストアは、11,000円(税込)以上で送料無料